![CONTENTS演奏スタッフ紹介今回使用するリガチャーはこちら試奏動画試奏レビュークラリネット選定会開催中TOPICS名古屋則武新町店 管楽器総合案内最新情報を入手しよう予約・お問い合わせ演奏スタッフ紹介 今回使用するリガチャーはこちら 試奏動画 試奏レビュー 使用楽器と仕掛けの紹介 本体:YAMA […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2023/08/20230821-469370404613128322.jpg)
演奏スタッフ紹介

管楽器アドバイザー 木管楽器担当矢井(やい)
学生時代から今までに木管楽器全般を経験してきました。
学生の頃は吹奏楽部にてクラリネットを担当。
その後フルートを趣味で始めました。
現在はフルート、クラリネット、ソプラノサックス、アルトサックスを演奏。
地域のイベントや一般の楽団のエキストラとして演奏したり、知人とアンサンブルをしたりして管楽器ライフを楽しんでいます。
経験と知識をもとに、お客様一人一人に合った楽器を一緒に選ぶサポートをいたします。
試奏の際の代奏やアドバイス、またマウスピース、リガチャーなどのアクセサリーのお悩みもお任せください。
今回使用するリガチャーはこちら
メーカー | モデル |
---|---|
WoodStone | GP |
WoodStone | PGP |
WoodStone | KODAMAⅡ |
JLV | Gold 24K |
JLV | Platina |
Jewel MUSICAL PRODUCTS | ED01-107 |
Jewel MUSICAL PRODUCTS | ED01-102 |
SILVERSTEIN | G507A |
試奏動画
試奏レビュー
使用楽器と仕掛けの紹介
本体:YAMAHA YCL-CSVmaster
マウスピース:Vandoren M30
リード:Vandoren V12 3
WoodStone GP
とっても吹きやすく、華やかな音でした!
音飛びも良く、ホール映えしそうです。
WoodStone PGP
GPに比べると音がまろやかになったように感じます!
クラリネットならではの優しい音色を作っていけそうです。
WoodStone KODAMAⅡ
こちらはリードの接地面にグラナディラを使っているためとっても深みのある音が出ます!
吹奏感も心地よく、アーティキュレーションもつけやすいのでかなりオススメです。
JLV Gold24K
リードがしっかり振動することによる音の伸びを感じました!
遠鳴りしてくれるのでホールでも響いてくれそうです。
JLV platinum
プラチナ特有の密度の濃い音が出ます。
芯がしっかりしていて深みもだせるリガチャーです。
Jewel MUSICAL PRODUCTS ED01-107 カーボン
音が全体的に柔らかくなりました。
強いアタックをしても割れない音が出せるので思うままのアーティキュレーションが付けられそうです。
Jewel MUSICAL PRODUCTS ED01-102 ゴールド
リードの接地面積が多いためとっても音が安定します。
ゴールドらしい明るい音色が出せます!
SILVERSTEIN
素材は紐ですがとっても安定します。
音量も自在に操れるため楽譜通りの表現をしっかりすることができそうです。
さすが、人気の商品、、、。
クラリネット選定会開催中

TOPICS
管楽器アドバイザーが教える
・クラリネットの選び方
・マウスピースの選び方~木管楽器編~
名古屋則武新町店 管楽器総合案内


最新情報を入手しよう
予約・お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 052‐589-4050 |
担当 | 矢井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。