![皆様こんにちは! シマムラストリングス秋葉原 ショップマネージャーの岩﨑です! 大変お待たせ致しました! このたび、約3年ぶりとなります弦楽器欧州買い付け出張が決定いたしました! 当社としても待ちに待った、欧州買い付け出張です。 バイオリン製作家と楽器をめぐる旅、果たしてどんな素敵な出会いがあるのか […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2023/01/20230119-17497664702980.jpg)
皆様こんにちは! シマムラストリングス秋葉原 ショップマネージャーの岩﨑です!
大変お待たせ致しました! このたび、約3年ぶりとなります弦楽器欧州買い付け出張が決定いたしました!
当社としても待ちに待った、欧州買い付け出張です。
バイオリン製作家と楽器をめぐる旅、果たしてどんな素敵な出会いがあるのか!?
この記事では、買い付けにて訪問予定の製作家・工房の一部をご紹介いたします。是非ご覧くださいませ。
2023春買い付け訪問地のご紹介
今回の買い付けでは、2月7日(火)から13日(月)にかけて『フランス(パリ‐リヨン)』『ドイツ(ミュンヘン)』『オーストリア(ウィーン)』3ヵ国4都市をまわります。たくさんの工房をまわる予定ですが、今回はその中の4つの工房をご紹介いたします!!
Atelier Guy & Francesco Coquoz

フランチェスコ・ココズFrancesco Coquoz ー 華麗なる2代目の辣腕
数年前にお父様のGuy Coquoz氏から店主を引き継がれて、現在は息子:Francesco Coquoz氏が店主を務められております。2022年ドイツ・ミッテンヴァルド弦楽器製作コンクール チェロ部門第3位を受賞!(1位・2位なし)順調にキャリアを重ねています。フランチェスコさんのパートナーは、有名な弓製作家の『Josephine Thomachot』(ジョセフィーヌ・トマショー)さん。ジョセフィーヌさんもパリでご自身の工房を営まれていますので、都合がつけば訪問できればと思います。ココズさんの工房は、当社の買い付けでも毎回訪問している名店です。
Atelier Sandrine Raffin

サンドリーヌ弓を愛し 弓に愛された女流弓メーカー
パリを訪れるからには、やはりここは外せません!有名な楽器街のRue de RomeにあるSandrine Raffin氏の工房です。一流の音楽家からの信頼も厚い彼女の工房には、当社の買い付けチームも何度も訪れており、その度に素晴らしい弓との出会いがありました。過去にラファンさんが来日された際には、グランフロント大阪店にてトークショー&毛替え会も行っています。今回も訪問が楽しみです!
Franck Daguin

フランク・ダガンローヌ地方最後の巨匠:フランク・ダガン
フランス‐リヨンに工房を構える名工:フランク・ダガン。力強さとしなやかさを併せ持つハイクオリティな弓は、世界中のプレーヤーを魅了しています。
【主な受賞歴】
1991年 フランス・パリで開催された国際コンペティションにおいてヴァイオリン弓とチェロ弓が審査員特別賞を受賞
1992年 芸術工芸に贈られる「Metiers d'Art(メティエダール)」で大賞を受賞
2004年 Etienne Vatelotパリ市国際弦楽器製作コンペティション チェロ弓部門 審査員特別賞
Wilfried Ramsaier Gorbach

ヴィルフリート・ラムザイヤー・ゴルバッハAus Holz wird Musik(木は音楽になる)
『ウィーン楽友協会』内に工房を構えているゴルバッハ工房。
ウィーン楽友協会(Wiener Musikverein ヴィーナー・ムジークフェライン)は、音楽関係者の事務所や団体本部が入っている歴史ある建物で、あのウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地としても知られています。ゴルバッハさんはウィーンフィルの世界ツアーにも帯同して、日々トッププレーヤーのサポートも行っている、まさにプロフェッショナル。
訪問に少々緊張している筆者です。(写真は公式HPより引用)
2023春 心躍る楽器との出会いを!Coming Soon!!
今回ご紹介しました工房はほんの一部!この他にも現地では多数の工房を訪問予定です!(※状況によって変更の可能性もございます)
詳しい内容は後日レポートにて配信いたしますのでお楽しみに!
また、現地からのタイムリーなツイートも随時お届けしますのでシマムラストリングス秋葉原のTwitterのフォローもよろしくお願いいたします♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
Christian Friedrich Bauer, Germany – Klingenthal, ca1750 チェロ クリスチャン・フリードリッヒ・バウアー 7/8サイズ
シマムラストリングス秋葉原
-
<弦楽器の祭典>「弦楽器大展示会 in 秋葉原UDX 2025」 5月3日(土祝) – 5月5日(月祝) 開催のご案内
シマムラストリングス秋葉原
-
5月4日(日祝)15:00 Gabriele Bortoluzzi(ガブリエレ・ボルトルッツィ) 無伴奏ヴァイオリン・コンサート@弦楽器大展示会in秋葉原UDX
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli(マウリツィオ・タディオリ)来日のお知らせ@弦楽器大展示会in秋葉原UDX
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli, Italy – Cremona, 2025, Model; Guarneri del Gesu 1731 “Gibson – Huberman” ヴァイオリン マウリツィオ・タディオリ
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli, Italy – Cremona, 2025, Model; Guarneri del Gesu 1742 “Dushkin” ヴァイオリン マウリツィオ・タディオリ
シマムラストリングス秋葉原