【奈良・新大宮】4歳から通えるキッズドラムコース

ミ・ナーラ奈良店

ミ・ナーラ奈良店店舗記事一覧

2023年07月19日

奈良店のキッズドラムは『月・火・日』で開講しており、お子様の体のサイズにあったミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムも取得していきます。可愛いだけじゃない格好いいミュージシャンを目指しましょう! CONTENTSレッスン内容レッスン詳細講師紹介よくあるご質問お問い合わせレ […]

奈良店のキッズドラムは『月・火・日』で開講しており、
お子様の体のサイズにあったミニドラムを使用して、無理なく
楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムも取得していきます。
可愛いだけじゃない格好いいミュージシャンを目指しましょう!

レッスン内容

キッズドラムコースのレッスン内容は主に2項目ございます!
どんな内容なのか早速見ていきましょう!

キッズ①●楽器の名称や役割、イスの座り方、スティックの持ち方
●簡単なリズムパターンの演奏
●拍子(2・3・4拍子)の習得
●4分音符と8分音符、休符を使ったリズムとフィルインの習得
●ドレミの入門、簡単なハーモニーの紹介
キッズ②●8ビートの習得
●4分、8分、16分、3連符、休符を使ったリズムとフィルインの習得
●譜面の読み方、書き方の練習
●強弱などの音楽表現の紹介
●メロディー、コード、リズムの紹介と初歩的な作曲

※キッズ①・②を通じて曲のレパートリーも多数演奏していきます。
※キッズ②からのレッスンスタートも可能ですが、キッズ①からのスタートをおすすめします。

レッスン詳細

レッスン対象

4歳~小学校低学年程度

レッスン形態

回数年間36回
形態個人30分/グループ60分

レッスン料金

個人30分¥12,100
グループ60分¥9,350

◎【キッズドラム教室紹介①】レッスンのお部屋を大公開!

【キッズドラム教室紹介②】個人とグループってどっちがいいの?

◎【キッズドラム教室紹介③】ドラムの発表会ってどういう風に行っているの?

講師紹介

松田 広士(まつだ ひろし)

松田 広士(まつだ ひろし)

【開曜日】
 月曜日

【講師プロフィール】
16歳からドラムを始め,00年渡米。
2015年Vermilion Fieldでビクターよりメジャーデビュー。現在、
NEXT ORDER,LINX,KHAMSIN等プログレジャズインプロシーンで
活動し多数のアルバムに参加。

【講師メッセージ】
チャレンジする事自体が、とても素晴らしい事だと思います。
できなかったことができるようになる喜びで、新しい自分に
出会えるのではないかと思います。
一緒にドラムを楽しみましょう!

下野尻 高明(しものじり たかあき)

下野尻 高明(しものじり たかあき)

【開講曜日】
 火曜日

【講師プロフィール】
ヤマハ音楽院大阪ドラム科卒業。
金子敏男氏・小前賢悟氏にドラムを師事。
現在、自己のバンドやセッションなどで音楽活動中。

【講師メッセージ】
やっぱり音楽は楽しいです!
特にドラムはおもいっきり叩くのが楽しいです。
まずは試しに叩きにきてください!

岩本 奨也(いわもと まさや)

岩本 奨也(いわもと まさや)

【開講曜日】
 日曜日

【講師プロフィール】
甲陽音楽大学院を卒業後、松田gori広士氏に師事。
関西を中心にアーティストのライブレコーディング
やイベントでのサポート演奏の他、医療・福祉の
現場(病院や施設、学校等)における演奏にも対応。

【講師メッセージ】
基礎練習にもしっかり取り組みますが、それだけでなく
演奏の本来の楽しさを実感していただけるように楽曲に
あわせての演奏も多く行っていきます!

よくあるご質問

Q1.入会時に必要なものは?

・入会金

・お月謝2ヶ月分

・ご本人確認書類(運転免許証、保険証等など)

※ご入会の際はイオンクレジットカードorシマムラミュージックカードへのお申し込みが必要です(年会費無料)

Q2.月謝の支払い方法は何ですか?

ご入会後毎月諸費用のお支払いは、「シマムラミュージックカード」(もしくは、お手持ちのイオンカード)からのお引落しとなります。

シマムラミュージックカード」とはイオンフィナンシャルサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。(年会費・入会費無料)※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。

Q3.入会するタイミングは決まっていますか?

月途中からでもご入会いただけます。

月途中でのご入会の場合は、残りのレッスン回数分のお月謝をお支払いいただきます。

Q4.レッスンに通うには家にドラムセットが必要ですか?

ご自宅になくても大丈夫です!

レッスンのない曜日でしたら、前日もしくは当日ご予約で、1時間¥770でAスタジオ(※)をレンタルすることが出来ます。

ご自宅でも練習したい!という生徒様には、『電子ドラム』をおすすめしております。

店頭に展示品がございますので、いつでもスタッフまでご相談ください。

※キッズドラムはおいておりませんのでご注意ください。

Q5.何歳からレッスンに通うことができますか?

4歳頃からを目安にご案内しております。

Q6.発表会など演奏を披露する機会はありますか?

店舗実施の発表会は年に一度、近隣のホールやライブハウスにて開催しております。(状況により変更・中止の可能性もございます)

また全国規模の発表会やコンクールの実施もございます。

ライトミュージック系の発表会詳細は下のリンクからご覧ください。

Q7.車で通いたいのですが駐車場はありますか?

ミ・ナーラの駐車場をご利用ください。受付にお車で来ている旨をお伝えいただきましたら、駐車サービス券をお渡しいたします。

お問い合わせ

店舗名島村楽器ミ・ナーラ奈良店
電話番号0742-30-6390(教室直通)
担当西谷・井本(いのもと)・中田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。