【トランペット講師紹介】外山 崇(そとやま たかし)

ミュージックサロン本八幡

ミュージックサロン本八幡店舗記事一覧

2024年11月16日

外山 崇(そとやま たかし)  担当曜日:月曜日 CONTENTS講師プロフィール講師からメッセージ演奏動画講師インタビューコース詳細講師プロフィール 社会人を経て、フリーランスに転向。現在は吹奏楽、オーケストラ、室内楽などの演奏活動と、トランペット講師、吹奏楽指導を行う。これまでに、山崎毅、島田俊 […]

外山 崇(そとやま たかし)  担当曜日:月曜日

講師プロフィール

社会人を経て、フリーランスに転向。
現在は吹奏楽、オーケストラ、室内楽などの演奏活動と、トランペット講師、吹奏楽指導を行う。
これまでに、山崎毅、島田俊雄の各氏に師事。

講師からメッセージ

これまでにたくさんの方と出会い、たくさんの方の悩みを聞いて、その方に最も合う吹き方を一緒に考えて来ました。
トランペットは音が出るまで時間のかかる楽器ですが、思うように吹けたときの喜びはとても大きいです。
同じ目線で一緒に考えながら、一緒に上達出来たら嬉しいです。
そのためのお力になれるように、一緒に考えながらサポートさせて頂きます。

演奏動画

講師インタビュー

どのようなレッスンを心掛けていますか?

交互に吹いてイメージを持ってもらえるようにしています。
曲をやりたい、基礎をやりたい、など色んなご要望にも柔軟にお応えしながら、次も頑張ろうと思えるような楽しくて魅力のある時間になったら良いなと心がけています。

トランペットを始めたきっかけは何ですか?

中学生になってスポーツや勉強以外で誰にも負けない得意なものを身につけたいと思っていて、トランペットの演奏を聞いた時にカッコいい!やってみたい!と思って吹奏楽部に入部しました。
トランペットを希望して、ありがたい事に希望通りに叶ったので今に繋がっています。

得意なジャンル、好きなジャンルは何ですか?

トランペットはオールジャンルに使われているので、クラシックからジャズまで何でもやります。
私は根っからトランペットが大好きなので、トランペットが活躍する曲はなんでも好きです。

何歳からレッスンを受けられますか?

ご要望があれば何歳からでもお受けしています。
しかしながらトランペットは前歯がないと難しいので、せめて前歯(上下4本)だけでも永久歯が生え揃ってから始めることをおすすめしています。

初心者でも吹けるようになりますか?

トランペットは他の楽器に比べて音が出るまでとても時間のかかる楽器です。
個人差もありますが、初心者の方でも半年くらいあればそれなりに曲も吹けるようになります。
独学では難しいので、初心者からちゃんと習って始めることが望ましいです。

トランペットの魅力を教えてください!

圧倒的な存在感。かっこいい。目立つ。
自分に自信がなくても、トランペットは一生懸命に練習して上手に演奏出来ると、自信が持てるようになります。
上手く言葉で伝えられないことを音で伝えることが出来る、そんなところも大きな魅力のひとつですね。

レッスンご検討の方へひとこと

その人それぞれの性格、体格、歯並び、唇、その周辺の筋肉などをみて、最適な吹き方が出来るようにと常に考えながらレッスンしています。
吹奏楽指導や指揮を経験している事で、演奏者以外の観点から見ることも出来ます!

コース詳細

■コース詳細はこちら

曜日月曜日
時間お問い合わせ下さい
レッスン形態個人レッスン
講師外山 崇(そとやま たかし)
料金10,450円(税込)~
別途運営管理費 1,650円(税込)
体験レッスン・入会申込下記 申し込みフォーム または お電話 店頭にて

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。