【Guitar Lovers Show 2023 in NAGOYA】オーダー品紹介③Roshi Pedals Plexition 限定モデル【エフェクター】

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2023年10月11日
![こんにちは。ゲルマニウムファズが活き活きとする気候になって秋を感じている加藤です。 突然ですが、エフェクターマニアのみなさん。ファズが本来の力を発揮出来ずに困った経験ありませんか? 温度で音質・音圧が変わったり、アンサンブルで上手く『抜け』なかったり。 暑すぎたり寒すぎたりするとゲルマニウムが上手く […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2023/09/20230910-20230823-8abb0644f8be454305c749299833d65b.jpg)
こんにちは。
ゲルマニウムファズが活き活きとする気候になって秋を感じている加藤です。

突然ですが、エフェクターマニアのみなさん。
ファズが本来の力を発揮出来ずに困った経験ありませんか?
温度で音質・音圧が変わったり、アンサンブルで上手く『抜け』なかったり。
暑すぎたり寒すぎたりするとゲルマニウムが上手く動いてくれなかったりしますよね。
試奏した楽器店とお部屋やスタジオとで音が変わったりなんてこともしばしば...
一人で弾いているは気持ちいい音でも
アンサンブルで弾くと『抜け』感が違ってボリュームMAXでも音が引っ込んじゃったり...
そんな時、みなさんはきっとこう思うでしょう。
なるべくそのままのキャラクターで『抜ける』音を作りたい!!!
今回はそんな願いを叶える素敵なエフェクターをご紹介していきます。
ギタラバ2023NAGOYAとRoshi Pedalsのコラボペダルです!
Roshi Pedalsとは

沖縄県で製作を行い、ファzzを中心に国内外のペダルフリークから高い評判を受けているハンドメイドエフェクターブランドです。
(ファzzは誤字ではありませんよ)
ELK BIG MUFF系ペダルからファズマニアの間で火が付き、今ではFUZZ FACE系までも幅広く製作しています。
Plexitionとは
そんなRoshi Pedalsが2023年4月に発表した新作ペダルがこちらです。
コンセプトは「ファズのお供に」
裏コンセプトは「これだけでもOK」です。
コンセプト通り、ファズの後段ブースターとして開発されており、
FUZZ FACE系、TONE BENDER系、etc...のどれとも相性抜群です。
前述の通り、サウンドは気に入っているのにアンサンブルで使うと『抜け』ないファズの悩みは
コレがあれば解決です。音量・音圧が上がりきらない時にもオススメです。耳が飛びそうになる音量まで出せます。
そして裏コンセプトにもあるようにオーバードライブとしてもかなり優秀なんです。
ネーミングから分かる通り、プレキシ期のMarshallアンプがイメージされています。
(プレキシMarshallとFUZZ FACEなんてそれはもうまるでジミヘン)
ジャッキとした質感のクランチからオーバードライブを探している方には是非試していただきたい逸品です。
クリーントーンしか出ないアンプにドライブチャンネルを追加したような使い方も出来ますね。
ギタラバコラボモデルについて
個人的に発売当初から単体でオーバードライブとしてのサウンドが大好きだったので
今回の企画は「元ネタ」にもなっているプレキシ期のMarshallから着想を得てカラーオーダーをお願いしました。
右上のブラックは島村楽器限定カラー、その他は名古屋パルコ店限定カラーです。 名古屋パルコ店限定品にはスペシャルシャチホコデザイン!
また少数ですが、
・トロピカルフィッシュ
・Sprague MILスペック タンタルコンデンサ
・ABカーボンコンポジット抵抗
・Vintage Claostat(Vol POT)
という贅沢パーツを使用したSPECアップバージョンも製作して頂きました。
通常版よりもアンプらしい生々しさがしっかり感じられるようになっています。
単体仕様ならSPECアップ版、ファズと組み合わせるなら通常版をオススメします。
どちらもかなり良い感じに仕上がっているので是非名古屋まで試奏しに来て頂きたいです。
ギタラバ2023NAGOYAでは他にも限定エフェクターをオーダーしているのですが
今年はちょっぴりファズが多めです。(他のコラボモデルについてはまた後日)
先に紹介したようにファズとの相性が抜群のPlexitionなので
是非とも他のコラボモデルファズと合わせて使って頂きたいですね。
Limited Color

ギタラバ2023 島村楽器限定モデルPlexition Black
よりMarshallらしいデザインに仕上げたこだわりのハンドペイント品。
サウンドの変更は無く、「ファズのお供に」ブースターとしても
ブリティッシュ系オーバードライブ/プリアンプとしても幅広くオススメです。
こちらは島村楽器限定カラーです。
※ハンドペイントのため、色味や仕上げに個体差があります。
¥29,700税込

ギタラバ2023 島村楽器名古屋パルコ店限定モデルPlexition Red
レアカラーのプレキシMarshallをイメージしたこだわりのハンドペイント品。
サウンドの変更は無く、「ファズのお供に」ブースターとしても
ブリティッシュ系オーバードライブ/プリアンプとしても幅広くオススメです。
こちらは名古屋パルコ店限定カラーです。
※ハンドペイントのため、色味や仕上げに個体差があります。
¥29,700税込

ギタラバ2023 島村楽器名古屋パルコ店限定モデルPlexition Purple
レアカラーのプレキシMarshallをイメージしたこだわりのハンドペイント品。
サウンドの変更は無く、「ファズのお供に」ブースターとしても
ブリティッシュ系オーバードライブ/プリアンプとしても幅広くオススメです。
こちらは名古屋パルコ店限定カラーです。
※ハンドペイントのため、色味や仕上げに個体差があります。
¥29,700税込

ギタラバ2023 島村楽器名古屋パルコ店限定モデルPlexition White
レアカラーのプレキシMarshallをイメージしたこだわりのハンドペイント品。
ホワイトのみノブも白色です。
サウンドの変更は無く、「ファズのお供に」ブースターとしても
ブリティッシュ系オーバードライブ/プリアンプとしても幅広くオススメです。
こちらは名古屋パルコ店限定カラーです。
※ハンドペイントのため、色味や仕上げに個体差があります。
¥29,700税込
Premium Spec

ギタラバ2023 島村楽器名古屋パルコ店限定モデルPlexition Premium Black
・トロピカルフィッシュ
・Sprague MILスペック タンタルコンデンサ
・ABカーボンコンポジット抵抗
・Vintage Claostat(Vol POT)
上記パーツを用いたSPECアップバージョンです。
単体での使用にはこちらがオススメです。
ワイドレンジでジューシーな歪みが味わえます。
こちらは名古屋パルコ店限定カラーです。
※ハンドペイントのため、色味や仕上げに個体差があります。
¥35,200税込
どれも気合の入った限定品です。
是非、名古屋まで足を運んで頂ければと思います。
販売開始は2023年11月23日のギタラバNAGOYA初日から店頭販売。
WEB販売は後日解禁です。
お楽しみに!
その他のギタラバ2023NAGOYAの情報まとめ



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
名古屋パルコ店でも!お近くの島村楽器店舗で試奏できる!『ギターお取り寄せ・試奏サービス』
名古屋パルコ店
-
【歌ってみた】自宅で歌・ボーカルを録音するならコレ!必要な物やおすすめ機材ラインナップや機材を一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
【イベント】島村楽器 名古屋パルコ店店★2025, 8/10(日)★圧倒的ドラムが主役!Drummer’s LIVE
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるはじめてのチューニングセミナー開催!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】ALCHEM-E体験会!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるドラム機材相談会開催!!
名古屋パルコ店