〈 演奏動画あり 〉【 ピアノインストラクター本多 すみれによるブログ 】* DoReMiFaすみれ *Op.5-3『もっとピアノが楽しくなる!ピアノ練習のポイント Key=E 』

イオンモール松本店店舗記事一覧
2023年03月29日
![こんにちは。ピアノインストラクターの本多です。 日に日に春めいてきて、過ごしやすい日も多く、桜がきれいに咲いてきましたね! ブログ後半でお花にまつわる動画を掲載しましたので、そちらもご覧頂けると嬉しいです。 CONTENTS◇ もっとピアノが楽しくなる!ピアノ練習のポイント◇ 客席から聴いてみよう! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsumoto/wp-content/uploads/sites/46/2022/09/20220928-1daef81225e0ae35f2213be08d42b486.jpg)
こんにちは。ピアノインストラクターの本多です。
日に日に春めいてきて、過ごしやすい日も多く、桜がきれいに咲いてきましたね!
ブログ後半でお花にまつわる動画を掲載しましたので、そちらもご覧頂けると嬉しいです。
CONTENTS
◇ もっとピアノが楽しくなる!ピアノ練習のポイント
島村楽器ミュージックサロンでは毎年6月にサマーコンサートを行っていて
今年はなんと!長野店・松本店・佐久平店・甲府店の会員様による4店舗合同のコンサートを開催します!!
さらに‥今年は大ホールで開催するので、響きの良い大きな舞台に立つことが出来るため
会員の皆様はいつも以上に練習に気合が入っております!
詳しくはこちらから ⇓

そのRindoh Music Festivalに向けて頑張って下さっているみなさまの練習が少しでも捗るように
ピアノ練習のポイントをお勧めしております♪
さて3回目の今回はどんな練習方法が登場するのでしょうか…?
きっとまた…地道な内容なんじゃ。。そう思った方、正解です!
今回はピアノの前から少し離れる?練習です。
わたしも必ず行う方法なので良かったら最後までご覧ください!
◇ 客席から聴いてみよう!
みなさま練習が進み、曲を通して弾ける方や表現に力を入れている方も増えてきました。
片手ずつゆっくり練習してきた効果が出てきて、メロディーを歌って下さっているなぁ。
最後リタルダンドのかけ具合いいですね!などと皆さんの後ろでにやにやして聴いています。
3回目のテーマは「客席から聴いてみよう!」です。
◇ 客席からってどういうこと…?
さらに曲が仕上がってくるこれからの時期に、試して頂きたい事があります。
レッスンルームでいつも弾く事に慣れているみなさん。
コンサート当日は大ホールなので、レッスンルームとはかなり響きや聴こえ方が異なります。
グランドピアノの奥行を想像してしっかり下まで弾けていますか?
表現したい通りになっているかな?
ペダルは濁っていないだろうか?
ピアノの前で一生懸命弾いていると客観的に捉える事が難しくなります。
そこで!
少し離れたところから録音して自分の演奏を聴いてみましょう。
その際には拍子をカウントしたり、音楽に乗って聴かないのがオススメ。
お客様は初めてその曲を聴く方もいらっしゃいます。
その方の気持ちになって聴いてみて、課題を見つける練習方法です。
誰が聞いても分かり易い表現にする事が目的です。
◇ 客席でも綺麗に聴こえるかな?
お客様の気持ちになって微動だにせず聴いてみると、違和感があるところが見つかります。
思ったより強弱分かりにくいなぁ。ペダルが濁ってる!など見つかったらメモしておきましょう。
それを見ながら練習するとぐんと表情豊かな演奏になりますよ。
本番前にそのメモを見直すと気を付けるところも一目瞭然!
お店にあるグランドピアノや街中にあるピアノなどを使用して録音するのもいいですね。
少しピアノから離して録ると客席の距離と近い感じになりますよ。
自分が弾いてるつもりでも、伝わりにくい音楽の表現。
少し大袈裟に弾いてみてやりすぎたと思ったら表現の度合いを減らしてみる。
表現に正解不正解はなく自由なので
自分が好きな塩梅を見つけて楽しんでみて下さいね。
「自分の演奏聴くの嫌だな…」そんな声が聴こえてきそうですが
練習の記録として録っておくと、数か月後自分がどんな風に上達したかも分かって楽しいですよ♪
◇ まとめ
3回に渡りRindoh music festivalに向けてオススメの練習方法についてブログを書いてきましたが
見て下さっている会員様もいらっしゃりとても嬉しいです。
試してみて数ヶ月後どんな風に変わったか、ぜひ教えて下さいね!!
いよいよ、次が最終回です。
お楽しみに―!
◇ 体験レッスン受付中!
体験レッスンを申し込むのは不安だけど、話だけでも聞いてみたいという方も大歓迎です。
日程はこちら ↓

上記以外のお時間でもレッスン可能です。
◇ インストラクター演奏動画 最新動画!
♪花は咲く / 菅野 よう子(2023年3月28日更新!)
色とりどりのお花が咲き誇る季節に合わせて「花は咲く」を演奏しました。
ぜひぜひ聴いてみてくださいね!

その他の演奏動画は上記バナーからご覧頂けます。
◇ ピアノインストラクターについて
ピアノインストラクターの本多の詳細についてはコチラ ↓

◇ ピアノサロンについて
ピアノサロン詳細についてはコチラ ↓

◆【 ピアノインストラクター本多 すみれによるブログ 】* DoReMiFaすみれ *バックナンバー
◇ Op.1
◇ Op.2
◇ Op.3
◇ Op.4
◇ Op.5
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
音楽の基礎力を磨いて、演奏がもっと楽しくなる!ソルフェージュサロン 新規開講!!今なら入会金50%OFF!!
イオンモール松本店
-
【松本市 大人のバイオリン教室】入会金50%OFF実施中!!自分時間のお供に!イオンモール松本で大人から始めるバイオリンレッスン♪
イオンモール松本店
-
松本店 インストラクター演奏動画まとめ
イオンモール松本店
-
只今春のご入会キャンペーン中で入会金が50%OFF!始めるなら今がチャンスです!!【大人のピアノレッスン】インストラクター 本平理恵 初めての方も経験者も大歓迎♪
イオンモール松本店
-
憧れの1曲にチャレンジ!春のご入会キャンペーン実施中!入会金50%OFF!5月31日まで!5月無料体験レッスン受付中【 松本市 大人のためのピアノ教室 イオンモール松本で大人から始めるピアノレッスン♪ 本多 すみれ
イオンモール松本店
-
春のご入会キャンペーン 音楽教室ご入会金50%OFF!
イオンモール松本店