![島村楽器浦和パルコ店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。このページを見てくださっている方はそろそろピアノの購入が必要・ピアノが気になっている という方ではないでしょうか。ピアノ選びは実はすごく難しいもので、電子ピアノであれば今後10年15年毎日使い続けるものです。アコースティック […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2022/09/20220926-671dbf79908cda3520bdd4ecd593220e.jpg)
島村楽器浦和パルコ店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
このページを見てくださっている方はそろそろピアノの購入が必要・ピアノが気になっている という方ではないでしょうか。
ピアノ選びは実はすごく難しいもので、電子ピアノであれば今後10年15年毎日使い続けるものです。アコースティックピアノであれば更に長~く長~くお使い頂くことになるものです。上達にも大きく左右してくるため、しっかり違いを理解した上で購入することをおすすめ致します。
島村楽器浦和パルコ店では定期的に「おうちピアノ相談会」を開催しています(^^♪
♬ 調べると沢山出てくるけど何が違うの?
♬ 長く続くかわからないけどどのくらいのものを選んだらいいの?
♬ 先生から木製鍵盤と言われたけど木製鍵盤てどれ?
♬ 保証や配送料ってどうなってるの??
その他音に関するご不安など、気になることは何でもご相談ください!!
ピアノの選び方をわかりやすくご案内致します。
CONTENTS
おうちピアノ相談会の詳細&お申込み🎹
開催日程 | ①10/26(日) ②11/3(月祝) ③11/16(日) ④11/22(土) 上記以外でも承っています。 |
---|---|
時間 | ①11:00~ ②15:00~ |
料金 | 無料 |
担当 | ピアノ担当:西尾 |
日程が合わない方は別途ご相談ください!もちろん土日以外のご予約も大歓迎です(^^♪
電子ピアノ・アップライトピアノ・グランドピアノ
全てのご相談、お任せください!!
「ピアノ選び方相談会」は電子ピアノだけではなく、アップライトピアノ・グランドピアノの選び方もご相談いただけます。また、ピアノに関する様々なご相談も承っています。

ちなみに防音対策って何があるの?
電子ピアノはたいてい音問題を抱えた方が気兼ねなく練習したい!という理由から選ばれることが多いです。
でも、本当はアコースティックピアノが良かった という方!!諦めるのはまだ早いです。マンションにお住まいの方でも「消音機」を取り付けてアコースティックピアノで練習している方も多くいらっしゃいます。消音器を取り付けることで、遅い時間はヘッドホンで練習するなど、使い分けることができます。ヘッドホンから聞こえてくる音は電子音になりますが、タッチはアコースティックピアノそのものです。
浦和パルコ店では消音器を店頭でお試しいただくこともできます(^^♪是非お気軽にご相談下さい♬
🎹電子ピアノフェアは10/26(日)まで!!
様々な理由で電子ピアノに方向性が決まってきた方、10/26まで電子ピアノフェア開催しております!
ピアノフェアに合わせて是非おうちピアノ相談会にお申込み下さい(^^♪
一度購入したら10年~15年毎日弾くピアノです!失敗のないピアノ選びをお手伝い致します。
ピアノ相談会をご案内するのは・・・

はじめまして(^^♪
島村楽器浦和パルコ店ピアノ担当の西尾です!
音大を卒業後はピアノの講師をしていました。その経験を生かし、今まで沢山のお客様にご案内・ご納品して参りました。お一人お一人のご要望をお伺いしながら最適なご案内をさせていただきます。
どんな小さなことでも、ピアノに関することであればなんでもお答えさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください♪
店舗 | 島村楽器 浦和パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 048-871-2750 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 西尾 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。