![お得なデジタル商品ご紹介いたします! こんにちは!デジタル担当の小嶋です!今回は水戸マイム店のお得なデジタル商品をご紹介いたします。シンセサイザーからプラグインまで多数ございます。もしかしたらお気に入りの商品が見つかるかもしれません! 随時商品を追加していきますのでぜひご覧ください。 CONTENT […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2025/06/20250611-565023160459067495.jpg)
お得なデジタル商品ご紹介いたします!
こんにちは!デジタル担当の小嶋です!
今回は水戸マイム店のお得なデジタル商品をご紹介いたします。
シンセサイザーからプラグインまで多数ございます。
もしかしたらお気に入りの商品が見つかるかもしれません!
随時商品を追加していきますのでぜひご覧ください。
シンセサイザー

シンセサイザーRoland JD-08
店頭展示品のためお得となっております。
シンセサイザーの名機「JD-800」を現代に再現したモデルです。
1度聞けばそのおとの太さにびっくりします。
¥44,000税込
オーディオインターフェース/MIDIキーボード


PreSonusQuantum
※メーカ再生品です!
Quantumシリーズは、オーディオ愛好家をも魅了する最新鋭の24Bit/192kHzコンバーター、サイズからは想像もできない多数のアナログ/デジタル入出力、XMAXプリアンプ、ソフトウェア/アプリ・スイート、拡張性、そしてダイレクトDAWコネクトとハイスピードThunderboltにより驚きの超低レーテンシーを実現するPreSonusのフラグシップ・シリーズ。ワールドクラスのDAWソフトウェアStudio One、豪華なStudio Magicソフトウェア・スイートもバンドルし、ネイティブ最高峰を求めるエンジニア、クリエイター、ミュージシャンに理想的なシステムです。ラインアップは、リコーラブルXMAXを搭載した最大26入力32出力仕様のQuantum、クオリティと機能性をリーズナブルに入手できる最大26入出力仕様のQuantum 2626、そしてアウトボードやコンソールなど多チャンネル機器との併用に理想的な最大48入出力のQuantum 4848を用意しております。
¥92,400税込

APOGEE Symphony Desktop 【1年延長保証付き】
・最も手軽に導入できる初のSymphonyインターフェイス
・先進のコンポーネントと回路設計により、精密かつ高品位なフラッグシップ・サウンドクオリ ティを実現
・2つのAdvanced Stepped Gainマイク・プリアンプを搭載。最大75dBゲイン、可変インピーダ ンス
・FETインストゥルメント入力に真空管ギター・アンプのキャラクターを適用可能
・Apogee独自のAlloy Mic Preampが、アナログ・プロセッシング+DSPモデリングによるBritish Solid State & 50s American Tube二つのキャラクターを再現
・名匠ボブ・クリアマウンテンがチューニングを施したハードウェアDSP*/ネイティブ両対応の 新しいSymphony ECS Channel Strip (EQ/・Compression/Saturation)が付属
・柔軟なゼロレイテンシー・プラグイン・ワークフローを実現:Print, Monitor, DualPath Linkワ ークフローから選択
¥198,000税込
ソフトウェア

XLN Audio Addictive Drums2 Custom Collection
Custom
3 ADpaks (ドラムキット)
3 MIDIpaks (MIDIビートパック)
3 Kitpiece Paks (シングルドラム)
AD2 Custom CollectionシリーズはAD2エンジンの提供に加えて、音源・MIDIパックコンテンツの組み合わせをインストール時に選択でき、それによって作り出されるサウンドも同様にユニークなものに仕上げることが可能です。
ドラムキット、キットピース、MIDIビートをXLN Audio社が長年提供する豊富なラインナップの中から、好みにお選びいただけます。
天才的なクリエイターたちに向け、XLN Audioはニーズに則した適切なツールを提供します。
あなたが必要とするサウンドやスタイルに基づいて、コンテンツを選択してください。ブラジリアン・パンデイロを選べば常夏のスタジアム・フェスで映えるサウンドに仕上げられるかもしれません。
あるいはヘビーメタルのキットでファンクのブレイクをプレイしてみるという選択肢はいかがでしょうか?
AD2 Custom Collectionシリーズは選択使用可能な容量に応じたラインナップで展開され、大規模になればなるほど価値が高まるものとなります。
macOS 10.9以上
Windows 7, 8, 10
2GB以上のメモリ(4GB以上を推奨)
高速なインターネット回線(インストールに必要)
サポートフォーマット
VST(32 bit / 64 bit )、AU(32 bit / 64 bit )、AAX(32 bit / 64 bit )及びスタンドアロン
ホストDAW
Digital Performer 9, 10以上
Pro Tools 11以上
Cubase 8以上
Ableton Live 9, 10
Cakewalk by Bandlab
Apple Logic Pro 9, X
Reaper 4, 5
Propellerhead Reason 9.5以上
¥11,990税込

Tracktion Waveform Ultimate
かつてなくクリエイティブ、創作意欲を刺激する、デジタル・オーディオ・ワークステーション。
Mac OSのサポート : 0.9以降
WINDOWSのサポート : 7 / 8 / 10
LINUXのサポート : Ubuntu 14.04
対応プラグイン : VST/AU/Linux VST
無制限のオーディオ・トラック : Yes
無制限のMIDIトラック : Yes
オートメーション : Yes Enhanced
キーボードのショートカット : Yes + ユーザー・スクリプト
カラー・エディター : No
ビデオ・シンク : Yes
タイムストレッチのアルゴリズム : Professional
レイテンシー・マネジメント : Yes
ステップ・シーケンサー : Enhanced
フリーズ・ポイント・テクノロジー : Yes
クリップの編集 : Yes
MIDIラーン : Yes
オーディオ・コンピング : Advanced
ワープ・タイム : Yes
トラックのタグ付け : Yes
ハードウェアをプラグイン・インサート : Yes
ピッチ・フェード : Yes
Blue Steel UI : Yes
クリップのレイヤー・エフェクト : Yes
セットアップ・アシスト機能 : Yes
複数のブラウザのシンク : Yes
トランスポート・バーをスリムライン表示 : Yes
パネルのアニメーション表示 : Yes
ビジュアル・プラグイン・セレクター : Yes
クリップのグループ化 : Yes
クリップをリンク : Yes
オートメーションのパターン : Yes
LFOジェネレーター : Yes
エディット・プレビュー : Yes
Quick Zoom : Yes
Melodyne Essential (ピッチ) : Yes
Collectiveサンプラー/シンセサイザー : Yes
Master Mix DSP : Yes
モジュラー・ミックス環境 : Yes
MIDIパターン・ジェネレーター : Yes
リアルタイムMIDIコード・プレイヤー : Yes
詳細なMIDIエディター : Yes
クラッシュしたプラグインのアシスト : Yes
カラーのテーマを切替 : Yes
Raspberry Piのサポート : Yes
Collective、Celemony Melodyne Essensial、FM SynthやMaster Mix、16種のエフェクト・プラグインを収録するDAW Essentials Collection、Biotekが付属。
¥20,207税込

MOTUDigital Performer11
※シリアルメール納品でございます。
インスピレーションを具現化する、真のプロフェッショナルDAWアプリケーション
Digital Performerバージョン11には、Nanosampler 2.0、レトロスペクティブ・オーディオレコード、アーティキュレーション・マップ、MPEサポートをはじめとした、エキサイティングな新機能の追加に加えて、DPユーザーより寄せられた数十にも及ぶワークフロー拡張機能が実装されました。
¥37,620税込
配信用機材

Roland GO:MIXER PRO-X
【商品状態】
箱破損なので特価となります
手のひらサイズのモバイル機器向けオーディオ・ミキサー
コンパクトで持ち運びに優れたGO MIXER PRO-Xはモバイルデバイスからのバスパワー駆動や 乾電池による 4 時間以上の動作にも対応!外出先でのコンテンツ制作や配信に適しています。さらには動画やライブ配信といった目的だけでなく、Zenbeats やGarageBandをはじめとする楽曲制作アプリのオーディオインターフェースとして 使用したり、楽器の練習やライブパフォーマンスの際の小型ミキサーとして 使用したりすることもで、様々な場面でその実力を発揮します
●オーディオ・チャンネル数
入力:11 チャンネル
出力:3 チャンネル
●接続端子
INSTRUMENT(L/MONO、R)端子:標準タイ
プ
LINE IN 1 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
LINE IN 2 端子:ステレオ・ミニ・タイプ
GUITAR/BASS 端子:標準タイプ(ハイ・インピー
ダンス対応)
SMARTPHONE IN/OUT 端子:ステレオ・ミニ・
タイプ(ステレオ、CTIA)
MIC 端子:コンボ・タイプ(XLR、TRS 標準)、
バランス(ファンタム電源DC 48V、6mA)
HEADPHONE/HEADSET 端子:ステレオ・ミニ・
タイプ(ステレオ、CTIA)
USB 端子:USB マイクロB タイプ
● インジケーターPOWER インジケーター
PEAK インジケーター
●コントローラーINSTRUMENT つまみGUITAR/
BASS つまみMIC つまみHEADSET MIC つまみ
HEADPHONE/SMARTPHONE OUT つまみLOOP
BACK スイッチPAD GUITAR/BASS スイッチ
PHANTOM POWER スイッチBATTERY スイッチ
●電源USB 端子から取得アルカリ電池(単4 形)
× 4 充電式ニッケル水素電池(単4 形)× 4
●消費電流170mA
●連続使用可能時間アルカリ電池:約4 時間※
BATTERY スイッチがON の場合。※電池の仕様、
容量、使用状態によって異なります。
●外形寸法104(幅)× 155(奥行)× 41(高
さ)mm
●質量(電池とケーブルを除く)215g
●付属品「PDF マニュアルの入手方法」ご案内
チラシ(保証書含む)「安全上のご注意」チラ
シLightning to USB マイクロB タイプ・ケーブ
ルUSB Type-C(TM)to USB マイクロB タイプ・
ケーブル3.5mm TRRS オーディオ・ケーブル
¥17,600税込
マイク

SENNHEISER MKE 400-II Mobile Kit
歩きながらのブイログやコンテンツクリエーターのために設計されたMKE 400-II Mobile Kit には、ゼンハイザーのコンパクトショットガンマイクロホンMKE 400-IIとスマートフォンクランプ、そしてマンフロットPIXIミニ三脚が含まれています。MKE 400-IIは、ハンドリングノイズを低減するための内蔵ウィンドスクリーンとショックマウントを備え、スマートフォンクランプは縦横どちらの向きにも対応しています。マンフロットPIXIは、ボタンを押すだけで調整できるロック式のボール雲台を搭載しているので、簡単にフレームを調整することができます。
・歩きながらのブイログやコンテンツクリエーターに最適なモバイルキット
・ウインドスクリーンとショックマウントを内蔵したMKE 400-IIマイクロホンを備えたスマートフォン用クランプは、縦位置でも横位置でも使用可能
・マンフロットのPIXIミニ三脚は、プッシュボタンでロックできるボールヘッドを備えており、好きな場所に設置できます。
・毎日の使用に耐えうる耐久性のある部品を採用
同梱物
・MKE 400-IIショットガンマイクロホン
・マンフロット PIXI ミニ三脚
・ゼンハイザー スマートフォン用クランプ
・ロック式3.5mm TRS-TRSコイル状ケーブル
・ロック式3.5 mm TRS-TRRSコイル状ケーブル
・ウィンドスクリーン
・収納ポーチ
最大音圧レベル 132 dB SPL
本体重量 93.5 g
ヘッドホンコネクター 3.5 mm jack
Output Power
・105 mW (impedance 16 )
・70 mW (impedance 32 )
感度(無負荷、自由音場、1 kHz) -23 / -42 / -63 dB V/Pa
動作時間 >100 h
電源 Battery (2x AAA / LR03 size, 1.5 V)
トランスデューサー原理 pre-polarized condenser
周波数帯域 50 to 20,000 Hz
指向特性 super cardioid
マイクロホンコネクター 3.5 mm jack, screwable
寸法 126 x 67 x 37 mm
全高調波歪(THD + N) <1% at 50 mW
¥27,280税込

TELEFUNKENM80 (オレンジ)
【商品状態】
店頭展示品でございます。
状態は良好で問題ございません
【付属品】
マイクホルダー・ポーチ・箱
【保証】
新品保証1年
M80はダイナミックマイクでありながらコンデンサーマイク並のパフォーマンスを兼ね備えた非常に優秀なマイクです。
単一指向性でワイドなダイナミックレンジ及び周波数特性を誇ります。ハンドリングノイズを抑えるボディ設計と、ダイアフラムの音色はオープンでワイド、ミックスの中でも埋もれることなく存在感のある音が期待できます。
M80の最大の特徴は新設計ローマスボイスコイル及び超薄型マイラーダイアフラムとAMI/TAB-Funkenwerk社製のカスタム出力トランスにあります。この新設計のダイアフラムは今までの『重い』ダイアフラムとボイスコイルで失っていた『音色』を変化させることなく高効率で電気信号に変換する事ができ、またT80 TELEFUNKEN社製カスタムワウンド・トランスフォーマーは古き良きアナログオーディオの独特の暖かみのありながらプレゼンスのある音を出してくれます。
低域の近接効果も程よくコントロールされておりボーカルはもちろんの事、ドラムやベースなどの録音にも非常に優秀なマイクとなっています。
Type: Dynamic
Polar Pattern: Supercardioid
Frequency Range: 50 Hz - 18 kHz, ±3 dB
Capsule: 25mm Dynamic Moving Coil
Transformer: TELEFUNKEN Elektroakustik T80
Sensitivity: 1.54 mV/Pa, ±1 dB
Output Impedance: 325 Ω
Maximum SPL (for 1% THD): 135 dB
Dimensions/Size: 184 mm L x 48 mm Dia
Weight: 430 g
付属品 :M80:マイククリップ及び専用ケース
¥41,580税込
モニタースピーカー/ヘッドフォン

PreSonusStudioLive AR16C
※未開封の箱ダメージ品です
StudioLive® ARcシリーズは、XMAXプリアンプ/EQ/デジタル・エフェクトを搭載したアナログ・ミキサーに、24Bit 96kHz対応のマルチチャンネルUSBオーディオ・インターフェース、SD/SDHCメモリー・カード録音/再生、そしてBluetoothオーディオ・レシーバーによるワイヤレス音楽再生機能を1台に統合。ラインアップは、8チャンネル仕様、12チャンネル仕様、16チャンネル仕様の3機種。レコーディングや音楽制作のためのCapture™/Studio One® Artistソフトウェアも収録し、ライブPA、DJ、バンドリハーサル、ホームスタジオ、ネット配信に理想的なオールインワン・ハイブリッド・ミキサーとなっています。
¥93,500税込

reProcuserAudio Epic 4
※2本セットです。
Epic 4 は、reProducer Audio が贈るニアフィールドモニターの最新モデルです。定評あるパッシブラジエーターが深いローエンドをもたらし、その中高域は多くの大型スピーカーに匹敵するほどの再生能力を備えます。 プライベートスタジオに見られる小さな空間を、豊かで精細、そして透明なサウンドで満たしてくれることでしょう。
Epic 4 のコンパクトなサイズは、5.1、7.1、Dolby Atmos など、小型スピーカーが必要とされるマルチチャンネルオーディオのセットアップにも最適で、デスクトップやスタンド上だけでなく、壁掛けにも対応する設計となっています。
持ち出しにも最適
Epic 4 には、パッド入りのトラベルケースが付属しているため、ツアーや外部スタジオへの持ち出しにも最適です。Airbnb を即席スタジオに!
周波数特性
ツイーター : 80 Hz ~ 30 kHz ±3 dB
ウーファー : 65 Hz ~ 40 kHz ±10 dB
アンプパワー
ツイーター : 50W RMS
ウーファー : 50W RMS
アンプテクノロジー
クラスD、ダイナミックレンジ 115 dB、高電流、高ダンピング、100 kHz 以上の周波数特性、超低ノイズ
最大SPL
106 dB(C) @ 100 Hz 以上、ペアで1mの距離にて計測
電源
100~240V、50/60 Hz
ツイーター
1インチ、自社開発、メタルドーム(リアチャンバー付き)
ウーファー
4インチ、自社開発、高速トランジェント、寄生共振なし
クロスオーバー周波数
3 kHz、24 dB/oct
入力インピーダンス
(XLRバランス)12 kΩ
(RCAアンバランス)3.3 kΩ
入力感度
(XLRバランス)+4 dBu
(RCAアンバランス)-10 dBV
補正用トリム
(高域)± 5 dB、2.5 kHz から 1 dB 刻み
(低域)± 5 dB、250 Hz から 1 dB 刻み
スタンバイモード
背面スイッチにてオン/オフの切り替えが可能
本体寸法
(スパイク非装着時)210 x 160 x 175 mm
(スパイク装着時)240 x 160 x 175 mm
本体重量
(1本につき)2.95 kg
¥94,800税込

FOCALSHAPE40【ペア】
すべてのスピーカー・コンポーネントを自社で設計、製造するFocal Professionalが送り出すモニタースピーカー、「SHAPEシリーズ」、「ALPHA EVOシリーズ」をお得に手に入れられるキャンペーンを開催します。
発売から公表をいただいている「SHAPEシリーズ」は、自宅スタジオや小規模ルームでのリスニングに最適化されています。亜麻繊維を用いたフラックス・ウーファー・コーンとMシェイプ/リバースドームツイーターを搭載することで、正確な低域と高い高域の解像度をもたらします。スイートスポットが広く取られているため、多様なリスニングポジションにも対応が可能です。
先代「ALPHAシリーズ」から大きく進化した「ALPHA EVOシリーズ」は、バスレフによる重厚感ある低音域と、新採用のアルミニウム製インバーテッド・ドームツイーターによる正確な高音域を届けます。ミックスや作曲など、音楽制作現場で信頼のおける再生環境を実現できます。
【付属品】
箱、電源ケーブル
【特徴】
Focal Professionalのラインナップ中もっともコンパクトなスタジオモニター Shape 40は、同時にニアフィールド・モニタリングのための完全なソリューションでもあります。60cmという極めて近距離でのリスニングでも、驚くほどの伸び伸びとした低域特性を保持しています。10平米=5畳以下の小さなルームでも、その優れた設計と細やかな調整機能により、Shape 40は理想的なリスニング環境を提供します。
¥98,000税込
中古商品

RolandSC8850
【商品状態】
機能的な問題はございません。
使用感若干あり
【付属品】
電源ケーブル
【保証】
なし
音源モジュールの名機です。
音の良さは今でも通用するレベルです。
¥51,980税込

RolandAE-20
【商品状態】
使用頻度少なく大きな傷もございません。
機能的な問題もございません。
【保証】
中古保証3ヶ月
【付属品】
ケース・ストラップ・説明書・ケーブル・ACアダプター・USBケーブル
すぐにいい音で楽しめるAerophoneシリーズに新たなスタンダード・モデルとしてAE-20が登場。デジタル管楽器ならではの気軽さはそのままに、本格的な表現力を兼ね備えたモデルです。
上位モデル同等の音源、高感度のブレス/バイト・センサーを搭載し、レスポンスや表現力が格段にアップ。運指はサックスをはじめ、フルート、クラリネット、リコーダー、さらには電子管楽器向けの運指などにも対応。本格的なサウンド、管楽器ならではの吹奏感に加え、使いやすさ、充実したコンテンツなど、初心者から経験者まで多くの方にお楽しみいただける管楽器です。
詳細情報
【キー配列】サキソフォン互換キー配列
【音源】 ZEN-Core、SuperNATURALアコースティック
【パート数】4パート(ドラムは1パート)
【プリセット・メモリー】
プリセット・シーン:260以上(Ver.1.01:265シーン)
【ユーザー・メモリー】
ユーザー・シーン:600、フェイバリット・シーン:12
【エフェクト】
マルチ・エフェクト、コーラス、ディレイ、リバーブ
【コントローラー】
ブレス・センサー、バイト・センサー、演奏キー、
オクターブ・キー、S1/S2SCENEボタン、MENUボタン、
SCENE CATEGORYつまみ、VOLUMEつまみ、
MIDI CONTROLスイッチ
【Bluetooth 】標準規格Ver 4.2
対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over
Bluetooth Low Energy)
対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応)
【ディスプレイ】有機ELディスプレイ 128×32ドット
【接続端子】
PHONES端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、OUTPUT端子(ス
テレオ標準タイプ)、USB COMPUTER/MEMORY端子(USB
Type-C(R)、AUDIO/MIDI)、DC IN端子
【記憶メディア】USBメモリー(USB Type-C、別売)
【スピーカー】 2.8cm×2(1.5W × 2)
¥85,980税込

お問い合わせ
お問い合わせ | 島村楽器 水戸マイム店 |
---|---|
電話番号 | 029-233-2121 |
担当 | デジタル担当の小嶋(おじま)まで |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。