![こんにちは!三宮オーパ店のエレキギター・アンプ担当の吉田です! 前回の記事に引き続き当店オーダー品g7 Guitarsのご紹介です!ギタラバでも展示予定です! 出展に先駆けて気になる方は是非担当吉田までお問い合わせください! CONTENTSg7-CTLg7-CTL こちらはg7 Guitarsでも […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2023/10/20231014-474806569129738242.jpg)

こんにちは!三宮オーパ店のエレキギター・アンプ担当の吉田です!
前回の記事に引き続き当店オーダー品g7 Guitarsのご紹介です!ギタラバでも展示予定です!
出展に先駆けて気になる方は是非担当吉田までお問い合わせください!
CONTENTS
g7-CTL


こちらはg7 Guitarsでも大人気のモデルg7-CTLです!
バインディング付きの2Pボディにハードメイプルネック、インディアンローズウッド指板を採用。ハードウェアはゴールドを使用しており、Gibson Les Paul Customを想起させるデザインとなっております。



またカラーは、g7 Guitarsの象徴的なBlack Beautyを採用。ピックガードにも同様の加工を施しており、ボディカラーとのマッチングがとてもクールです。
他の楽器店ではあまり見られない仕様ですが、ボディ材に軽量な2Pのアッシュ材を採用しており、爽やかな音抜けと甘い粘りの両立をしております。

ピックアップにはVanzandt Dallas Chopper L.Pを搭載しており、ビンテージのような枯れたニュアンスと艶のある色気のあるサウンドを出力します。弦の種類やピックの種類、弾き手のニュアンスを忠実に再生します。
この記事の執筆者

エレキギター・アンプ担当 吉田 幸平(よしだ こうへい)
好きな音楽はギターロック、オルタナティブロック。邦楽・洋楽問わずよく聞き、主にUKロックが好き。メインギターはfano Alt de Facto RB6とGibson Firebird 1967。基本的にレトロで変なギターが好き。ローズウッド系杢目フェチ。憧れのアンプはMatchlessとMagnatone。ビンテージアンプよりブティックアンプが好み。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。