![*初めての1本にオススメしたいエレキベース7選!! こんにちは! 奈良店ウクレレ野郎のベース担当・竹田です! 以前[https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/eg-eb/20200215/5168:title=【特集ページ】失敗しない!初めてのエレキベースの選び方! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2020/02/20200221-1a5538a0-5ea9-4dbb-9828-79ec083682ee.jpeg)
初めての1本にオススメしたいエレキベース7選!!
こんにちは!
奈良店ウクレレ野郎のベース担当・竹田です!
以前【特集ページ】失敗しない!初めてのエレキベースの選び方!という記事を書かせていただきましたが
「選び方は分かったけど、実際どんなベースがあるの!?」
という疑問に応えるべく、
「初心者の方が辞めることなく楽しめるベース」を7機種、選びました!!
個人的な意見も入っていますが、「今から始める人にはめちゃくちゃ楽しんでほしい!」
という想いを込めて本気で選ばせていただきましたので、是非参考にしてください!
【目次】
- 【BUSKER'S】BJB-STD
- 【Squier】affinity シリーズ
- 【Yamaha】BB234
- 【Bacchus】Global Series
- 【FGN】J-Classicシリーズ
- 【Ibanez】SSR640
- 【History】CZシリーズ
【BUSKER'S】BJB-STD
おススメポイント
「1万円台!コストパフォーマンスは抜群!」
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
BUSKER'S | BJB-STD | ¥15,300 |
なるべく安くで……と言う方には【BUSKER'S】BJB-STD
1万円台の中ではしっかりとした作りをしています!
とにかく予算を押さえたいならコレです!
【Squier】affinity シリーズ
おススメポイント
「王道ブランドFenderの兄弟ブランド!」
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Squier | AFFINITY JB | ¥34,650 |
エレキベースの大老舗ブランド「Fender」のギターを
低価格ながらも再現している兄弟ブランド【Squier】のaffinity シリーズ。
シンプルながらも使いやすく、可愛いカラーも多く、女の子にも人気です!
【Yamaha】BB234
おすすめポイント
「安心のYAMAHA製&色んな音が楽しめる!」
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Yamaha | BB234 | ¥40,260 |
ジャズベースとプレシジションベースのハイブリット・通称PJタイプの初心者向けベースが
【Yamaha】BB234です!個性的な見た目・カラーラインナップでオシャレ感が漂うベースです。
ハイブリットタイプなので色んな音を出すことも出来、人と違うベースで始めたい方にはおススメです!
【FGN】J-Classicシリーズ
おすすめポイント
「日本製のしっかりとした作り!」
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FGN | JJB7 | ¥57,200 |
この価格帯では珍しい日本製【FGN】J-Classicシリーズ!
しっかりとした作りで、ネックの反りや電気系統のトラブルも少なく
長くしっかりと使えます!
【Ibanez】SSR640
おすすめポイント
「アクティブサーキットによる幅広い音色&握りやすい極細ネック!」
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Ibanez | SSR640 | ¥80,300 |
世界的にも有名な国内ベースブランド【Ibanez】のSSR640は
低価格帯ながらも電池駆動によるアクティブサーキットを搭載。
様々な音色が出せる3バンドEQプリアンプによりどんなジャンルにも対応。
そして、とても細いネックは女の子も握りやすい仕様です!
【Bacchus】Global Series
おすすめポイント
「多彩なカラーバリエーション!」
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Bacchus | WL-434S BM / M | ¥83,600 |
初心者おすすめベースとして名の上がることの多い【Bacchus】Global Series。
コストパフォーマンスも良いのですが、特筆すべきはそのカラーラインナップ!
スタンダートはもちろん、上記写真のような美しい木目のベースはこの価格ではありません。
見た目は拘りたい!という方はおすすめ!
【History】CZシリーズ
おすすめポイント
初心者がギターを続けやすいように設計された日本製エレキギター!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
History | CZ-BJ4 | ¥91,300 |
エレキベースを始める時にとても重要な「弾きやすさ」
そして、「弾きやすい状態を保つ」ということはさらに重要です。
【History】CZシリーズはネックが細く、初心者でも握りやすい構造をしつつ
湿度や温度の変化で起こる「ネックの反り」が起きずらい日本製!
初心者の方でも難なく「ベースが弾けるようになる」エレキベースです!
まとめ
良さそうなエレキベース見つかりましたでしょうか?
もちろん島村楽器 ミ・ナーラ奈良店には上記以外のエレキベースも多数展示しております!
「セオリーなんて知らない!人と違うぶっ飛んだベースで始めたい!」なんてご相談もばっちりです!
せっかくの「初めての相棒選び」は是非、島村楽器 ミ・ナーラ奈良店の専門スタッフにお手伝いさせて下さい!
ご来店をお待ちしております!
ギター・ベース初心者向けおすすめ記事はこちら!
【特集ページ】元軽音楽部部長が本気で選びました!初めての1本におすすめしたいエレキギター7選!!
元・軽音楽部部長が書く「高校生、軽音楽部スタートダッシュのための記事ーエレキギター編ー」
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。