![さいたま市のみなさま、こんにちは!大宮店サックスインストラクターの羽生田です。4/25(金)~5/6(火)に開催いたします、春の管祭りでとっても貴重な楽器が入荷予定ですので、そちらのご案内をさせていただきます♪ CONTENTSH.Selmer ≪Supreme-シュプレーム≫とは特別モデルのご紹介 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ohmiya/wp-content/uploads/sites/25/2025/04/20250401-d0dd1b85e9538535980826d8e7e5aa3e.jpg)
さいたま市のみなさま、こんにちは!
大宮店サックスインストラクターの羽生田です。
4/25(金)~5/6(火)に開催いたします、春の管祭りでとっても貴重な楽器が入荷予定ですので、そちらのご案内をさせていただきます♪
H.Selmer ≪Supreme-シュプレーム≫とは
≪Supremeについて≫
SELMER Paris が一世紀にわたって培ってきた知識と、楽器の可能性を極限まで引き出す熟練の技術により、完成しました。
Supreme は音楽の「ジャンル」という境界を超えていく楽器です。
Balanced Action の製作に注がれた「美の追求」、
Mark VI の「伝説的なしなやかさ」、
Super Action 80 SerieIIの「扱いやすさ」、
SerieIIIの「緻密さと優美さ」、
そしてReference の「力強さと素直さ」。
すべてのサクソフォン奏者の熱望に応える、
往年の銘器の数々に通じる品質を実現しているのです。
「Supreme」の最大の特徴は、「完璧なバランスのイントネーション」、
「多くの色合いを秘めた音」、そして「抜群の反応の良さ」。
サクソフォン固有の制約を巧みにカバーし、
無限の可能性を持っています。
「素直さ」と「伸びやかに響き渡るサウンド」が、伝統的かつ、
現代にも順応可能な楽器を生み出すのです。
【Supremeの主な仕様】
■3 方向から均等に締められるよう改良し、より均等にネックを結合できるようになりました。
■洋白製のソケットリングを付けることにより、管体の歪みを減らし、より均等に締めつける事が可能になりました。
■オクターブキーシステムには、軽快な操作性を実現するため、特殊加工を施しています。
■C#補正システムを見直し、最適化しました。
■設計を見直したことにより、左手テーブルキーの操作性が向上しました。
■新形状の連結アームにより、よりダイレクトに反応し、細かな調整が可能になりました。
■サイドキーの形状と位置・高さを見直し、よりスムーズになり操作性が向上しました。
■キーガードはSupreme の彫刻に合わせ、優美なデザインになりました。
特別モデルのご紹介
セルマーの中でも人気の高い《シュプレーム》を、各モデルに合わせて加工を厳選し、特別仕様にカスタマイズした数量限定のモデル
となっております。
Supreme AS Model DGL
本体ダークゴールドラッカー仕上げです。
ネック本体:銀メッキ/ オクターブキイ:金メッキの特別仕様モデルとなっております。


Supreme AS Model ANBS
本体にアンティークブラッシュドサテン加工が施されております。
ネックが銀メッキの特別仕様モデルです。


商品詳細
楽器 | 型名 | 価格(税込) | モデル詳細 |
---|---|---|---|
アルトサックス | Supreme AS Model DGL | ¥1,259,500 | ダークゴールドラッカー 銀メッキ(ネック本体) 金メッキ加工(オクターブキイ) |
アルトサックス | Supreme AS Model ANBS | ¥1,375,770 | アンティークブラッシュドサテン 銀メッキ加工(ネック) |
変わらず豪華で豊かなサウンドはもちろん、定番の上位機種として君臨するSupremeが現在の所、次回入荷無しの限定仕様となります!
大宮店 春の管祭り

こちらの商品の他にもたくさんの商品が集まっております!
イベントもご用意しておりますので、みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪
サックスレッスンのご案内
インストラクター 羽生田 実優

担当曜日 | 火・水・木・金・土 |
---|---|
レッスン時間 | 10:00~16:30(最終16:00~) |
担当コース | サックス・デジタル管楽器 |
インストラクターからのコメント
こんにちは!サックスインストラクターの羽生田 実優(はにゅうだ みゆ)です。
サックスは難しいというイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、管楽器の中でも比較的に音が出しやすい楽器なので、初心者の方でも気軽に始めていただけます♪
ジャズ、ポップス、クラシックなど幅広いジャンルでお一人おひとりに合わせた楽しいレッスンをご提案いたします。
憧れの曲にサックスで挑戦してみましょう! 楽しい音楽ライフをサポートさせていただきます。
インストラクタープロフィール
昭和音楽大学短期大学部首席卒業。同短期大学研究生終了。
平成26年度昭和音楽大学卒業演奏会、第85回読売新人演奏会出演。
サクソフォーンを塩入幸恵、野原武伸、室内楽を有村純親、松原孝政各氏に師事。
ピアノと声楽の経験有り。
中学校音楽第二種教員免許取得。
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器大宮店 |
---|---|
アクセス | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン6F 大宮駅東口より徒歩3分 |
電話番号 | 048-658-5260 048-650-3155(音楽教室直通) |
担当 | 羽生田・大森 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
~ドラム担当のヒョードーがお送りする~学生さん向け!3ステップで”脱”ドラム初心者講座!のご案内
大宮店
-
4月29日(火/祝)Bourgeois Guitars Gallery feat. Kenta Yago開催のお知らせ
大宮店
-
【DRUMS SHOW2024-2025】ドラムショー大宮 Sakura×LEVINスペシャルドラムワークショップレポート!
大宮店
-
【DRUMS SHOW2024-2025】ドラムショー大宮 Galneryus LEA ドラムセミナー with BRITISH DRUMレポート!
大宮店
-
【DRUMS SHOW2024-2025】ドラムショー大宮 イベント 2025年2月2日(日)Zildjian ALCHEM-E(アルケミー) ELECTRONIC DRUM KITS 説明/相談会開催します!
大宮店
-
【DRUMS SHOW2024-2025】ドラムショー大宮 山本真央樹 ドラムセミナーレポート!
大宮店