![皆さんこんにちは!島村楽器浦和パルコ店 自由な音楽会、担当の春名です!10月14日(月祝)開催の様子をレポートいたします!♬ CONTENTS”自由な音楽会”とは?ご出演者紹介まとめ”自由な音楽会”とは? 全国の島村楽器各店舗の練習スタジオやオープンスペースを会場として、どなたでも気軽に参加できるコ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2024/08/20241027-order_shima241027-0058_order_pdf_page-0001.jpg)
【小さなコンサート】自由な音楽会12/15(日)開催レポート
皆さんこんにちは!島村楽器浦和パルコ店 自由な音楽会、担当の春名です!10月14日(月祝)開催の様子をレポートいたします!♬
CONTENTS
”自由な音楽会”とは?
全国の島村楽器各店舗の練習スタジオやオープンスペースを会場として、どなたでも気軽に参加できるコンサートイベントです。
浦和パルコ店では、『自由な音楽会』という名称で偶数月に一度小さなコンサートを開催しており、各回ピアノや管弦楽器を中心としたさまざまな楽器での演奏を披露していただいております!コンサートホール等の大規模な会場での演奏ではなく、どなたでも気軽に参加していただけるアットホームなイベントになるよう心がけておりますので、ちょっとした人前での演奏やお披露目の機会をお探しの方は、ぜひ次回開催でのお申込みをお待ちしております!
ご出演者紹介
No.1 M.K さん

トップバッターは「M.K」さん! 1曲目は『幸福の硬貨』 (映画「マチネの終わりに」テーマ曲)を演奏いただきました。
2曲目は葉加瀬太郎の「情熱大陸」を演奏いただきました。この演奏に合わせなんと...

葉加瀬太郎に登場いただきました(笑)。トップバッターとして盛り上げていただきました!
No.2 BAMIKO さん

AKAIのデジタルシンセサイザー「EWI」を使用して「名探偵コナンのメインテーマ」と「ルパン三世のテーマ'80」を演奏いただきました。探偵と怪盗という宿敵(アニメや映画ではコラボしていますが...)の競演を楽しむような素晴らしい演奏でした!
No.3 竹田 篤さん

ナイロンギターを使用してご自身で編集された「即興津軽じょんからギター」を演奏いただきました。独特の節による演奏を、時には三味線のような小刻みなリズムと迫力のある音、時にはガットギターの柔らかく美しいコードの響きを1曲の中に盛り込んだ素晴らしい演奏を披露いただきました。楽器の演奏の奥深さを感じることができました。
No.4 O 'olu 'olu (オルオル)さん

ウクレレを使用されてクリスマスメドレー「The Christmas Song」「Winter Wonderland」「When I wish upon a star」「Fly me to the moon」を披露いただいたO 'olu 'olu (オルオル)さん。O 'olu 'olu (オルオル)はハワイ語で心地よいという意味だそうです。まさにお名前のような心地よさを皆さんに提供いただきました。
まとめ

今回もさまざまな楽器・ご出演者様に参加していただきありがとうございました!
自由な音楽会 次回日程が決まりましたら、こちらのホームページにてお知らせいたします!それでは、また次回もお楽しみに!✨
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【浦和パルコ店】クリスマスピアノフェア~12/25(木)まで開催中!嬉しいクリスマスプレゼントをご用意してお待ちしております🎹
浦和パルコ店 -
【ProTools Q&A】「任意のHDD/SSDに書き出しができない」
浦和パルコ店 -
ピアノフェスタ2025 11/8(土)~11/16(日) アップライトピアノ・グランドピアノをご検討中の方!お気軽にお問い合わせ・ご予約下さい♬
浦和パルコ店 -
【小さなコンサート】自由な音楽会 10/11(土) 開催レポート!
浦和パルコ店 -
【無料相談会】防音室のご相談・お見積もり・体験 承っております!
浦和パルコ店 -
西野春平 クラシックギターフェア 2025|11月21日(木)~11月24日(日)
浦和パルコ店











