![こんにちは!千葉県市川市にある島村楽器ミュージックサロン本八幡。市川市をはじめ近隣市内では吹奏楽部など音楽の部活が盛んな地域です!現在、吹奏楽部の入部に向けて事前にレッスンを受けて準備をする方が増えています!自分の好きな楽器を習って、部活動に入ってからも楽しめたら素敵ですね。 CONTENTS吹奏楽 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2024/12/20241228-order_shima241228-0086_order_pdf_page-0001.jpg)
こんにちは!
千葉県市川市にある島村楽器ミュージックサロン本八幡。
市川市をはじめ近隣市内では吹奏楽部など音楽の部活が盛んな地域です!
現在、吹奏楽部の入部に向けて事前にレッスンを受けて準備をする方が増えています!
自分の好きな楽器を習って、部活動に入ってからも楽しめたら素敵ですね。
吹奏楽部で人気な楽器は?
吹奏楽部では色々な楽器の担当があります。
メロディーや伴奏、リズムなどたくさんの要素が混ざって「吹奏楽」の音楽が完成!
楽器によってそれぞれの役割や魅力がたくさんあります。
でもやっぱりピカピカで目立つ楽器が人気!
吹奏楽部での人気定番楽器 No.3はこちら!

- アルトサックス
- フルート
- トランペット
Q.楽器の担当はどうやって決まるの?
吹奏楽部に入部した後はいよいよ楽器決め!
学校によって決め方は違いますが、こんなケースが多いようです。
- 吹いてみて「音がよく出た」楽器
- 希望制
- 先生からのご指名
- お家に楽器がある
自分が「やりたい!」と思っても、希望者が多すぎる...
そんな時は楽器を吹いてオーディションがある事も多いようですね。
体格や歯並びなど色々なことを考慮して、担当の先生から向いている楽器を指名されることもあります。
自分の好きな楽器をやりたい!

部活に入るからには「自分の好きな楽器をやりたい!」と思うのは当然のこと。
絶対に「この楽器がやりたい!」という方は事前準備がおすすめです!
ただ、自分の希望している楽器でなかったとしても、そのうちにその楽器の魅力が分かるはず!
続けていると大好きな楽器になりますよ♪
絶対にやりたい楽器があるあなたへ
部活に入る前から、習い事として管楽器を習う方もいらっしゃいます。
入部後のパート決めでは「楽器が吹けること」がポイントになる事が多いようです。
また、自分のMY楽器があることも強みのひとつですね。
絶対にやりたい楽器があるという方は、今の時点で楽器にとても興味があるはず!
意欲のある時期から楽器を楽しむことがおすすめです!
プロのレッスンに通う事がおすすめ!
では「事前に楽器を吹けるようにしておこう!」といっても初心者にはハードルが高いですよね。
特にお子さんは楽器の取り扱いなどにも慣れることが必要です。
音楽教室でレッスンに通う事で様々な良い事へと繋がっていきます!
- はじめから正しい基礎を教えてもらえる
- 「できない」がそのままにならない
- コツを教えてもらえるから上達のスピードが速い
部活動では、基本的に先輩に教えてもらうことが多い環境にあります。
担当の講師がいても、見てもらえる機会がいつもある訳ではありません。
レッスンに通う事で、プロに正しい吹き方を教えてもらえるので、間違った癖や問題が未然に防げたり、自分に合った練習を提案してくれるので、上達への近道に!
また、日々の「できない」や疑問もすぐに相談をして解決に導いてくれます。
部活に入った後も、部活動での曲などをレッスンしている方が多くいます。
ミュージックサロン本八幡の管楽器レッスン
当店では5つの管楽器コース(フルート、クラリネット、サックス、ファゴット、トランペット)を開講しています。
曜日・時間固定で予定も組みやすく、定期的に通う事で上達への早道にも繋がります!
フルート

開講曜日 | 水曜日 |
---|---|
講師 | 晝間 亜希子(ひるま あきこ) |

サックス

開講曜日 | 月・火・土曜日 |
---|---|
講師 | (月)齋藤 瞳(さいとう ひとみ) (火)小林 瑞希(こばやし みずき) (土)宮本 道隆(みやもと みちたか) |



クラリネット

開講曜日 | 火・日曜日 |
---|---|
講師 | (火)小林 鮎美(こばやし あゆみ) (日)多田 歩香(ただ ほのか) |


ファゴット

開講曜日 | 日曜日 |
---|---|
講師 | 鈴木 奈緒(すずき なお) |

トランペット

開講曜日 | 月・水・日曜日 |
---|---|
講師 | (月)外山 崇(そとやま たかし) (水)谷藤 淳美(たにふじ きよみ) (日)村田 綾子(むらた あやこ) |



レッスン詳細
レッスン形態 | 個人レッスン |
---|---|
レッスン回数 | 年間36回 *一部24回コースあり |
レッスン時間 | 30分(または45分、60分) |
入会金 | 13,200円 |
月謝 | 12,100円(レッスン料+運営管理費) |

《期間限定》3回お試し!冬の短期レッスン

2025年2月末までの期間中は「冬の短期レッスン」も受付中!
3回限定のトライアルレッスンです。
全く初めての楽器だけど、自分にできるのか試してみたい!という方にぴったりのレッスンです。
お申込み期間 | 11/15(金)~1/24(金) |
---|---|
レッスン期間 | 12/1(日)~2/28(金) |
入会金 | 不要 |
レッスン回数 | 30分×3回(または45分×2回) |
料金 | 12,100円(レッスン料+運営管理費) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。