![皆さまこんにちは! 島村楽器エキスポシティ店 デジタル楽器担当の横山です。 「イベント・コンテストにエントリーしたいけど、録音や演奏動画を撮影するのはハードルが高そう…」という方向けに、デジタル楽器担当スタッフの横山がそれらをフォローするイベントを企画致しました! CONTENTSイベント概要どんな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/expocity/wp-content/uploads/sites/171/2024/01/20240105-bn-title-pc.png)
皆さまこんにちは!
島村楽器エキスポシティ店 デジタル楽器担当の横山です。
「イベント・コンテストにエントリーしたいけど、録音や演奏動画を撮影するのはハードルが高そう…」という方向けに、デジタル楽器担当スタッフの横山がそれらをフォローするイベントを企画致しました!
CONTENTS
イベント概要
録れコンへ新たにエントリー頂く方が当店レンタルルームをご利用の際に、当店でご準備した機材等で演奏の録音や動画の撮影をフォロー致します!
日程・時間 | ①1/21(日)、1/31(水)で各30分 ※それ以外の日程も可能な限り調整致します。まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。 |
---|---|
予約方法 | ページ下部のフォームよりお申し込みください。 |
『録れコン』 楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテスト

また、その他イベントの動画エントリーもお手伝いさせて頂きます!
どんなお手伝い?
・エントリー料やお部屋のレンタル自体にはそれぞれ所定の料金が掛かります。また、ご利用日時がお部屋の空き状況によってはご希望に添えない場合がございます。
・エントリーされるイベントや、楽器や音のタイプによって撮影方法が異なります。今回以下の機材をご準備しておりますが、レコーディングスタジオ等で行う本格的なレコーディングではありませんのでご注意ください。
A.空気中を伝わるもの(主にアコースティック楽器) | 例)ヴォーカル、グランドピアノ、アコースティックギター、バンドサウンド全体、タンバリン等 |
---|---|
B.ケーブルを伝わるもの(主に電気を使う楽器) | 例)エレアコ、電子ドラム、DJ、シンセサイザー等 |
A.の使用機材 | マイク(audio-technica AT2020)、オーディオインターフェース(Steinberg UR22C)、ハンディーレコーダー(TASCAM DR-05X)、スタンド・ケーブル類 |
---|---|
B.の使用機材 | オーディオインターフェース(Steinberg UR22C)、ハンディーレコーダー(TASCAM DR-05X)、スタンド・ケーブル類 |
実際にこれらの機材で録音・撮影を行った様子はこちら!
・撮影後、データをお渡し致します。音質の調整や動画の編集は行いませんので予めご了承くださいませ。
ご予約フォームはこちら
備考欄へご記入をお願い致します。 | ①参加イベント・コンテスト ②使用機材 ➂ご希望の日時 |
---|---|
受付後の流れ | 追って当店よりお受付完了をご連絡致します。日程や録音・撮影方法など詳細の確認は、別途お打ち合わせとさせて頂きます。 |

この記事を書いた人横山(よこやま)
ギター/ドラム/デジタル/防音アドバイザー
軽音楽部ではギターを担当していました!
卒部後はDTMに挑戦したり、キーボード・シンセサイザーを主に演奏しています。
入門からマニアックまで、ぜひお気軽にお問合せ下さいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【エレキギター】展示ラインナップ一覧紹介(4/25更新)
ららぽーとEXPOCITY店
-
【電子ピアノ】新生活応援フェア継続中!【~5月6日(祝/火)】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【管楽器】「吹奏楽を始めたい!」を全力サポートします!マスト商品一挙大公開!
ららぽーとEXPOCITY店
-
【比較】歪み系エフェクターの定番&初心者おすすめモデル【紹介動画あり】
ららぽーとEXPOCITY店
-
【エキスポシティ店ライブイベント】Acoustic Paradise 2025~ラストライブ! 最高に楽しみましょう!!~第二部~
ららぽーとEXPOCITY店
-
【防音】アップライトピアノの防音対策の効果
ららぽーとEXPOCITY店