![**フルートについての豆知識を不定期で更新していきます!]] [https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/lesson-info/20180704/2334:title=【フルート通信①】~材質の違いで何が変わるの?①白銅~銀編~]]][http […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/wp-content/uploads/sites/26/2020/12/20201201-136db7d6bf6146ae4b469501edac6343.jpg)
フルートについての豆知識を不定期で更新していきます!
【フルート通信①】~材質の違いで何が変わるの?①白銅~銀編~
【フルート通信②】~フルートって材質の違いで何が変わるの?②~
【フルート通信③】~フルートメーカー比較してみました①~
【フルート通信④】~フルートメーカー比較してみました②~
【フルート通信⑤】セミハンドメイドとハンドメイドの違いって何?
【フルート通信⑥】中~高音域のロングトーンが苦手な方にオススメの練習グッズのご紹介
【フルート通信⑦】三点支持が上手くいかない方に持ち方矯正グッズ紹介!
【フルート通信⑧】この夏一歩差が付く!高校吹奏楽部員向けレッスン開講中♪
【フルート通信⑨】フルート用ソフトケースのご紹介~リバティ編~
【フルート通信⑩】フルート用ソフトケースのご紹介~男性オススメ~番外編~
【フルート通信⑪】【フルート通信⑩】所沢店フルートサロン会員様の「○○比率」算出してみました!
【フルート通信⑫】とっても珍しい!ピンクゴールドメッキのピッコロご紹介♪
【フルート通信⑬】アトリエ・トマアズのお手入れグッズをご紹介!
【フルート通信⑭】10/10~10/18 秋の『フルートお試し試奏会』開催します♪
【フルート通信⑮】大人気♪フルートのマスクがついに登場!
【フルート通信⑯】クリスマス楽譜入荷しました♪
【フルート通信⑰】島村楽器製フルート用マスク販売開始!
【フルート通信⑱】F-DPS/EとYFL-412LSEを試奏してみました!
【フルート通信⑲】フルート初めてさんにオススメの教本ご紹介!
【フルート通信⑳】今年もYOUR STAGEの募集が始まりました!
【フルート通信㉑】防音室でどのくらい音が遮断できるのか実験してみました!
【フルート通信㉒】吹奏楽部&楽団さんにオススメ!その名もlefreQue(リーフレック)
【フルート通信㉓】Pearl×レガートラルゴから合皮製のフルートケースが新発売!
【フルート通信㉔】4月から吹奏楽部に入部予定の学生さん必見!Disneyチューナーご紹介♪
【フルート通信㉕】音程ってどうやって合わせればいいの?
【フルート通信㉖】2021年4/17~4/25 『春のフルートフェア』開催♪
【フルート通信㉗】フルートの便利なお手入れグッズ紹介!~必需品編~
【フルート通信㉘】フルートの便利なお手入れグッズ紹介!~持ってると便利編~
【フルート通信㉙】YOUR STAGE 2021への道①~会員様ご紹介①&大編成レポート①~
【フルート通信㉚】YOUR STAGE 2021への道②~会員様ご紹介②&大編成レポート②~
【フルート通信㉛】YOUR STAGE 2021への道③~大編成レポート③~
【フルート通信㉜】♬YOUR STAGE 2021開催♬
【フルート通信㉝】9月は島村楽器音楽コンクールの季節です!
【フルート通信㉞】コンクール無事終了しました!
【フルート通信㉟】秋のフルートフェア2021開催いたします♪
【フルート通信㊱】10/17サロンコンサート無事終了しました!
【フルート通信㊲】11月28日(日)浦和店でフルーティスト尾崎勇太さん選定会開催!
【フルート通信㊳】クリスマスの楽譜入荷しました!
【フルート通信㊴】クリスマスアンサンブル会を開催いたしました
【フルート通信㊵】メンテナンスのタイミングについて
【フルート通信㊶】本番前やレッスン前のNGリストまとめました!
遠藤 羽純(えんどう はずみ) 担当曜日:火・水・金・土・日曜日
[ https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/instructor/20220110/172:title=遠藤羽純]
インストラクタープロフィール
武蔵野音楽大学卒業。これまでに、フルートを吉岡アカリ、須永涼子各氏に師事。
吹奏楽をレイ・E・クレーマー、テリー・オースティン、前田淳各氏に師事。
管弦楽を北原幸男に師事。
コース概要
サロンには、専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中で空いていればご予約が可能なフルタイムレッスン(Sコース・Aコース)と、月~金の13:00〜16:00で通うデイタイムレッスン(Bコース)がございます。
開講曜日・時間:火・水・金・土・日
コース | Sコース | Aコース | Bコース | O2コース | O4コース |
---|---|---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回 | 4回 | 4回 | 2回 | 4回 |
開講時間 | 火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
火・水・金13:00~16:00 | 火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
月会費(税抜) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 | ¥6,600 | ¥13,310 |
体験レッスン | 申し込む | 申し込む | 申し込む | 申し込む | 申し込む |
入会金 | ¥10,000 | ¥10,000 | ¥10,000 | ¥5,000 | ¥5,000 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 所沢店 |
---|---|
電話番号 | 04-2903-5511 |
担当 | 遠藤 羽純 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。