管楽器用 抗菌消臭立体マスク
レッスン・合奏など、管楽器は特に密な環境での演奏機会が多いため、飛沫感染などが懸念されます。
本製品は、それらの不安を解消すべく、マスクを装着したまま管楽器を演奏する事ができます。
フルート・ピッコロを除く、全ての管楽器で使用できます。フルートの方はこちらの商品がオススメです!
※本製品は日本製です。
楽器を演奏しない時でも使用できます
マスクの内側には保護布が取り付けられております。演奏時は布を上にあげてマウスピースを差し込みますが、演奏しない時は、保護布を下げて頂ければ、切り込み部分がふさがれますので、通常のマスクとしても使用できます。
繰り返し使用が可能です!
マスクを洗う事で、繰り返し使用して頂けます。(手洗い推奨)
シリカクリンの特長
- 抗菌防臭性 銀イオンの優れた抗菌効果によりさまざまな菌の繁殖を抑制
- 耐久性 抗菌剤練り込みタイプのため半永久的な抗菌性能
- 消臭調湿効果 マスクのニオイ、湿気をコントロールします
- 清潔快適ポリエステル織編素材 リフレスマイル®使用(リフレスマイルはKBセーレン株式会社の登録商標です)
サイズ・色もお選びいただけます
Sサイズ → 小学校高学年から成人女性、 Mサイズ → 成人男性を想定しています。
ブランド | 型名 | 色 | サイズ | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
シリカクリン | SCWMシリーズ | 白/黒/グレー | S/M | ¥1,848 |
フルート用 抗菌消臭立体マスク
今夏発売され、大変ご好評いただいた島村楽器とシリカクリンのコラボによる「管楽器用マスク」の第2弾が完成しました。今回はフルートの演奏に特化したマスクになります。
太田店ではフルートのレッスンでも講師が使用しています。
マスクをしたままフルート演奏が可能
例えば合奏時は演奏していない時に隣の奏者と打ち合わせをしたり、レッスン中は先生から奏法の説明を受けたり・・・。
一言に楽器の演奏と言っても、飛沫拡散に気を付けなければいけないシーンは多々あります。その度にマスクを着脱しなくて良いという点は、演奏やレッスンの役に立ってくれるのではないでしょうか?
本商品は内側・外側の2層構造になっています。内側の布地正面には大きめの穴があり、ここから歌口を当てます。この状態で外側布地を下ろすと口回りがマスクで覆われ、口元から出る飛沫を抑えながら演奏できます。そして演奏中に外からの飛沫を吸引してしまうリスクも軽減します。
フルート以外の楽器にも使用可能
このマスクはフルート以外にも、ピッコロ・篠笛・尺八・ケーナなどの楽器にも対応しています。
※楽器の形状や大きさによって使用感が異なりますので、ご注意ください。
ブランド | 型名 | 色 | サイズ | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
シリカクリン | SCFM シリーズ | 白/黒/グレー | S/M | ¥2,000 |
管楽器に関連の他の記事はコチラから♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。