【ギター/ベース/アコギ 】 楽器店店員が10選! オススメ エフェクター チューナー はこれ!選び方やアドバイスも!?【初めての○○…シリーズPart.4】

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2019年06月16日

*名古屋パルコ店スタッフ シモザトセレクト オススメチューナーをご紹介! みなさん、こんにちは!]]名古屋パルコ店 WEB・デジマート担当のシモザトです。]]初めての○○と題したブログの第4回目!]]今回のテーマはこちら!]] *チューナー!! 恐らくバンドマン/ギタリストに限らず楽器を始める際にギ […]

名古屋パルコ店スタッフ シモザトセレクト オススメチューナーをご紹介!

みなさん、こんにちは!
名古屋パルコ店 WEB・デジマート担当のシモザトです。
初めての○○と題したブログの第4回目!
今回のテーマはこちら!

チューナー!!

恐らくバンドマン/ギタリストに限らず楽器を始める際にギターやアコギと一緒にチューナーを買われた方も多いではないでしょうか??

最初に手に入れたものを使い続けている方も多いと思いますが、実はチューナーにも多くのモデルやメーカによって特徴のあるものが数多く存在します。

ということで、本日はチューナーの種類や、ボードでのつなぎ方、選ぶ際のポイントなどをご紹介いたします!

チューナー選びの重要なポイント

当店スタッフセレクト!はじめてにオススメなチューナーはこちら

トップに戻る

過去のブログ一覧

初めての○○Vol.1歪みエフェクター編

初めての○○Vol.2ベース用エフェクター編

初めての○○Vol.3楽器用ケース編

初めての○○Vol.4チューナー編

初めての○○Vol.7オーバードライブ編

初めての○○Vol.5ボード初級編

初めての○○Vol.6ボード中級編

初めての○○Vol.8ボード上級編

チューナーの種類

チューナーは大きく分けて4種類あります

➀カード型

薄く長方形の形をした昔ながらのチューナー

針式だったりメトロノーム機能付きのモデルもあります。

➁クリップ型

楽器のヘッド部などに挟んで使用するモデル

様々な楽器兼用で使い勝手が良いものが多いです。

➂ペダル型

エフェクターと同じように外部電源や9V電地を用いて使用するモデル

サイズや機能性で各メーカーが多くの種類を出しています。

➃ラック型

アーティストなどがアンプの上においていたりスタジオに常設されていたりするあれです。

非常に存在感がある大型で見やすいチューナーです。

トップに戻る

チューナーは必須アイテムなのか

チューナーは人から借りて使っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

実際ちょっとしか使わないなら買う必要がない気もしますが、個人的には絶対に必須

しかも特に初心者の方こそマストなアイテムだと思います。

「友達から借りたチューナーが半音下げに設定されていたことに気づかずチューニングして音がずれたまま演奏していた」という方や

「ライブ中に楽器をマイクにぶつけてしまい、チューニングが狂ったのにチューナーを持ってないがためにその場で対応できず困った」という方が実際いらっしゃいました。

長く楽器をされてきた方なら耳である程度音程を合わせることも可能かもしれませんが、実際やってみると非常に難しいです。

ですので必ず1つはマイチューナーを用意し、可能なら家用、ライブ用など複数使い分けられると心強いと思います。

トップに戻る

チューナーで音が変わる…!?バッファーとしてのチューナーとペダル式チューナーをつなぐ位置はどこか?

ペダル型チューナーに関連してエフェクター(※バンドマンの足元によくあるアレです)が好きな方はトゥルーバイパスというワードをよく目にしませんか?

エフェクターにはバッファード/トゥルーバイパスの2種類があり
トゥルーバイパスとは繋がれたエフェクターがOFFのとき(バイパス時)に音がIN→OUTを入力音そのままで通過する仕様のことです。

逆にバッファードのエフェクターはエフェクトがかかっていない時でも音質に変化が生じたり他エフェクトの効果に影響することもあります。

バッファーに関してはまた後日別のブログで掘り下げたいと思います。

ペダル型チューナーにも同じようにバッファードのものがあります。

バッファードチューナーの代表格 BOSS/TU-2(前モデル)などはバッファーとして足元にあるだけで原音が角が取れた芯のあるサウンドになります。

それを狙い、バッファーモード/音質の変わらないトゥルーバイパスモードをユーザーの好みや使い方で切り替えできるモデルなどもあったりします。

そんなペダル型チューナーのつなぐ位置ですが、基本どの位置につないでも問題はありません。

しかし上記の件と関係しバッファー目的 かつ楽器からの入力に最も近いボードの先頭に繋ぐ人が多いです。

クリップ型やカード型にも共通しますが原音(生音)でチューニングするのがもっとも正確に音程を取りやすいです。

また入力に対してバッファーがかかることを防ぐためにボリュームペダルやスイッチャーのチューナーアウト。

エフェクターのパラレルアウトやA/Bボックスなどでバイパスのラインから外してしまう方もいます。

ただし、ボードの最後に繋ぐ事にも利点があります。

演奏中に音が出ない等のトラブルが発生した際、最後(アンプ手前)にチューナーをつないでおけば簡易的なボード全体のキルスイッチとして使えるので、チューナーON時にエフェクターの全信号を完全にミュートできトラブルを対処しやすくなります。

アーティストの方にもこのつなぎ方をしている方がいらっしゃいます。

お持ちのモデルや演奏にあったつなぎ方でセッティングしてみてください

トップに戻る

絶対に気を付けてほしいクリップチューナーのアレコレ

実際ライブハウス等でみかける事が多々あります。
それは

演奏中クリップチューナーがチカチカしてる人多すぎ問題

MCや転換中にチューニングをし、その後ヘッドにチューナーをつけたまま演奏しちゃう方が結構います。

せっかく演奏がカッコよくてもヘッドについたチューナーが暗いライブハウスでビュンビュン反応して光っているのは非常に目立ちます。

ライブで使用する際は MC終わりや演奏前にチューナー外す癖をつけましょう。

またスタジオ練習でも必ず演奏前に外すよう意識づけると良いと思います。

トップに戻る

チューナー選びのポイントや用途ごとのオススメを紹介します!

①現場別オススメチューナー

スタジオやライブ中はミュート機能もあるペダルがやはりオススメです。

練習の合間に演奏を始める合図や軽く話をしたくても他メンバーのチューニングの音がうるさくて喋りかけられず無情な時間が流れた経験、誰しもがお持ちではないでしょうか?。

MC中でもチューニングの音が鳴っているだけで気が散りますし、チューニング時に音が出ていないだけでその場のコミュニケーションが取りやすくなります。

逆に自宅練やライブハウスの控室等で使う場合は電源なども必要なくサッと使えるクリップチューナーがおすすめです。

②○○がチューナーに!?最も簡易的なチューニング法

実はスマホのアプリには無料のスマホのマイクを介してチューニングが可能なアプリがあります!

エレキギター/ベース/アコギを問わずに使えるのでご自宅や出先で軽くチューニングをする際には有効ですよ。
ただし、実機のチューナーと比較すると精度はかなり劣るので、あくまで非常時のチューニング法になります。ですのでしっかりしたチューニングを行うためにも実機の購入をオススメします。

トップに戻る

チューニングワンポイントアドバイス

③チューニングは6弦から1弦に向かっておこなう

チューニングは6弦側から1弦(太い弦から細い弦)に向かって行います。

人によって1弦→6弦や変則で調律する人もいますが、張力の関係で弦を締めたり緩めたりするとネックが動きます。

太い弦はその分張力も強いので6弦→1弦とチューニングするのが最も効率的な方法です。

どちらにしても最初のチューニング→全弦をチェック→再度チェックと確認を最低2回は行うと安心です。


④チューニングはペグを締める(音程を上げる)方向で

ペグは構造上、締める方向にはキツくトルクがかかり緩める方向はあまりトルクがかかりません

そのためペグを緩めると音程が大幅にズレやすくなるのでチューニングが上がりすぎた場合は一旦緩めてから再度締める方向でチューニングしましょう。

トップに戻る

名古屋パルコ店 エフェクター情報

デジマート掲載情報はこちら!

名古屋パルコ店ブログ

トップに戻る

当店スタッフセレクト!はじめてにオススメのチューナー紹介

ここからは当店スタッフ(ほぼシモザト)が独断と経験からオススメのチューナーをセレクト!

定番モデルあり、ニッチなものもあり! 軽い歪みから激しいファズまでいくつかご紹介します。

ペダル式チューナー編

BOSS/TU-3、TU-3S CHROMATIC TUNER

メーカー 品番 定価 販売価格
BOSS TU-3 オープン ¥9,900(税込)


メーカー 品番 定価 販売価格
BOSS TU-3S オープン ¥11,000(税込)
特徴

ベダルチューナーと言えばコレ!という方も多いでしょう。

BOSSコンパクトエフェクターのクロマティックチューナーBOSS/TU-3!

21個のLEDによる分かりやすいメーター表示。
ライブハウス等室内だけでなく野外で見やすくするためLEDの光の強さを調整できる高輝度モードや、ギター/ベース専用モードやフラット・チューニングを最大3音下げまで対応していたりと分かりやすい使い方が人気のモデルです。

またスイッチャーと組合わせたり、チューナーを常時ONで使いたいという方にオススメなのがTU-3S

TU-3の機能性はそのままにフットスイッチ部分を無くしたことでコンパクト化を実現しています。


トップに戻る

TC Electronic/Polytune mini

メーカー 品番 定価 販売価格
TC Electronic Polytune mini オープン ¥8,360(税込)
特徴

現行で発売されているチューナーの中でも最小クラス

手のひらサイズのチューナーTC Electronic/Polytune mini

クロマティックチューナーとしての精度もさることながら最大の特徴はポリフォニック(全弦同時チューニング)モードに対応している点!(※ギターのみ)

ギターをジャ~ンとかき鳴らせばすべての弦のピッチが表示され、どの弦がずれているのか一瞬でわかる仕様になっています。

トップに戻る

KORG/PB-AD Pitchblack Advance

メーカー 品番 定価 販売価格
KORG PB-AD オープン ¥6,600(税込)
特徴

BOSSチューナーシリーズに並ぶ定番チューナーがKORG/Pitchblackシリーズ

Pitchblackの最新モデルPB-AD Pitchblack Advanceは今回紹介チューナーの中では最もリーズナブルなペダル型チューナーです。

トゥルーバイパス仕様でかつ大きく傾斜がついた筐体が特徴

斜めにしたことで演奏中や立ったままでも見やすいです。

コスパに優れたチューナーをお探しの方には非常にオススメです。

OneControl/Tuner with BJF Buffer

メーカー 品番 定価 販売価格
OneControl Tuner with BJF Buffer オープン ¥8,140(税込)
特徴

上記Pitchblackシリーズの機能性をコンパクト化!

かつOneControl製のBJF Bufferを搭載した人気モデル

BJF BufferはOneControl製のスイッチャー等に多く用いられるバッファー

原音を損なうことなく音の抜け感を良くしてくれる効果があり、音質の劣化を自然に補うことが可能です。

コンパクトかつギターのサウンドを補えるモデルをお探しの方には非常にオススメです。

トップに戻る

PLANET WAVES/PW-CT-20

メーカー 品番 定価 販売価格
PLANET WAVES PW-CT-20 オープン ¥8,250(税込)
特徴

PLANET WAVES(D'Addario)製の縦長チューナーPW-CT-20
ボードの隙間に入れやすい形状ですがディスプレイが大きく作られチューニングが見やすいのが特徴。

トゥルーバイパス仕様でチューニング時の反応速度も早く、レスポンスがよいチューナーをお探しの方にオススメです。

~ハイエンドなチューナーをお探しの方はこちら~

BOSS/TU-3W

メーカー 品番 定価 販売価格
BOSS TU-3W オープン ¥15,400(税込)
特徴

BOSSのテクニカルチームWAZAクラフトから発売されるBOSS/TU-3W

漆黒の筐体に加え既存回路を一から見直しトゥルーバイパスモードとバッファモードの切り替えを可能にしています。

LEDの色を通常の赤/オレンジなのに対してこちらは青/緑に変更

人気の高いBOSSバッファーを初めて仕様として打ち出したBOSSの製品へのこだわりを強く感じるチューナーです。


トップに戻る

TC Electronic/Polytune3

メーカー 品番 定価 販売価格
TC Electronic Polytune3 オープン ¥14,267(税込)
特徴

上記Polytune miniを含むPolytuneシリーズの最新モデルがTC Electronic/Polytune3

最大の特徴は同社のバッファーBonafide Bufferを搭載しトゥルーバイパスモードとバッファモードの切り替えを可能にしています。

ポリフォニック・モード、クロマチック・モード、ストロボ・モードとチューニングパターンも豊富

表示の明るさも周囲の光量に合わせて自動調節可能だったりと最新モデルにふさわしい機能性です。


SONIC RESEARCH/ST-300 mini

メーカー 品番 定価 販売価格
SONIC RESEARCH ST-300 mini オープン ¥20,020(税込)
特徴

現在発売されるチューナーの中でトップクラスの精度をほこるハイエンドなペダル型チューナーSONIC RESEARCH/ST-300 mini

最大の特徴が±0.02セントの精度を誇るストロボチューナーという点
クロマティックチューナーとは全く異なり、ストロボチューナーは弦を鳴らすと液晶の円が回転。ペグを回すことで回転を止めピッチをとるので、
針式やクロマティックのチューニングメーターに比べて細かい精度でピッチを測定できるチューニング方式となっています。

また6弦ベースや9弦ギターにも対応しており、多弦楽器のユーザーにマストなチューナーです


トップに戻る

クリップチューナー編

Louis/LCT-Z


メーカー 品番 定価 販売価格
Louis LCT-Z オープン ¥3,190(税込)
特徴

クリップチューナーの中で当店一番人気のモデルがLouis/LCT-Z

初心者の方でも扱いやすいビギナーモードを搭載しているのが特徴。

チューニングする弦をボタンで切り替えながら調律することでオクターブチューニングまで対応してくれます。

クリップ部の首が動くことで自由度が高く様々なギターやプレイスタイルに対応

また最後に信号(音)の入力があってから5分経過すると自動で電源がOFFになるなど電池切れの心配がないなどユーザー目線の機能が満載です。

TC Electronic/UNITUNE CLIP

メーカー 品番 定価 販売価格
TC Electronic UNITUNE CLIP オープン ¥3,850(税込)
特徴

クリップチューナーの中でもコストパフォーマンスに優れているのがTC Electronic/UNITUNE CLIP
当店スタッフも愛用者が多く、チューニング時の反応の良さとクロマティック/ストロボの切り替えが可能と機能性抜群です。
その分ポリフォニックチューニングに対応しておらずお値段がお安くなっています。

D'Addario/PW-CT-21 ClipFreeTuner

メーカー 品番 定価 販売価格
D'Addario PW-CT-21 ¥2,400(税抜) ¥2,640(税込)
特徴

"究極に「目立たない」"をコンセプトに開発されたチューナーD'Addario/PW-CT-21 ClipFreeTuner

楽器のヘッド裏に隠れる超ミニサイズが特徴です。
付属の取り付け専用ネジで楽器本体のチューニングペグに直接装着する仕様
メトロノーム機能まで搭載し楽器本来のデザインを邪魔することなくチューナーを取り付けることができます。
プレーヤーが見やすいポジションにチューナーを配置できる画期的なデザインのミニクリップチューナーです。

トップに戻る

在庫に関しては事前にお問い合わせ下さい

購入をご希望の商品がある場合、在庫の有無を事前にお問い合わせ頂けるとよりスムーズです。
店頭に置いていない商品もお取り寄せが可能ですので、お気軽にお問い合わせください!

この記事の投稿スタッフ

投稿者 シモザト
プロフィール WEB、デジマート担当
趣味はビンテージや珍しいエフェクターの収集
好きなエフェクターはBOSSコン全般
好きな音楽はHipHop/J-Pop・CityPop(80~90's) 

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 名古屋パルコ店
電話番号 052-264-8316
担当 下郷 貴哉(しもざと たかや)
ご相談やお問合せなど、お電話でも承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

この記事のトップへ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。