【フルート通信⑤】セミハンドメイドとハンドメイドの違いって何?

当店は2024年2月29日(木)をもって閉店しました。移転先につきましては詳細が分かり次第改めてご案内いたします。

詳細はこちら
新所沢パルコ店

新所沢パルコ店店舗記事一覧

2019年08月17日

*【フルート通信⑤】~セミハンドメイドとハンドメイドの違いって何?~ 皆さんこんにちは!フルートインストラクターの遠藤です。久しぶりの投稿です!前回までは各メーカーの違いを説明させていただきましたが、今回は総銀製に買い替えを考えている方が一番悩まれる「セミハンドメイドとハンドメイドって値段が全然違う […]

【フルート通信⑤】~セミハンドメイドとハンドメイドの違いって何?~

皆さんこんにちは!フルートインストラクターの遠藤です。久しぶりの投稿です!前回までは各メーカーの違いを説明させていただきましたが、今回は総銀製に買い替えを考えている方が一番悩まれる「セミハンドメイドとハンドメイドって値段が全然違うけど何故?」をテーマにお話ししていきたいと思います!

どちらが優れているかではなくキャラクターの違い

実はセミハンドメイドとハンドメイドの明確な線引きはなく、各メーカーでも振り分け方が違います。
一番多い分け方は総銀製以上の材質でトーンホール部分がドゥローン(引き上げ式)になっているものをセミハンドメイド、同じ総銀製以上でトーンホールがソルダード(ハンダ付け)になっているものをハンドメイドと呼ぶことが多いです。
しかしドゥローン式でもハンドメイドと呼ぶメーカーもあるので正解は無いと言われています。
ソルダードの方がフルート制作に手間がかかるのでお値段は高いですが、ドゥローンの抵抗感の少ない軽くて明るい響きが好みだというお客様もいれば、楽器の響きがダイレクトに伝わって抵抗感のあるソルダードの方が好みだという方もいらっしゃるので、人それぞれ好みの問題かと思います。
私はやはりソルダードのフルートの方がホールで吹いたときに響きがあって音量もしっかり出ている印象なのでソルーダードをお勧めしていますが、ただお値段はメーカーによっては20万前後違ってきますので、実際に音を出して違いを体感頂いて納得のいく楽器を購入するのが一番です。


遠藤 羽純(えんどう はずみ) 担当曜日:火・水・金・土・日曜日

インストラクタープロフィール

武蔵野音楽大学卒業。これまでに、フルートを吉岡アカリ、須永涼子各氏に師事。
吹奏楽をレイ・E・クレーマー、テリー・オースティン、前田淳各氏に師事。
管弦楽を北原幸男に師事。

コース概要

サロンには、専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中で空いていればご予約が可能なフルタイムレッスン(Sコース・Aコース)と、月~金の13:00〜16:00で通うデイタイムレッスン(Bコース)がございます。

開講曜日・時間:火・水・金・土・日
コース Sコース Aコース Bコース
月のレッスン回数上限 8回 4回 4回
開講時間 火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
火・水・金13:00~16:00 火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
月会費(税抜) ¥23,650 ¥13,750 ¥11,550 ¥6,600 ¥13,310
体験レッスン 申し込む 申し込む 申し込む 申し込む 申し込む
入会金 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥5,500 ¥5,500

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 新所沢店
電話番号 04-2998-8255
担当 遠藤 羽純

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。