吹奏楽部応援フェア 4/8~6/30にて開催中!

イオンモール太田店

イオンモール太田店店舗記事一覧

2022年04月10日

皆様、こんにちは!管楽器担当の西内です。これから吹奏楽部に入部される方へ最初に必要なアイテムをご紹介します!楽器本体やお手入れ用品、メンテナンスや楽譜までトータルサポート致します。 最初に必要なもの まずは練習でよく使用するアイテムをご紹介!様々な種類がありますので、是非店頭にてご覧ください。 担当 […]

皆様、こんにちは!管楽器担当の西内です。
これから吹奏楽部に入部される方へ最初に必要なアイテムをご紹介します!
楽器本体やお手入れ用品、メンテナンスや楽譜までトータルサポート致します。

最初に必要なもの

まずは練習でよく使用するアイテムをご紹介!様々な種類がありますので、是非店頭にてご覧ください。

チューナーメトロノーム<br />
<br />
合奏の時に全員の音程を合わせてから演奏するためのアイテム。<br />
シンプルなものや可愛いものまで様々な種類があります。メトロノーム付きなので、正しいテンポで練習できます。<br />
チューナーメトロノーム

合奏の時に全員の音程を合わせてから演奏するためのアイテム。
シンプルなものや可愛いものまで様々な種類があります。メトロノーム付きなので、正しいテンポで練習できます。
チューナーマイク<br />
<br />
同じ部屋で何名かで演奏していると他の音を読み取ってしまうこともありますが、チューナーマイクを使用すると自分の音だけを読み取ることが出来ます。 チューナーマイク

同じ部屋で何名かで演奏していると他の音を読み取ってしまうこともありますが、チューナーマイクを使用すると自分の音だけを読み取ることが出来ます。
楽譜(バンド)ファイル<br />
<br />
演奏会の度に新しい楽譜が配られます。<br />
たくさん収納できて楽譜に書き込めるタイプがおすすめです。 楽譜(バンド)ファイル

演奏会の度に新しい楽譜が配られます。
たくさん収納できて楽譜に書き込めるタイプがおすすめです。
譜面台<br />
<br />
演奏会など、持ち運びする機会も多いので軽くて丈夫なものがおすすめ。<br />
中でもギア式角度調節方式のものであれば重い楽譜を載せても首が倒れず、演奏中でも安心! 譜面台

演奏会など、持ち運びする機会も多いので軽くて丈夫なものがおすすめ。
中でもギア式角度調節方式のものであれば重い楽譜を載せても首が倒れず、演奏中でも安心!

担当楽器が決まったら

担当楽器が決まったらお手入れ用品の用意をしましょう!楽器によって必要なアイテムが異なります。
スタッフに楽器の種類をお伝えください。

♪管楽器お手入れセット

必要なお手入れ用品がセットになったアイテム。
各楽器ごとにセット内容が変わるので担当の楽器のものをゲットしよう!

♪3Dバンド・ブック

音階の練習などがたくさん書いてある管楽器の教本。
こちらも各楽器ごとになっているので、担当楽器を選びましょう!

♪除菌グッズやマスクもあると安心!

マウスピースの日々のお手入れはとても大事!演奏後に必ずお手入れしよう!

ヤマハ マウスピースクリーナー MPC3<br />
マウスピースに直接スプレーし、拭き取って汚れを落とすクリーナーです。<br />
¥1,265(税込) ヤマハ マウスピースクリーナー MPC3
マウスピースに直接スプレーし、拭き取って汚れを落とすクリーナーです。
¥1,265(税込)
Klang マルチクリーナー<br />
マウスピースや演奏後のリードにもご使用いただけます<br />
常に清潔に保てるのでおすすめです<br />
¥858(税込) Klang マルチクリーナー
マウスピースや演奏後のリードにもご使用いただけます
常に清潔に保てるのでおすすめです
¥858(税込)
SUPERSLICK ステリスプレー<br />
楽器用消臭・殺菌スプレーです。<br />
天然成分でできていて、アルコールを含んでいません。<br />
¥550(税込) SUPERSLICK ステリスプレー
楽器用消臭・殺菌スプレーです。
天然成分でできていて、アルコールを含んでいません。
¥550(税込)
Roche Thomas サニーミスト<br />
2〜3回スプレーし、拭き取るとデオドラント効果で消毒・消臭をします<br />
¥770 Roche Thomas サニーミスト
2〜3回スプレーし、拭き取るとデオドラント効果で消毒・消臭をします
¥770

吹奏楽手帳をプレゼント!

期間中、吹奏楽関連商品を¥5,000(税込)以上お買い上げのお客様に、
島村楽器オリジナル吹奏楽手帳を1冊プレゼントいたします。
スタッフまでお声かけください。

基礎をしっかり身につけよう!

当店では管楽器の無料体験レッスンを実施中です。
正しい楽器の持ち方や吹き方を身につけて、最初から楽しく合奏をしたいですよね。
くせがついてしまう前にプロの講師のレッスンを受けることでぐんぐん上達します!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。