![*インストラクター目線で様々な楽器を詳しくご紹介!! 皆さんこんにちは、サックスインストラクターの床分(とこわけ)です!]]今回はサックスっていろんなメーカーやモデルがあるけど何が違うの?]]と思っている方のために商品スペックやおすすめポイントなどを]]インストラクター目線でご紹介したいと思います! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2020/03/20200319-yanagisawa.png)
インストラクター目線で様々な楽器を詳しくご紹介!!
皆さんこんにちは、サックスインストラクターの床分(とこわけ)です!
今回はサックスっていろんなメーカーやモデルがあるけど何が違うの?
と思っている方のために商品スペックやおすすめポイントなどを
インストラクター目線でご紹介したいと思います!!
YANAGISAWA(ヤナギサワ)とは?
明治29年の創業以来、サクソフォンの音色や使いやすさにこだわり続け、
世界でも称賛される、操作性に優れたメカニズムを作り上げてまいりました。
プレイヤーの立場に立ったテクノロジーとすぐれた機能。
常に「いい音」と、常に一歩先をいく「つかいやすさ」を求める精神が、
ひとつひとつのパーツと独自のシステムにいきています。
YANAGISAWAは、一つ一つ手作りで惜しみなく時間と手間をかけ、
純日本製の技術をほどこした最高のサクソフォンを生み出しています。
インストラクター目線で語るYANAGISAWA(ヤナギサワ)の魅力とは?
綺麗な音!
吹奏楽やクラシックと良く合う綺麗で繊細な音が魅力です!
個体差が少ない!
日本製で一本ずつ手作りで仕上げているため個体差が少なく品質が安定しています!!
A-WO10 |
A-WO10
メーカーコメント
程よい抵抗感のある「ヘヴィー仕様」で、プロプレイヤーも納得の鳴りの良さと豊かな響きを持っています。
特徴
サムの魔法使い | ![]() |
管体に点で接する構造により、豊かな響きを実現した「指掛け」。 真鍮製で滑らかな吹き心地を実現し、音色のバラつきも少なくした「拇指台」。 |
三点支持支柱 | ![]() |
ベルと本体とは三点指支持支柱で固定、高い剛性を確保しています。フォルティッシモでもしっかりとした響きが得られます。 |
高気密防水タンポ | ![]() |
優れた気密性で、息もれのない安定した演奏が可能です。また、防水性にも優れ、タンポの寿命も延ばします。 |
左手サイドキー1枚座 | ![]() |
管体とキーポストの溶接の強度を高めるのが目的ですが、ポストへの衝撃から管体の損傷を防ぐ役目も果たしています。また、しっかりとした中音域の響き、全音域での音の重量感と遠達性、優れた音の安定が得られます。 |
インストラクター床分のオススメポイント!
セルマーの艶のあるサウンドやヤマハの明るい音とは違い、
ヤナギサワ独特の温かみのある音が魅力です!
また、程よく抵抗があるので音が安定しやすくて吹けば吹くほどなってくれる1本になっています!
結局どれを選べばいいんだろう、、、。
という方に嬉しいお知らせが!
選定します!
当店はサックスインストラクターが常駐しています!
無料で選定、ご相談受付いたします!!
試奏室を完備!
試奏室を完備しておりますので周りを気にせずにゆっくり楽器を選んでいただく事が出来ます。
(部屋の数には限りがございますので事前にご予約をお願い致します。)
サックスインストラクターの床分(とこわけ)、
または管楽器担当の田中までお気軽にお問い合わせください!
お店にはどんなサックスが置いてあるの?
当店にて展示中のサックスは下記のページからご覧いただけます!
(画像をクリック!!)
YAMAHA (ヤマハ) |
![]() |
YANAGISAWA (ヤナギサワ) |
![]() |
H.Selmer (セルマー) |
![]() |
Cannonball (キャノンボール) |
![]() |
Festi (フェスティ) |
![]() |
こちらのページもオススメ!!
リガチャーを替えるだけで上手くなる!?当店のラインナップをご紹介!
サックスインストラクター床分によるオススメポイントと共にリードをご紹介!
~管楽器 総合案内ページ~
大人のための音楽教室「サックスサロン」
当店では予約制のサックスレッスンを行っています!気になる方は下の画像をクリック!!
お問合せ・アクセス
より詳しい詳細をご希望される方は、こちらよりお気軽にお問合せ下さい♪
店舗名 | 島村楽器イオンモール京都桂川店 |
---|---|
電話番号 | 075-924-6400 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
駐車場 | 約3100台収容可能 |
担当 | 床分(とこわけ) |
アクセス
所在地 | 〒601-8601 京都府京都市 南区久世高田町376番1 イオンモール京都桂川3F |
---|
【電車をご利用のお客様へ】
・最寄り駅 JR 「桂川駅」連絡デッキ直結もしくは阪急 「洛西口駅」より徒歩5分。
【バスをご利用のお客様へ】
・最寄停留所 ヤサカバス、京阪京都交通バス、阪急バス、京都市バス 「JR桂川駅前」バス停直結。
【車をご利用のお客様へ】
・京都市内方面よりお越しの方
国道1号線より、国道171号線を経由し、「新久世橋」を渡り、お越し下さい。
・大阪方面よりお越しの方
国号171号線を北上し、「久世橋」手前、「上久世交差点」を左折し、お越し下さい。
※駐車場等のご利用についての詳細は駐車場のご案内 をご覧下さい。
-音楽教室も完備。これから始められる方も安心です。音楽教室のご案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。