【フルートインストラクターVol.4】 ~発表会終了報告~

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2023年09月01日

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2023年08月18日

皆さまこんにちは!フルートインストラクターの藤井智萌(ふじいちほ)です。

本年度から島村楽器名古屋パルコ店でフルートインストラクターをすることになりました!普段はお店の教室でレッスンをしたり、空いた時間に販売で店頭に出たりしています。お気軽にお声がけください♪

本日は、4回目のブログという事ですが、この7月にあった発表会の報告レポートにしたいと思います!
皆さん限られた時間の中でよく練習された成果を発表してくださいました♪
それでは早速行ってみましょう!!


担当曜日 :月・水・金・土・日曜日


広島県廿日市市出身。幼少期からピアノを習い、13歳からフルートを始める。
音楽大学への入学を機に、広島県を出て愛知県へ移り住む。
名古屋音楽大学 音楽学部 管楽器コース フルート専攻卒業。
2022年 第32回日本クラシック音楽コンクール 大学生の部 全国大会出場。
これまでに松浦美音、橋本岳人、両氏に師事。
中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得

発表会レポート

今回の発表会はインストラクターが交代して初めての発表会でした。
4月から新しく来た私を快く迎えてくださった皆様は、本当によく練習してくださり、各々の実力を存分に発表してくださいました!
今回はそんな皆様が演奏された曲をいくつかご紹介いたします!

①EARTH 村松崇継

フルーティストの高木綾子さんの為に作られたこちらの曲はとても壮大で美しいメロディーが特徴です。
作曲をした村松さんは自身のブログでこの楽曲について、こう語っています。

この曲は、一人のフルート奏者が世界中を旅しているイメージです。
そしてそのフルート奏者は、旅をしている中で、
大切なことに気付きます。そして自ら奏で、その音色でそのメロディーで
今、危機にあるEarth を救おうとするのです。

一つの楽曲には一つの物語があります。それをどのように表現するかが、腕の見せ所ですね!
とても素敵なメロディーの中に地球という壮大なイメージを持てる楽曲ですので、是非皆さんも一度聞いてみてください♪

②ジブリ映画 天空の城ラピュタより 君をのせて

皆さん良くご存知のこちらの楽曲。

今回演奏頂いた方はなんと映画の主人公『パズー』の衣装での演奏!!
島村楽器名古屋パルコ店の演奏会では服装も指定がない為、衣装を着てのステージも楽しんでいただいております♪

ジブリの楽曲はフルートの音色ととても相性が良く、観客の方々もどこか懐かしさを感じられながら
演奏を聞いておられました。
身近に感じられる曲は親近感が持てて良いですね♪

③歌の翼による幻想曲 シュテックメスト(メンデルスゾーン)

フルート奏者なら一度は吹きたいクラシックの名曲と言われているこちらの楽曲。
とても美しいメロディーは高音域の得意なフルートにぴったり!その名の通り、とても幻想的な楽曲です。

ただ、こちらの曲は美しいだけでなく、技術も必要となる楽曲です。
後半部分ではタンギングと呼ばれる口の中で『トゥ』と発音する奏法や、
連符(素早く指を動かし音を繋げる奏法)が多く、
ブレス(息を吸う場所)の位置や、息の配分などを考えながら演奏しなければなりません。

ですが、その難しさを聞いている人に感じさせないくらい、この楽曲は滑らかで幻想的で、
とても魅力があります。
演奏動画も沢山上がっていますので是非一度聞いてみてくださいね♪

④花のワルツ フルート二重奏 E.ケーラー

こちらの楽曲は名前の通り、軽快で華やかな楽曲です。
今回は教室会員様とインストラクターの二重奏で発表致しました。

ゆったりしたイメージよりも、どこか軽く明るい印象を与えてくれるこちらの楽曲ですが、
本番ではいつもに増して少しスピード感のある滑らかな演奏となりました。
二重奏の音の掛け合いやハーモニーはとても美しく、息を合わせるのもアイコンタクトが必須です。
お互いの息遣いを聞きながら、ピアノの伴奏に合わせてすらすらと楽曲が進んでいく感覚は、
経験者にしか感じられないワクワクを味わうことが出来ます。

島村楽器の教室では、会員様のご要望に合わせたレッスンが可能ですので、
インストラクターとの二重奏をすることも可能です♪
ぜひ皆さんにも一度経験していただきたいですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか??
今回の発表会は私にとって初めての発表会で、準備などでバタバタすることも多かったですが、何より会員の皆様が楽しんで演奏頂けたのが、とても嬉しかったです。感動しました!
島村楽器名古屋パルコ店では年に1度、ホールでの発表会を開催いたしております。是非皆様も一緒にホールで演奏してみませんか?
教室へのご入会もお待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
最後にインストラクターと講師の演奏写真を載せて。


体験レッスン開講中!

島村楽器名古屋パルコ店では初心者の方の体験レッスンも常に実施しております。
フルートを始めてみたいけど、最初に何をすればいいのか分からない…!フルートってどうやって音出すの…?などなど。
皆様のお悩みを一緒に解決し、楽しいフルートライフをサポートさせていただきます!
まずは無料体験レッスンから始めてみませんか?体験レッスンお申込みはこちらから!

お問い合わせ

店舗名島村楽器名古屋パルコ店
電話番号052-264-8316
アクセス名城線『矢場町駅』直結
担当藤井

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。