![*バイオリン弦の糸の色 こんにちは、弦楽器アドバイザーの松下です。]]バイオリン弦もピンからキリまで。素材も価格も音色もいろいろです。一目みただけでは分かりづらいですが、よく見てみると弦の種類によって巻かれている糸の色やデザインが違うんです。最近個人的に気になっている弦をご紹介します。 **この色の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/iwata/wp-content/uploads/sites/136/2021/02/20210214-img_1235.jpg)
バイオリン弦の糸の色
こんにちは、弦楽器アドバイザーの松下です。
バイオリン弦もピンからキリまで。素材も価格も音色もいろいろです。一目みただけでは分かりづらいですが、よく見てみると弦の種類によって巻かれている糸の色やデザインが違うんです。最近個人的に気になっている弦をご紹介します。
この色の組み合わせは!?
この色、どこかで見たような・・・?知ってる気がする・・・?
そうです、2020年に大ヒットし映画興行収入歴代1位を更新した、鬼滅の刃。つい連想してしまうのは私だけでしょうか?
バイオリン弦【エヴァ・ピラッツィ】
ドイツのメーカー「Pirastro(ピラストロ)」社の弦で、定番のナイロン弦です。
ピラストロ社は、1798年創業の老舗弦メーカーです。伝統を守りながら新しい弦の開発にも積極的に取り組み、常に世界をリードしています。
ガット弦の定番弦:Oliv(オリーヴ)や、暖かくやわらかな音色が人気のObligato(オブリガート)など、ラインナップも豊富です。
この【エヴァ・ピラッツィ】は、圧倒的な音量と輝かしい音色で、ソロ演奏でもとても映えます。
品番 | 価格(税込) | 備考 |
---|---|---|
3135 | ¥837 | 1弦E線 ループエンド |
3132 | ¥837 | 1弦E線 ボールエンド |
4192 | ¥3,355 | 2弦A線 |
4193 | ¥4,444 | 3弦D線 |
4194 | ¥5,115 | 4弦G線 |
ちなみに、糸巻側の色は、何弦なのかによって異なります。わかりやすくて良いですね!
このエヴァ・ピラッツィは葉加瀬太郎さんも愛用されているそうです。葉加瀬太郎さんがプロデュースしているバイオリンのご紹介はこちら↓↓
最後に
じっくり見てみると、弦の種類によってカラー糸の色もデザインも少しずつ違うんですよね。ぜひ、ご自身のバイオリンやまわりの方の楽器も観察してみてください。
この記事を書いたのは
島村楽器ららぽーと磐田店 弦楽器アドバイザーの松下です。
500年近く前から存在しているバイオリン。その頃からかたちも変わることなく現在まで受け継がれてきたなんて、ロマンがありますよね。
そんな歴史深いバイオリンを、より手軽にたくさんの皆様に楽しんで頂けるようご案内させていただきます。ぜひ、ご来店の際にはお声かけください。
バイオリン関連の記事
■バイオリン弓「ARCOS Meisterシリーズ」のご紹介
■葉加瀬太郎シグネイチャーバイオリン「Antonio Tarontino」好評発売中
島村楽器×鈴木バイオリンコラボレーションバイオリンセット NO.246のご紹介
始めたい!バイオリン
憧れの曲がいつの日か弾けるようになるために、私たち島村楽器もサポートいたします!
当店のバイオリン教室についてはこちら↓↓
WEBからのお問い合わせはこちら↓↓
島村楽器の音楽教室 バイオリンコースについてはこちら↓↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。