![*モーリスの響きを島村楽器イオンモール甲府昭和店でお試しください! 山梨の皆さんこんにちは。アコースティックギター担当の塙です。made in Japanの老舗メーカーモーリス。展示1本限りのオススメのギターを集めました。是非当店で良質なギターのよい音を感じてみてください。ご来店をお待ちしております […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kofu/wp-content/uploads/sites/49/2017/07/20181005-cimg1377.jpg)
モーリスの響きを島村楽器イオンモール甲府昭和店でお試しください!
山梨の皆さんこんにちは。アコースティックギター担当の塙です。made in Japanの老舗メーカーモーリス。展示1本限りのオススメのギターを集めました。是非当店で良質なギターのよい音を感じてみてください。ご来店をお待ちしております。
Morris SC-CUSTOM アウトレット品 展示中
ボディタイプ:エレアコギター
楽器フェア2014の限定モデル!!厳選された美しい杢目のシカモア材を鳴りの良いスプルース単板に貼り合わせたトップ材を採用。ピックアップにはL.R.Baggs Anthem SLが搭載されている為、生音に忠実なサウンドをスピーカーからもお楽しみいただけます!!
気になる弾いた感じは…
ピックアップにはL.R.Baggs Anthem SLが搭載されているため、生音に忠実なサウンドをスピーカーからもお楽しみいただけます。サウンドホールのインレイの綺麗さや、指板のバインディングの杢目の綺麗さなど、高級感あふれる仕上がりが嬉しいモデルです。また、鳴りの良いスプルース単板に厳選された木目の美しいシカモア材を貼り合わせたものをトップ材として採用しています。また弦交換時の手間を省くスルータイプ・ブリッジを採用しています。
フィンガーピッキングすると優しい音色がします。アンプに通すと、さすがAnthem SLのピックアップ。そのままの音色が増幅された印象です。これなら生音の雰囲気を壊すことなく、ステージでも演奏できそうです。
ギターの仕様/スペック
- Top:スプルース単板 ホワイトシカモア
- side/back:マホガニー単板/マホガニー単板
- topブレイシング:XX(HT)
- backブレイシング:スキャロップドX
- 指板:エボニー
- 指板幅(ナット部):43.0mm
- ネック材:マホガニー
- ペグ:GOTOH/SG381-B20GG
- 弦長:652mm
- ナット/サドル:TUSQ
- ブリッジ:エボニー/スルーブリッジ
- ピックアップ:L.R.Baggs / Anthem SL
型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SC-CUSTOM | PUR | ¥159,840 |
Morris S-92-Ⅲ ご成約済
とても良く鳴る、シダートップのアコースティックギターです。ギター自体が鳴るのが体感できます。サイドとバックはマホガニー材を使用したベネティアン・カッタウェイ、グランドオーディトリゥムボディを採用したスタンダードモデルです。また厚みを抑えたフラットバックボディで抱えやすく、軽快なサウンドとなっています。
スルータイプブリッジの採用により、弦切れなどの突然のアクシデントにも対応できるライブパフォーマンスを意識したモデルです。
スペック
- ボディスタイル: グランド・オーディトリゥム
- カッタウェイ形状: ベネチアン
- 表甲: シダー単板
- 表甲ブレイシング スキャロップドXX(HT)
- 裏甲/側板: マホガニー単板フラットバック/
- マホガニー単板
- 裏甲ブレイシング X
- 指板: エボニー
- 指板幅(ナット部): 44.0mm
- ネック材: マホガニー
- ヘッドインレイ: なし
- ペグ: GOTOH/SG381-B20GG
- ポジションマーク: なし
- 弦長: 652mm
- 出荷時標準弦: Dunlop DAP1254
- ナット材: TUSQ
- サドル材: TUSQ
- フォークピン: スルーブリッジ
- ブリッジ: エボニー
- フィニッシュ/カラー: シルクフラット/NAT
- ケース: Hardcase
型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
s-92-Ⅲ | ナチュラル | ¥185,220 |
S-103D ご成約済
フィンガースタイル向けの新たなスタンダードモデルとして”Sシリーズ”に加わった第四世代モデルです。上質なシトカスプルース単板のトップとローズウッド単板のサイド&バックを採用し、シャキッとした音が鳴ります。通常モデル(S-103)と比べ約5ミリボディ厚を増し、より重厚な低音を得られるモデルですので、ソロギターを演奏される方におすすめです。
スペック
- ボディスタイル: グランド・オーディトリゥム
- カッタウェイ形状: ベネチアン
- 表甲: スプルース単板
- 表甲ブレイシング XX
- 裏甲/側板: ローズウッド単板/
- ローズウッド単板
- 裏甲ブレイシング ラダー
- 指板: エボニー
- 指板幅(ナット部): 44.0mm
- ネック材: マホガニー
- ヘッドインレイ: なし
- ペグ: GOTOH/SG381-01CK
- ポジションマーク: DOT(Off-set)
- 弦長: 652mm
- 出荷時標準弦: Dunlop DAP1254
- ナット材: TUSQ
- サドル材: TUSQ
- フォークピン: TUSQ
- ブリッジ: エボニー
- ピックアップシステム: なし
- コントロール: なし
- フィニッシュ/カラー: グロス/NAT
- ケース: Hardcase
型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
s-103D | ナチュラル | ¥198,072 |
S-93D ご成約済
フィンガースタイル向けの新たなスタンダードモデルとして”Sシリーズ”に加わった第四世代モデルです。より小振りなヘッドストックを採用し、ポジションマークやブリッジ形状など一貫してスマートなデザインコンセプトを実現しています。通常モデル(S-93)と比べ約5ミリボディ厚を増し、よりウォームかつディープなトーンを得られるモデルとなっています。鳴りがよく、甘目の音が魅力の1本です。
ちょっと厚めのボディ。マホガニーの木目も綺麗です。
スペック
- ボディスタイル: グランド・オーディトリゥム
- カッタウェイ形状: ベネチアン
- 表甲: アメリカンシダー単板
- 表甲ブレイシング XX
- 裏甲/側板: マホガニー単板/
- マホガニー単板
- 裏甲ブレイシング ラダー
- 指板: エボニー
- 指板幅(ナット部): 44.0mm
- ネック材: マホガニー
- ヘッドインレイ: なし
- ペグ: GOTOH/SG381-01CK
- ポジションマーク: DOT(Off-set)
- 弦長: 652mm
- 出荷時標準弦: Dunlop DAP1254
- ナット材: TUSQ
- サドル材: TUSQ
- フォークピン: TUSQ
- ブリッジ: エボニー
- ピックアップシステム: なし
- コントロール: なし
- フィニッシュ/カラー: グロス/NAT
- ケース: Hardcase
型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
s-93D | ナチュラル | ¥172,800 |
M-101SP ご成約済
松本工場製ドレッドノートタイプのスタンダード「M-101」を基本に、往年のヘッドストックデザインとサイド&バックとピックガードにハカランダ材を採用しています。改良されたXブレイシング(表板)とラダーブレイシング(裏板)の採用により現代的なアコースティックサウンドとなっています。
高級感のあるヘッド。この部分がギター全体によい雰囲気に見せているように思います。
押し弦がしやすく、弾きやすい、ハカランダらしいシャリシャリっとした音の出るギターです。
スペック
- ボディスタイル: ドレッドノート
- カッタウェイ形状: なし
- 表甲: インゲルマン・
- スプルース単板
- 表甲ブレイシング X
- 裏甲/側板: ハカランダ/
- ハカランダ
- 裏甲ブレイシング ラダー
- 指板: マカッサル・エボニー
- 指板幅(ナット部): 43.0mm
- ネック材: マホガニー
- ヘッドインレイ: 縦Morris
- ペグ: GOTOH/SG381-20GG
- ポジションマーク: ドット
- 弦長: 652mm
- 出荷時標準弦: Dunlop DAP1254
- ナット材: 牛骨
- サドル材: 牛骨
- フォークピン: FP1 WHT
- ブリッジ: エボニー(グロス仕上げ)
- ピックアップシステム: なし
- コントロール: なし
- フィニッシュ/カラー: グロス/NAT
- ケース: Hardcase
型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
M-101SP | ナチュラル | ¥165,240 |
ミコラム あこぎでも弾こっと。-その3-
アコギといえば、私は甘い角のとれたサウンドが好きです。好きなジャンルにもよるのだとは思いますが、低音が丸く全体をつつみ込む感じが大好きです。音は言葉では表現できないですし、好みも違います。たくさんのギターを実際に鳴らしてみて、そこからお気に入りをみつけていただけたらと思ています。
最後までお読み頂きありがとうございました。
当店のアコースティックギター総合ページは
こちらからどうぞ↓↓↓
当店はアコースティックギターの国内外のトップブランドMartin(マーティン)、Gibson(ギブソン)、Taylor(テイラー)、K yairi(ケーヤイリ)、Takamine(タカミネ)、Yamaha(ヤマハ)、Furch(フォルヒ)、History(ヒストリー)、Headway(ヘッドウェイ)、SAKATA Guitars、Morris(モーリス)、James(ジェームス)などを多数展示。店頭での気軽に弾き比べできます。じっくりとお試しされたい方には試奏室もご用意。ご購入を前提とした選定も承っております。
初心者のためのビギナーズ倶楽部のご紹介!
以前のビギナーズ倶楽部は、月に1度の初心者向けセミナーのみの事を指していましたが、
これからのビギナーズ倶楽部は、セミナーに関わらず、店頭でのご質問やアフターフォローなど、初心者のお客様が、楽器を楽しく続けられるようサポートする
「安全サポート体制」の総称がビギナーズ倶楽部ということになりました。
ビギナーズ倶楽部
日時 | 毎月第第4月曜日 18:00~19:00 |
---|---|
会場 | 店内M部屋(開催日によって変更あり) |
併設の音楽教室のご案内
売り場の奥には教室が4部屋!サックスやフルート、ドラムやギター、ピアノのレッスンなど様々なコースがございます♪
★音楽教室総合案内★はこちら♪
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
- 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
お問い合わせ
モーリス・アコースティックギターのことなら
何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
お気軽にお問い合わせください。お電話頂ければギター担当者より迅速に、わかりやすくご対応させて頂きます。
環境にやさしい楽器の販売とその収益の一部を森林保護活動に寄付する
「Evergreen Project」詳しくはこちらから↓↓↓
↑↑↑テーマビジュアルは、美術家の四宮義俊氏によって描かれました。「Evergreen Project」の趣旨に賛同・協力をいただき、本活動のために特別に描き下ろされた作品になります。温かみのある森林と楽器の絵は、本活動が目指す楽器製造と地球環境との共生を象徴しています。こちらのテーマビジュアルポスターも商品として取り扱い、売上金の一部を寄付していきます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。