![*初めてのピアノ選びに!おうちピアノ相談会、大好評開催中です! こんにちは、島村楽器 沖縄浦添パルコシティ店 ピアノアドバイザーの小倉です。 現在、電子ピアノは[!!代表的な国内メーカーだけで5メーカー、約50台!!]、ラインナップされております。 スペックや機能なども、各メーカー独自の名称や専門用 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2020/08/20200810-9dab458b677c8f2249b62418a51bcc11.jpg)
初めてのピアノ選びに!おうちピアノ相談会、大好評開催中です!
こんにちは、島村楽器 沖縄浦添パルコシティ店 ピアノアドバイザーの小倉です。
現在、電子ピアノは代表的な国内メーカーだけで5メーカー、約50台、ラインナップされております。
スペックや機能なども、各メーカー独自の名称や専門用語も多く、比較するのが難しい・・・というお声を頂きます。
購入前に、ぜひピアノ選びのお手伝いをさせてください!
現在のレッスン状況、お好みのデザイン、ご予算から、お客様にご満足いただける1台を探すお手伝いをさせていただきます!
※ご予約の際は下記、開催スケジュールをご確認ください!(○の付いているお日にちに、相談会を実施しております。)
Infomation
おうちピアノ相談会って? | 相談会の内容をご紹介! |
---|---|
最新スケジュール | 最新の相談会スケジュールはこちらから! |
お申し込みフォーム お問い合わせ |
お申し込みはこちらからどうぞ♪ |
電子ピアノ選び Q&A | よくあるご質問をまとめました! |
ピアノ相談会って??
・ピアノを始めたけれど、どれを買ったらいいか分からない。
・価格の違いはなに?
・どのメーカーをえらべばいいの?
・そもそも続くかわからない。。
などなど、ピアノ選任アドバイザーがあなたにぴったりのピアノをお探し致します!
電子ピアノの選び方やレッスンに関すること、普段聞けない疑問など解決していきましょう。
ピアノ相談会の流れ
①ご来店
ご来店時、ご予約いただいた旨をスタッフまでお申し出ください。
飛び込みも大歓迎です!その際は、ピアノアドバイザー小倉をお呼びください。
②レッスン・演奏環境のヒアリング
現時点で決められている事や置きたいピアノのイメージなど、何点かお伺いいたします。
ヒアリングさせていただく内容
・現時点で決められていること(メーカー/色/予算/タッチ感など)
・演奏される方の経験年数(現在の使用楽器があればそちらも)
・設置の場所(戸建て/マンション/1階/階段/エレベーターなど)
・納期の希望(どうしても〇月までにほしい/急がない)
・お支払い方法(分割の場合は月々のお支払い金額の目安をお伝えします)
③デモンストレーション
実際に店頭のモデルを使い、音、タッチ感の違いをご案内いたします。
「ピアノに触ったことが無い!」なんて方でも大丈夫!アドバイザーが代わりに音を出したり、簡単な弾き方をお教えしながら一緒に音を出したりと、実際に音の違いをご体感いただけます。
④搬入経路、納期のご案内
気に入った機種が見つかりましたら、実際の搬入経路や到着までの納期等、ご案内をさせていただきます。
おうちピアノ相談会 開催日程
下記リンク・またはお電話からお申込みをお願いします。
TEL:098-871-1020 ピアノ担当:小倉(おぐら)宛にお電話ください
静かな環境でゆっくり見たいというお客様
曜日やお時間帯によっては、ギターの音やお店のBGMでピアノの音がよく聞こえなかったり、混雑時にゆっくり説明が聞けなかったりするお時間帯がございます。
ピアノ相談会をご予約頂いたお客様には、優先的に、静かな環境でお話が出来る曜日・お時間帯をご案内しております。ぜひ、ピアノアドバイザー:小倉まで、お問合せください♪
電子ピアノ選び Q&A
Q.どのメーカーがいいんですか?
A.「どのメーカーがオススメですか?」
この質問は本当によく聞かれるのですが、ズバリ…最初にメーカーを絞って選ぶ事はおすすめしません!
当店では全てのメーカーを取扱い・展示しているのですが、同じメーカーの中でも機種によって全然特徴が違います。
ご検討の価格帯によって、どのメーカーの機種がおすすめかは変わってきます。
お客様のお好みや環境、レッスンの進み具合をお伺いしてから、オススメのピアノをご紹介させていただきます。
値段の違いはどんなとこですか?
電子ピアノは、お値段によって主に、「鍵盤のタッチ感・音質(強弱の付き方)」が変わってきます。
鍵盤に関しては、プラスチック製のものや木製のものもあれば、ピアノの中の構造まで木製で出来ている、生ピアノに限りなく近い電子ピアノもあります。
また、木製鍵盤の中でも、メーカーによって作りが全然違うので、お客様の価値観によってオススメの鍵盤が変わってきます!
ピアノ相談会では、実際にピアノの中の構造もお見せしながら、分かりやすくお話させていただきます。
電子ピアノって寿命はどのくらい?
お選びいただく機種によっても変わりますが、およそ10年~15年ほどです。長くご愛用頂くコツ、メンテナンス方法なども、相談会でご案内させていただいております。
このように、電子ピアノを選ぶポイントは様々です!
電子ピアノの選び方、Q&Aなど、初めての電子ピアノ選び方のポイントを、より詳しくまとめました!下記バナーより、ご覧ください!
離島・遠方からご来店のお客様へ
当店では、開店以来、石垣島、宮古島等、離島のお客様からもご愛顧いただき、ピアノのご案内をさせていただいております。離島の場合、配送に関してのご案内が特殊なため、事前にお申し込みフォーム・またはお電話にてご来店をご予約いただきますと、スムーズにご案内させていただけます。ぜひ、お気軽にご予約下さいませ。
土・日・祝日にご来店予定のお客様へ
土・日・祝日はパルコシティが大変混みあいます為、お申し込みフォーム・またはお電話参加にてご予約いただきますと、スムーズにご案内できます。
空いている時間帯をご案内できます。下見・選定・配送等、ピアノに関することならなんでもお気軽にお申し付けください。ぜひ、お気軽にご予約下さいませ。
TOPへ
電子ピアノオススメ Webページ
![]() |
![]() |
![]() |
LINK
「新しくこれから何か始めてみたい!」
当店では、多彩なレッスンコースをご用意し、指導経験豊富な講師陣と、アットホームなスタッフでお客様のミュージックライフをサポートいたします!
まずは下記ページにアクセス!様々な楽器の歴史や楽しみ方、練習方法を、ほんの一部ですがご紹介しております♪
興味のある楽器から、まずはご覧ください♪
【ピアノ】
◆カンパネラおじさんに続け!~ピアノは今からでも遅くない♪~
◆主婦の皆様&子育てママさんへ オトナピアノ、始めませんか?】
◆J-POPや映画の曲をピアノで弾いてみませんか?
【ヴァイオリン】
◆1から始める!大人ヴァイオリン練習ポイント大公開!
◆G線上のアリア、ちょこっと解説!
【ギター・ベース】
◆ベースでジャズを弾こう!
◆ソロベースのススメ
◆ウッドベース、始めてみませんか?
◆憧れのあの曲を弾きたい!~挫折ギタリスト再生の道~
【管楽器】
◆フルートでちょっと贅沢な午後の時間を過ごしませんか?
◆憧れのサックス、30分で音を出せるテクニック、教えます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。