![===TOP=== *今からでも遅くない!憧れのヴァイオリン、始めてみませんか? 「今から始めてみたいけど、遅いかな・・・」 「小さい頃から練習してなきゃうまくならないんでしょ?」 そんなイメージを、ヴァイオリンに持っている方は多いのではないでしょうか? 結論からお伝えすると、ヴァイオリンは[!!大 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2019/10/20240519-order_shima240519-0066_order_pdf_page-0001.jpg)
今からでも遅くない!憧れのヴァイオリン、始めてみませんか?
「今から始めてみたいけど、遅いかな・・・」
「小さい頃から練習してなきゃうまくならないんでしょ?」
そんなイメージを、ヴァイオリンに持っている方は多いのではないでしょうか?
結論からお伝えすると、ヴァイオリンは大人になってから始めても、十分に上達できます!
このページでは、大人になってからヴァイオリンを始める方向けの練習のポイントを大公開!
また、大人の方向けのレッスン情報をご案内いたします。
体験レッスンも24時間受付中!さっそくやってみたい!そんな方はこちら!
◆大人から始めるヴァイオリン 練習ポイント大公開!
【1】音をよく聞こう! |
【2】曲をよく聞こう! |
【3】週に1回1時間、よりも毎日10分の練習を! |
【4】大人が子供より上達する唯一の方法 |
【5】レッスンのススメ |
【6】始めてみたいけど、楽器も場所もない!そんな時は?? |
【7】弦楽器オススメページ |
初心者必見!初めてのヴァイオリン選びはこちらをご覧ください!
【1】音をよく聞こう!
ヴァイオリンは、ピアノのように鍵盤もなく、また、ギターやマンドリンのようなフレットもありません。自分で、指の形、指板のどこを押えるかをひたすら反復練習して覚えていく楽器です。
そのためにも必要になるのが、正しいチューニングと音をよく聞きながら練習すること。
間違った音を聞いて反復練習していては、頑張る意味がありません。
最近は、指版にガイドのように張れるフレットシールも使われています。
こういったアイテムを使用しながら、正しい音程を聞きながら、指と耳を鍛えていきましょう!
【2】曲をよく聞こう!
音階がある程度弾けるようになってきたら、やっぱり曲にチャレンジしてみたいですよね?
やる気バリバリで楽譜を買ってみたら「なんじゃこりゃ?」
楽譜がうまく読めず、曲のイメージがわかない・・・そんな生徒様、非常に多いんです。
ヴァイオリンの楽譜には2つ以上の同じ音符をつなげる記譜【タイ】、異なる音をひとつのボウイングでつなげていく【スラー】が多用されています。実際の音の長さを楽譜から読み解くことは、初心者の人にはちょっと難しい・・・
そんな時、頼りになるのが、やっぱり音源。実際に、どのように演奏しているのか、音源をよく聞いてみましょう!
タイトル | 販売価格(税込) |
---|---|
やさしい趣味の音楽 大人のヴァイオリン 模範演奏CD付 |
¥2,420 |
ヴァイオリンの扱い方や構え方、調弦方法、基礎練習から応用まで写真やイラストで詳しく説明。練習曲の模範演奏CD付き。
「ヴァイオリンを始めてみたいな。」と思っている方にピッタリな1冊です。
【3】週に1回1時間、よりも毎日10分練習しましょう!
休みの日にがっつり練習しよう!そんな風に思っていても、実際はたまった家事に追われたり、お友達やご家族とお出かけしたり・・・と、なかなか時間が取れず、だんだん楽器から離れてしまう・・・そんなケースも、多いかと思います。
お休みの日にまとめて練習するより、少しの時間でもいいので、毎日楽器を触るようにしましょう!
「仕事が遅くて、夜は練習できないよ・・・」そんな方には、練習用ミュートがオススメ。駒にはめるだけで、ヴァイオリンの音の響きを押えてくれて、夜間の練習でも、ご近所の迷惑になりません。
「どうしても音が出せない・・・!」そんな方は、指板の上で指を回す練習だけでもおススメです。
とにかく、できるだけ毎日楽器に触ること。これが上達するポイントです♪
【4】大人が子供より上達する唯一の方法
子供より、大人のほうが優れている点・・・それは「理論的に考え、習得することができること」です。
ヴァイオリンは、ポジション移動やボウイングなど、理論から学ぶことで初心者の方でもすんなり理解し、演奏に活かせることが多々あります。理論から学び、効率よく、上達する練習法を探していきましょう!
【5】レッスンのススメ
「効率よく上達したい!」「早く曲が弾けるようになりたい!」そんな方には、レッスンをオススメします!プロの現場で活躍するベテラン講師が、初めてを1からサポート!自宅での練習方法なども、レッスン内で伝授いたします!
ヴァイオリン教室ご案内
コース名 | ヴァイオリン |
---|---|
開講曜日 | 水 |
レッスンシステム | 詳細はこちらから! |
体験レッスン | 申し込む |
ヴァイオリン/ヴィオラ講師紹介
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 筒井 萌 |
曜日 | 水 |
体験レッスンレポート
スタッフが筒井先生の体験レッスンを受けてみました!
ぜひ、こちらのページをご覧ください!
【6】始めてみたいけど、楽器も場所もない!そんな時は??
続けられるか不安だから買うのは・・・楽器を持っていないけどどうしよう・・・
レッスンを続けていくうえで、必ず必要になるのがご自身の楽器。もちろん、ご自身にあったヴァイオリンをご購入・ご用意いただくのが一番ですが、「続けられるかわからないから購入は不安・・・」
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな生徒様の為に、当店では楽器レンタルもご用意しております。
特徴
- 島村楽器の音楽教室生徒さま、限定の楽器レンタルサービス
- 最短2ヵ月からレンタルできます。
- レンタル楽器のご購入も可能です。
- お手入れ品もついてくるので、届いたその日から使用していただけます!
- レンタル期間中は、レッスンはもちろん、ご自宅での練習など、ご自由に使っていただけます!
料金表
- 楽器レンタルお申し込み時に楽器登録料 ¥2,750(税込)、レンタル期間中は月額料金がかかります。
メーカー | 型名 | 月額料金 |
---|---|---|
Eastman | VL80 | ¥3,080~(税込) |
付属品
ハードケース・弓・肩当・松脂
詳しくはこちらのページをご覧ください
レンタルルームのご案内
レッスン前に、前回のおさらいがしたい・・・そんな生徒様のお声にお応えし、当音楽教室ではレッスンルームのレンタルをスタートいたしました。
1回30分¥330(税込)でレッスン前後や空いた時間に練習していただけます!
管弦楽器アドバイザーより
小倉亮磨
ヴァイオリンは一生付き合っていける、奥のふかーい楽器です。楽譜のことから練習方法、レッスンのことまで、何でもご相談ください!楽器の選定、メンテナンスのご相談もお気軽にどうぞ!
弦楽器オススメページ
LINK
「新しくこれから何か始めてみたい!」
当店では、多彩なレッスンコースをご用意し、指導経験豊富な講師陣と、アットホームなスタッフでお客様のミュージックライフをサポートいたします!
まずは下記ページにアクセス!様々な楽器の歴史や楽しみ方、練習方法を、ほんの一部ですがご紹介しております♪
興味のある楽器から、まずはご覧ください♪
【ピアノ】
◆カンパネラおじさんに続け!~ピアノは今からでも遅くない♪~
◆主婦の皆様&子育てママさんへ オトナピアノ、始めませんか?】
◆J-POPや映画の曲をピアノで弾いてみませんか?
【ヴァイオリン】
◆1から始める!大人ヴァイオリン練習ポイント大公開!
◆G線上のアリア、ちょこっと解説!
【ギター・ベース】
◆ベースでジャズを弾こう!
◆ソロベースのススメ
◆ウッドベース、始めてみませんか?
◆憧れのあの曲を弾きたい!~挫折ギタリスト再生の道~
【管楽器】
◆フルートでちょっと贅沢な午後の時間を過ごしませんか?
◆憧れのサックス、30分で音を出せるテクニック、教えます!
【お子様向け】
◆目指せミュージシャン!キッズギター・キッズドラムコース、開講しました!
■音楽教室総合案内はこちら!
■今月の体験レッスンDAYはこちら!
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 沖縄・浦添 パルコ シティ店 |
---|---|
お問合せ | 098-871-1020 |
体験レッスン | 申し込む |
担当 | 小倉 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。