![皆さんこんにちは!電子ピアノって、様々なタイプがありますよね?ニーズに合わない電子ピアノを購入してしまうと、早々に買い替えになってしまったり、お子様のレッスンがスムーズに進まなかったり・・・と『こんなはずではなかったのに・・・!』となってしまいます。このページでは、 お子様のレッスン向けではない電子 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urasoe/wp-content/uploads/sites/192/2023/05/20230525-order_shima230525-0115_order_pdf_page-0001.jpg)
皆さんこんにちは!
電子ピアノって、様々なタイプがありますよね?ニーズに合わない電子ピアノを購入してしまうと、
早々に買い替えになってしまったり、お子様のレッスンがスムーズに進まなかったり・・・と
『こんなはずではなかったのに・・・!』となってしまいます。
このページでは、
お子様のレッスン向けではない電子ピアノの特徴をお伝えします。
CONTENTS
【1】卓上タイプ
電子ピアノには、ポータブル/卓上タイプと呼ばれる鍵盤部分のみモデルがあります。
お求めやすい価格で、軽くて駆動性に優れるため、持ち運んで練習をしたい、という方にはおススメです。
ですが、お子様のレッスン用としてはオススメできません・・・・。
その理由は
【1】正しい演奏姿勢が身につきづらい
【2】お子様一人で演奏準備がしづらい
のが、大きな理由です。
【理由その1】
正しい演奏姿勢が身につきづらい
Q.正しい演奏姿勢って?
【1】肘の角度
肘の角度が約90度~120度くらいになるように椅子の高さを調節します。
【2】イスの位置
座った状態で両肘をまっすぐ伸ばせるくらいの距離になるよう、ピアノとイスの位置を調整します。
おへそが鍵盤の真ん中(ミとファの間)にくるようにし、椅子に浅く腰掛けます。
【3】両足の位置
全身の力を指先へ伝えることができるよう、足裏がしっかりと地面につくことがポイントです。
小さなお子様で足が宙に浮いてしまう場合は、足台や補助ペダルを使って両足の裏がしっかりと地面につくようにします。
上記の正しい演奏姿勢を保つために、鍵盤の高さが非常に重要になります。
しかし、残念ながら卓上のタイプだと、置くテーブルや台によって、高さが変わってしまいます・・・
レッスンで使用するグランドピアノは、床から鍵盤までの高さが約73cm。
これはどのメーカーでも大きくずれることは無く、卓上タイプではないスタンド一体型の電子ピアノは、その高さに併せて設計されており、正しい演奏姿勢を身につける手助けをしてくれます。
【理由その2】
お子様一人で演奏準備がしづらい
持ち運びに便利な卓上タイプですが、実は
どのメーカーの物も10㎏前後の重さがあり、お子様一人では出し入れに少し不便な重さ。
そのたびに、お父さん・お母さんが準備してあげるのも大変です。
また、お子様の集中力は大人よりも短く、小学校低学年で15分程度が限界、と言われています。
短い時間でも集中して、弾きたいときに弾けるように。
いつでもピアノにさわれる環境を整えてあげることは、
ピアノを好きになる大きなポイントです!
ので、ぜひ、卓上タイプではなく、スタンド一体型をおススメいたします。
【2】鍵盤の蓋がないピアノ
使わない時に鍵盤を隠せる鍵盤フタ。
ピアノを長持ちさせるために、とても大切な機能です。
電子ピアノは鍵盤の底部に指の強弱を伝えるセンサーが搭載されていることが多いのですが、
このセンサー、ホコリや湿気に弱いんです!
鍵盤フタがなく鍵盤がむき出しのタイプは、やはり空気中の誇りや水分が入り込みやすく、残念ながら故障も多いです・・・
長くレッスンのパートナーとしてお選びいただくものには、鍵盤フタつきのモデルがオススメです。
【結論】初めての電子ピアノには、
スタンド一体型・鍵盤蓋つきモデルがおススメです!
コンパクトさが魅力の卓上タイプの電子ピアノは、大人の方にはおススメですが、
やはりお子様のレッスンには【スタンド一体型・鍵盤蓋つきのモデル】がやはりおススメです!
とは言え、その条件を満たすタイプだけでも、メーカー・価格帯・モデルも様々・・・
下記ページでは、初めての電子ピアノ選びのポイントを解説しております!
【保存版】10分でわかる!電子ピアノの選び方2023

ご自宅の電子ピアノは、お子様の大切なレッスンパートナー。
ぜひ、納得の1台を選ぶお手伝いをお任せください!
最新キャンペーン・フェア情報

ご予算別 オススメモデル
ご予算別に、オススメモデルをご紹介します!
電子ピアノ オススメWeb記事
【なぜ】木製鍵盤がレッスンにはおススメなのか?

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2025年5月7~11日】ヴァイオリンフェア開催!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【現役ドラマー監修】後悔しない電子ドラムの選び方~2025最新版~
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
Okinawa Shimamura Musical Instruments 浦添店 ‘Sugi Guitars & Basses’ 展示會開始。
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
沖縄にSugiがやってくる!!!
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【ドラム・キッズドラム】佐久本 景太(さくもと けいた)インタビューページ
沖縄・浦添 パルコ シティ店
-
【電子ピアノ】KAWAI/SCA401の人気に迫る!
沖縄・浦添 パルコ シティ店