![みなさまこんにちは!管楽器サークル担当の細田です。 桜はもう散ってしまっておりますが、みなさまお花見は行きましたか?細田は近所の公園でお花見してきました! この時期は過ごしやすくていいですね♪(ずっとこのくらいの気温ならいいのに……) では!第13回のサークルレポートをお届けいたします! ※4月平日 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/matsubara-amami/wp-content/uploads/sites/203/2023/04/20230418-13.jpg)
みなさまこんにちは!管楽器サークル担当の細田です。
桜はもう散ってしまっておりますが、みなさまお花見は行きましたか?細田は近所の公園でお花見してきました!
この時期は過ごしやすくていいですね♪(ずっとこのくらいの気温ならいいのに……)
では!第13回のサークルレポートをお届けいたします!
※4月平日の部は未開催の為、土曜の部のみ。
課題曲「花は咲く」「アンダー・ザ・シー」
今回の参加者は…
今回は…
クラリネットでウラシマさん!サックスでコヤマさん!チューバのツジさん!
見慣れた顔ぶれですね(*'▽')♡
一体どのように曲は仕上がったのか……?
花は咲く
前回に引き続き「花は咲く」を演奏しました♪
音の動きがシンプルなので淡々となりがちなのですが、
「ソロパートは歌うように、のびのびと演奏」「トゥッティはお互い譲り合うのではなくしっかりめに吹く」
「少人数なので楽譜にあるよりも倍の音量・強さで演奏する」
これらを気にしながら演奏してみると、かなり抑揚のある、素敵な演奏になりました♪
今回は動画を撮ってみたのでぜひご覧ください!
アンダー・ザ・シー
ディズニー映画「リトル・マーメイド」でもおなじみのこの曲!
かなり難しかったですね(-_-;)
アップテンポな曲で、リズムも取りにくく…かなり苦戦しました。
みんなでリズムをおさらいし、ゆっくりめのテンポで少しずつ合わせ…。
なんとなく形にはなったのではないでしょうか。
次回もアンダー・ザ・シーを課題曲に組み込んで挑戦していきたいと思います!
最後に

今回は1本だけですが動画を撮ってみましたがいかがでしたか?
なかなか音をキレイに残すことは難しいのですが、みなさまと一緒に演奏して楽しかったあの空間をたくさんの方にお届けできていれば幸いです。
それでは、また次回みなさまとお会いできることを楽しみにしています♪
次回開催日程
次回は 5/9(火) 16:30~18:00 5/14(日) 12:00~13:30 に開催いたします。
開催日時① | 5/9(火) 16:30~18:00 |
---|---|
開催日時② | 5/14(日) 12:00~13:30 |
課題曲 | アンダー・ザ・シー/アイラブユー |
場所 | 島村楽器セブンパーク天美店内 |
定員 | 9名 |
参加費 | ¥550(税込) |
持ち物 | 楽器・チューナー・譜面台 |
担当 | 細田(ほそだ)・矢部(やべ) |
メンバー大募集中です!担当者までお気軽にお問い合わせくださいませ。
Amami Wind Ensemble活動内容や参加方法など、詳細は下記ボタンをクリック!
サークルの最新情報をゲット!?
サークルLINEにて今後の開催日程も配信しておりますので、ぜひ友だち追加よろしくお願いいたします♪
サークルレポートまとめ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。