![こんにちは、奈良店の音楽教室担当の中田です。先日キッズドラムコースのレッスン部屋を紹介いたしましたが、今回はレッスン形態【個人レッスンとグループレッスン】の違いについてご紹介したいと思います。 では、早速レッツゴー♫ CONTENTSレッスン料金(月謝)の違い個人レッスングループレッスンこんなお子様 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2024/03/20240323-0b0e1dae4ef7892de45cfb02902542a0.jpg)
こんにちは、奈良店の音楽教室担当の中田です。
先日キッズドラムコースのレッスン部屋を紹介いたしましたが、
今回はレッスン形態【個人レッスンとグループレッスン】の違いについてご紹介したいと思います。
では、早速レッツゴー♫
レッスン料金(月謝)の違い
まずは、基本的な個人レッスンとグループレッスンのレッスン料金についての違いです。

※グループの人数が1~2名の場合は30分レッスンとなります。
個人レッスン
じっくりレッスン出来る
やはり、個人レッスンは30分間しっかりレッスン出来るのが魅力です。
他の生徒さんに遠慮することなく、いつでも分からない事を先生に尋ねたり、お手本を見せてもらったりすることが出来ます。
また、今後のレッスンプランを話し合ったり、時にはレッスン以外のお話しをしてみたり、しっかり先生とコミュニケーションを取りながら受講いただく事が出来ます。
先日紹介したキッズドラムのYAMAHA『Junior kit』もお一人でずっと使用できますよ!
グループレッスン
実は個人レッスンと内容は同じ
グループレッスンと聞くと、皆で同じことを同時にやる。と、思ってしまいますよね。
ご安心ください!島村楽器のグループレッスンは、同じことを同時にするのではなく、
それぞれが自分の好きなことを練習している、言わば『個人レッスンの集合体』なんです。
ですので、グループレッスンにすると他の方の足を引っ張ってしまうのではないか…という心配は不要です!
ご自分のペースで好きな曲に挑戦する事が出来ますよ!
新しい音楽・曲と出会える
グループレッスンは最大5名様となっており、年齢性別も様々です。
それぞれがお好きな曲を練習されているので、自分の知らなかった曲やジャンル、アーティストに出会えるのもグループレッスンの魅力です。
自分の音楽の世界が広がること間違いなしです♪
モチベーションに繋がる
グループレッスンは個々の持ち時間は個人レッスンよりも短くなりますが、クラスメイトがいることで刺激を受けたり同じ楽器を弾いている他の方が練習している様子を参考にできます。
特にお子様だと、他の子が新しい曲を始めたら「僕も!私も!新しい曲に挑戦したい!」という気持ちになりやすいので、いい刺激になりますよ!
こんなお子様におすすめです
個人レッスンはこんなお子様におすすめ
個人レッスンは早く上達したい、30分集中してレッスンを受けたいお子様におすすめです。
また、個人レッスンは大体昼~夕方にかけてのレッスンが多いので、遅い時間のレッスンが難しい小さいお子様は個人レッスンをおすすめします。
グループレッスンはこんなお子様におすすめ
グループレッスンは、色々な方と仲良くなったり、色々な音楽に触れたいお子様におすすめです。
また、先生の指導の時間以外は練習パッドや練習キックペダルを使って自主練習の時間となりますので、
習った事をその場ですぐ復習したい方もグループレッスンがおすすめです。
但し、グループレッスン枠は夕方~夜にかけての枠が多いので、空き状況は都度ご確認くださいませ。
最後に
いかがでしたか?個人レッスンもグループレッスンもそれぞれの良さがありますので、どちらが良いというよりも
どちらのレッスン形態がご自分のお子様の性格にあっているかを考えて決めていただければ幸いです。
随時体験レッスンを受け付けておりますので、ドラムレッスンに興味のある方は是非下記リンクからお申込みください。
キッズドラムコース紹介&お子様向け記事リンク
◎【キッズドラム教室紹介③】発表会ってどういう風に行っているの?
◎【お子様のレッスン待ちはここで!】ミ・ナーラの施設紹介※近日公開
キッズドラムコース講師紹介

中岡 周平(なかおか しゅうへい)
【開曜日】
月曜日
【講師プロフィール】
奈良県出身。幼少の頃よりドラマを始める。
高校3年より、江森文男氏に師事。
神戸・甲陽音楽&ダンス専門学校卒業後、自身の所属するポップスバンド、
ビッグバンドでの客演等、活動の場を広げている。
【講師メッセージ】
ポップス、ラテン、ジャズなど様々なジャンルを学んできました。
初めての方から経験者の方まで、生徒様のご希望に沿い、
好きをのばすレッスンを心がけます。
どんなジャンルでもお任せください!

渡部 宏崇(わたなべ ひろたか)
【開講曜日】
火曜日・日曜日
【講師プロフィール】
5歳の頃よりドラムを始める。高校卒業後、大阪芸術大学演奏学科ポピュラー音楽コースへ進学。
在籍中にthe equal lightsのドラムとして全国デビュー。卒業後も数々のライブやフェス等に参加。
現在はバンド活動ではなく、他のバンドのサポート等の活動をメインに行う。
【講師メッセージ】
幼少期からここまで続けてこれたのもドラムが楽しくて好きでやってこれました。
この楽しさを伝えていくレッスンをしていきたいと思いますので、安心して楽しんでレッスンにご参加ください。

平川 洋(ひらかわ よう)
【開講曜日】
水曜日
【講師プロフィール】
中学時代に吹奏楽部へ入部したことをきっかけにドラムを始める。
大阪芸術大学ポピュラー音楽コースを卒業。
在学中より演奏活動を開始し、ライブハウス、レストラン、
レコーディングなどで幅広く活動。
安定感のあるドラムに定評がある。
【講師メッセージ】
ドラムは、体を動かしながらリズムを表現できることが魅力の楽器です。
おひとりおひとりのペースに合わせたレッスンを心がけていますので、一緒にドラムを楽しみましょう!
店舗名 | 島村楽器ミ・ナーラ奈良店 |
---|---|
電話番号 | 0742-30-6390(教室直通) |
担当 | 西谷・井本(いのもと)・中田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。