![*ウッドベース、始めてみませんか? 圧倒的な大きさと、響く低音が魅力のウッドベース。主にジャズやポップスで演奏され、その存在感はまさに圧巻!このページでは、そんなウッドベースの魅力をご紹介します! **体験レッスンも24時間受付中!さっそくやってみたい!そんな方はこちら! [https://www. […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2019/12/20191218-66a9cf8400150a180ef88afc5722a800.jpg)
ウッドベース、始めてみませんか?
圧倒的な大きさと、響く低音が魅力のウッドベース。主にジャズやポップスで演奏され、その存在感はまさに圧巻!このページでは、そんなウッドベースの魅力をご紹介します!
体験レッスンも24時間受付中!さっそくやってみたい!そんな方はこちら!
そもそもウッドベースって・・・?
ウッドベースとは、【コントラバス】のこと。
コントラバスのジャズ・ポップスジャンルにおける呼び方の一つで、英語圏では【バス】【ベース】【ダブルベース】と呼ばれ、日本では【弦バス】【アップライトベース】、ケルト音楽では【ベースフィドル】など、多種多様な名前を持ちます。
呼び方が多いのは、それだけ多様な音楽で使われていることの現れと言えますね!バンドの中では最低音域のベースラインを担当し、アンサンブルの縁の下の力持ち。ソロでは低音を活かしたアドリブも決められます!
ウッドベースの歴史
「ウッドベースってすごくでかいヴァイオリンだよね?」
実は違うんです!
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロは、ヴァイオリンを大型化させた、れっきとしたヴァイオリン属であるのに対して、ウッドベースはヴィオラ・ダ・ガンバの最低音域楽器であるヴィオローネという楽器が直接の先祖に当たります。
ヴィオラ・ダ・ガンバ
18世紀後期頃より、弦楽アンサンブルの中で使用されるにつれ、同じ低音楽器であるチェロの影響を受け、ヴァイオリン属との融合が進み、現在の形に至りました。
ウッドベースの演奏・練習方法
ウッドベースは、主に弓で演奏する【アルコ奏法】、指ではじく【ピッツィカート奏法】の二種類の奏法があります。クラシック・吹奏楽ではその両方を使用しますが、ジャズ・ポピュラージャンルではピッツィカート奏法を主に使用し、リズムを刻みます。
また、ウッドベースはエレキベースと違い、フレットがありません。正しいポジションで演奏するために、反復練習がとても大切になります。
■オススメ教本
19世紀に出版され、世界で最も普及した名著【New Method for the Double Bass】通称シマンドル。日本を代表するコントラバス奏者檜山薫氏が、シマンドルの使用だけでは補えない箇所を研究補足し、50年にわたり、指導用副教材として書き貯めた手書きのノートを編纂、出版したものです。楽器の構え方から演奏技法まで、これから始めたい方にピッタリの1冊です。
書籍名 | ダブルベース【HIYAMAノート】 シマンドル習得のために |
---|---|
著者 | 檜山薫 著 檜山ノート出版委員会 編 |
販売価格 | ¥2,000(税抜) |
ウッドベース教室ご案内
コース名 | ウッドベース |
---|---|
講師 | 藏方 正仁 (くらかた まさひと) |
開講曜日 | 水 |
体験レッスン日程 | 最新の体験レッスンスケジュールはこちら♪ |
レッスンシステム | 詳細はこちらから! |
体験レッスン | ウッドベース 申し込む |
LINK
「新しくこれから何か始めてみたい!」
当店では、多彩なレッスンコースをご用意し、指導経験豊富な講師陣と、アットホームなスタッフでお客様のミュージックライフをサポートいたします!
まずは下記ページにアクセス!様々な楽器の歴史や楽しみ方、練習方法を、ほんの一部ですがご紹介しております♪
興味のある楽器から、まずはご覧ください♪
【ピアノ】
◆カンパネラおじさんに続け!~ピアノは今からでも遅くない♪~
◆主婦の皆様&子育てママさんへ オトナピアノ、始めませんか?】
◆J-POPや映画の曲をピアノで弾いてみませんか?
【ヴァイオリン】
◆1から始める!大人ヴァイオリン練習ポイント大公開!
◆G線上のアリア、ちょこっと解説!
【ギター・ベース】
◆ベースでジャズを弾こう!
◆ソロベースのススメ
◆体験レッスン受けてみた~ベース編~◆ウッドベース、始めてみませんか?
◆憧れのあの曲を弾きたい!~挫折ギタリスト再生の道~
【管楽器】
◆フルートでちょっと贅沢な午後の時間を過ごしませんか?
◆憧れのサックス、30分で音を出せるテクニック、教えます!
【お子様向け】
◆目指せミュージシャン!キッズギター・キッズドラムコース、開講しました!
■音楽教室総合案内はこちら!
■今月の体験レッスンDAYはこちら!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 沖縄・浦添 パルコ シティ店 |
---|---|
お問合せ | 098-871-1020 |
体験レッスン | 申し込む |
担当 | 小倉 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。