〈 演奏動画あり 〉【 ピアノインストラクター本多 すみれによるブログ 】* DoReMiFaすみれ *Op.5-1『もっとピアノが楽しくなる!ピアノ練習のポイント Key=C 』

イオンモール松本店店舗記事一覧
2023年02月01日
![こんにちは。ピアノインストラクターの本多です。 10年に1度の寒さ‥「最強寒波」により雪が降ったり寒い日が続いていますね。 コートの奥まで冷えるような寒さを感じますが、新雪が積もった道をぎゅっぎゅっと踏みしめながら歩くのは 冬ならではという感じがして好きです。 昨年末から国宝松本城氷彫フェスティバル […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsumoto/wp-content/uploads/sites/46/2022/09/20220928-1daef81225e0ae35f2213be08d42b486.jpg)
こんにちは。ピアノインストラクターの本多です。
10年に1度の寒さ‥「最強寒波」により雪が降ったり寒い日が続いていますね。
コートの奥まで冷えるような寒さを感じますが、新雪が積もった道をぎゅっぎゅっと踏みしめながら歩くのは
冬ならではという感じがして好きです。
昨年末から国宝松本城氷彫フェスティバルが行われており、パルコそばの花時計公園や松本駅前にも氷像が展示されていました。
透き通るような氷に太陽の光が差し込んで、きらきら輝いていましたよ。
CONTENTS
◇ もっとピアノが楽しくなる!ピアノ練習のポイント
島村楽器ミュージックサロンでは毎年6月にサマーコンサートを行っていて
今年はなんと!長野店・松本店・佐久平店・甲府店の会員様による4店舗合同のコンサートを開催します!!
さらに‥今年は大ホールで開催するので、響きの良い大きな舞台に立つことが出来るため
会員の皆様はいつも以上に練習に気合が入っております!
詳しくはこちらから ⇓

年が明けてコンサートが近づいてきたけどまだ譜読みが終わってない―!
間に合うかなぁと不安になる頃‥
本番1ヶ月前にはほぼ止まらずに弾けるようになって、表現などに演奏の重きをおきたいですよね。
そんな頑張って下さっているみなさまの練習が少しでも捗るように
今月から数回に渡り、ピアノ練習のポイントをお勧めしていきます♪
わたしが普段行って良かった練習内容や、レッスンでいつもお話している事もあるかも…。
ピアノの方だけでなく、他の楽器の方にもお試し頂ける内容だと思うので
不安になったり、練習に行き詰ったら覗いてみて下さいね~!
ブログ後半には最新動画もありますのでお楽しみに!
◇ 1番難しいのは片手ずつ‥?
今、コンサートに向けて譜読みを頑張っている方や一通り譜読み終わったよ!という方が多いと思います。
少し弾けるようになってくると、両手で弾く事が増えますよね。
でも、いざ両手で弾いてみると難しくて弾けない所がある…
そこで!!
弾けなくて焦って20回弾く!!ではなく‥‥片手ずつ練習に戻してみる!
せっかく弾けるようになったのに戻すのは嫌だなぁと思うかもしれませんが
片手ずつ弾いてみると出来ていたつもりのところが
「あれ?弾けない…」「ここ、どうだったっけ?」となる事も。
おそらく大体弾けるようになっているのですが
片手それぞれの動きを細かいところまでしっかり把握出来ていなかったり
両手で離れているところを弾く時に目線が追いついていないなど、原因は様々です。
両手で弾くとどうしても意識が合わせることに集中してしまうので
片手ずつが独立していないと両手で弾くのはまだ難しくなります。
「えー‥また片手練習?」
その気持ち、分かります!
片手より両手で弾けると楽しいですよね。
でもぐっと堪えて片手ずつ練習すると、がむしゃらに両手で何度も練習するよりも短い時間で上達します!
片手で余裕を持ってミスなくなめらかに弾けるようになってから、両手で合わせる。
その間に不安があったり、弾きにくいところも上手になりますよ~。
さらに、しっかりメロディーを目立たせて弾いたり表現もつけて練習すると一石二鳥です!
おすすめなのは1小節ずつ丁寧に練習すること。
「あれ‥ここは指がスムーズに動かないな」「鍵盤が下まで押せてないな」などと感じたら先に進まない。
自信を持って弾けるようになるまで繰り返してみましょう。
「もう大丈夫!」と思えるようになったら次の小節へ。
一見時間がかかりそうですが、片手ずつ丁寧に練習する時間をたくさん取ると曲の仕上がりに差が出ます。
両手で弾く方が勢いで弾けたりするので実は簡単で、片手ずつ意識しながら綺麗に弾く方が難しいからなのでしょうね。
お仕事をしながら練習時間を確保するのが大変!という方にもおすすめ。
回り道をするようで、実は上達の近道なんです。
今日は1ページだけ。1段だけやってみよう。時間がないから1小節だけ。
わたしもそんな風に練習を重ねています。
騙されたと思ってぜひ片手練習を試してみて下さい♪
◇ 体験レッスン受付中!
体験レッスンを申し込むのは不安だけど、話だけでも聞いてみたいという方も大歓迎です。
日程はこちら ↓

上記以外のお時間でもレッスン可能です。
◇ ピアノインストラクターについて
ピアノインストラクターの本多の詳細についてはコチラ ↓


◇ インストラクター演奏動画 最新動画!
♪silent snow piano / 得田 真裕(2022年12月28日更新!)
雪がしんしんと降る景色を思い浮かべながらしっとりと弾いてみました!
切ないメロディ―が冬にピッタリな1曲です。
その他の演奏動画は上記バナーからご覧頂けます。
◇ ピアノサロンについて
ピアノサロン詳細についてはコチラ ↓

◇ 【ピアノインストラクターブログ 】* DoReMiFaすみれ *バックナンバー
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
音楽の基礎力を磨いて、演奏がもっと楽しくなる!ソルフェージュサロン 新規開講!!今なら入会金50%OFF!!
イオンモール松本店
-
【松本市 大人のバイオリン教室】入会金50%OFF実施中!!自分時間のお供に!イオンモール松本で大人から始めるバイオリンレッスン♪
イオンモール松本店
-
松本店 インストラクター演奏動画まとめ
イオンモール松本店
-
只今春のご入会キャンペーン中で入会金が50%OFF!始めるなら今がチャンスです!!【大人のピアノレッスン】インストラクター 本平理恵 初めての方も経験者も大歓迎♪
イオンモール松本店
-
憧れの1曲にチャレンジ!春のご入会キャンペーン実施中!入会金50%OFF!5月31日まで!5月無料体験レッスン受付中【 松本市 大人のためのピアノ教室 イオンモール松本で大人から始めるピアノレッスン♪ 本多 すみれ
イオンモール松本店
-
春のご入会キャンペーン 音楽教室ご入会金50%OFF!
イオンモール松本店