![*バイオリン講師3人が送る「バイオリンのと・り・こ Vol.11」 江戸川区平井のバイオリン科講師による月替わりブログの第11回目は、金曜日にレッスンしている[http://www.shimamura.co.jp/ms-hirai/index.php?itemid=134507::title=川島夏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-hirai/wp-content/uploads/sites/90/2018/06/20180709-181908b28965b5325801e87d93ac015d.jpg)
バイオリン講師3人が送る「バイオリンのと・り・こ Vol.11」
江戸川区平井のバイオリン科講師による月替わりブログの第11回目は、金曜日にレッスンしている川島夏奈江先生です。
バイオリン科講師 川島夏奈江
11月…秋もどんどん深まりますね。
11月といえば島村楽器では11月〜12月まで全国各会場で弦楽器フェスタというものが行われているのをご存知ですか?
弦楽器の展示会~弦楽器フェスタ~
この「弦楽器フェスタ」ではイタリア製・ドイツ製・フランス製と様々な国からたくさんのバイオリン・ヴィオラ・チェロ・弓がやってきて、見ているだけでも楽しいのではないかと思います。
そんなバイオリンですが物によって楽器の厚さが違かったり、色の濃さ、音色の種類、1つ1つ個性の出る楽器です。
国によってもその国らしい特有な音色が出たり、選び出すと決まらないほど実は奥が深い楽器なのです!
ちなみに私の使っているバイオリンは日本人の方が作られた物で、外国のような華やかさはないのですが同じ日本というのもあり、相性がとても良くて相棒としてこれからも一緒に弾き続けていくと思います。
バイオリンをやられている方は是非一度足を運んでみると、もしかしたら新しい出会いがあるかもしれません!
弾けないけれど、どのような物なのかな…と気になる方も大歓迎です。
詳しくはHPをチェックして見てください!
弦楽器フェスタのページへ
スタッフから
この弦楽器フェスタではバイオリンを始め、ヴィオラ・チェロ・各種弓が展示されています。
事前に試奏室をご予約いただくと、落ち着いて試奏ができますよ。それぞれの会場ではコンサートで音色を楽しんだり、弓の毛替え会・点検会でご自分の楽器のお手入れもできます。
川島先生は楽器購入のご相談にも親身になって聞いて下さいます。
フェスタでは自分のお気に入りのバイオリン探しを一緒に楽しみましょう。
次回は12月、黒田由貴子先生です。お楽しみに。
体験レッスンのお申込みはこちらです。
前回までのと・り・こ
バイオリンのと・り・こ Vol.1 バイオリンのと・り・こ Vol.2
バイオリンのと・り・こ Vol.3 バイオリンのと・り・こ Vol.4
バイオリンのと・り・こ Vol.5 バイオリンのと・り・こ Vol.6
バイオリンのと・り・こ Vol.7 バイオリンのと・り・こ Vol.8
バイオリンのと・り・こ Vol.9 バイオリンのと・り・こ Vol.10
お問合せ
島村楽器 ミュージックサロン平井
住所:東京都江戸川区平井5-14-2 大島園マンション1F
電話:03-3613-3901
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。