![当社オリジナル品番「TD313SC-S」「TD513SC-S」 CONTENTSTD313SC-STD513SC-STD313SC-S 製品特徴 音源モジュール V71 と同じサウンド ・ エンジンを搭載した音源モジュール 『V31』 TD513SC-S 製品特徴 音源モジュール V71 と同じサウ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/mito/wp-content/uploads/sites/42/2025/10/20251029-585313378387099908.jpg)
当社オリジナル品番「TD313SC-S」「TD513SC-S」
TD313SC-S
電子ドラムTD313SC-S
・フラッグシップ音源「V71」と同じサウンドエンジンを持つ「V31」を採用
・大口径パッドを採用し、アコースティックドラムに近い距離感でのセッティングが可能
・コンパクトサイズのスタンド「MDS-COM」を採用し、演奏感を損ねずに省スペース化を実現
・島村楽器オリジナルSDカード
付属SDカードには以下コンテンツが収録されます。
➀ 有名ドラマーのサウンドをイメージした追加KIT音源 15キット
➁ デモソング3曲(それぞれドラムあり/なしver.を収録)
¥205,150税込
製品特徴
音源モジュール V71 と同じサウンド ・ エンジンを搭載した音源モジュール 『V31』
V31
音源モジュール「V31」はフラッグシップ音源「V71」 と同じサウンド ・テクノロジーを搭載。
パッドやシンバルのセンサー感度も大幅に向上しているため、「叩いた瞬間に、イメージ通りの音が鳴る」というリアルな演奏体験を、より高いレベルで実現しました。
さらには、 DIGITAL TRIGGER IN 端子を1つ搭載しており、デジタルパッドを1台接続できます!
Bluetooth オーディオやWi-Fi 接続、コーチ・モード、Roland Cloud の拡張コンテンツといった機能を使えば、ドラム・テクニックやサウンドの向上も可能です。
TD513SC-S
電子ドラムTD513SC-S
・フラッグシップ音源「V71」と同じサウンドエンジンを持ち、拡張端子や外部出力も充実した「V51」を採用。
・より高い精度での打点位置検出が可能になった新開発のスネアパッド「PD-12P」を採用。ブラシ奏法にも対応。
・スタンドに取付可能な開閉式ハイハット「VH-10」を全モデルから踏襲し、よりアコースティックドラムに近い演奏感を再現。
・島村楽器オリジナルSDカード
付属SDカードには以下コンテンツが収録されます。
➀ 有名ドラマーのサウンドをイメージした追加KIT音源 15キット
➁ デモソング3曲(それぞれドラムあり/なしver.を収録)
¥330,550税込
製品特徴
音源モジュール V71 と同じサウンド ・ エンジンを搭載した音源モジュール 『V51』
V51
V51はV-Drums 5シリーズの心臓部、Roland V-Drumsミドル・クラスの新しい指標となる音源モジュールです。
フラッグシップ音源モジュールV71と同じエンジンを搭載。DWをはじめとするプレミアム・マルチレイヤー・サウンド、新たにコンテンツが追加されたコーチ・モード、Roland Cloud経由の拡張などをお楽しみいただけます。
シンプルなインターフェイスは、創造力を形にするために操作性を重視。
Bluetooth®オーディオやWi-Fi接続によるコンテンツのダウンロードといった機能も健在。練習からサウンドのカスタマイズまで、幅広い用途に対応できる音源モジュールです。
3 つのピエゾ ・ センサーと打点位置検出機能により、 レスポンスやリムとヘッドの叩き分け、ブラシ奏法などが強化された次世代のスネア ・ パッド 『PD-12P』
次世代の12インチ・スネア/タム・パッド PD-12Pは、アコースティック・ドラムに近い演奏感と強化された表現力を備えた新しいV-Padです。
フラッグシップ・モデルのV-Padを参考に、クローム・フープと打感がより自然なラバー・リムを採用したデザインが特徴。
打感と演奏の快適さを向上させました。打面の下の3つのピエゾ・センサーが正確なトリガーと精度の高いダイナミクスを検出し、ホットスポットを排除しつつ打面全体で安定したレスポンスを提供します。
拡張にも対応しているので、PD-12PはV-Drumsのもつリアルさや表現力、そして信頼性を新たなセットアップの実現が可能です。
その他、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











