![7/1から「初音ミク」等のCRYPTON製ボーカロイドが、新しくなって登場しました。 そこで今回はこの商品の主な変更点、おススメポイントをご紹介いたします!! CONTENTSボーカロイドとは初音ミクのおススメポイント主な変更点詳しくはこちらからお問い合わせボーカロイドとは ざっくり解説すると、合成 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/koube/wp-content/uploads/sites/62/2024/07/20240704-tp114-0418420.jpg)
7/1から「初音ミク」等のCRYPTON製ボーカロイドが、新しくなって登場しました。
そこで今回はこの商品の主な変更点、おススメポイントをご紹介いたします!!
ボーカロイドとは

ざっくり解説すると、合成音声ソフト(ボーカル音源とも)と呼ばれるものです。
他の音源との大きな違いとして、音源内のエディターを使って打ち込みをする点が挙げられます!!
代表例として今回説明する「初音ミク」(CRYPTON)、その他にも「可不」(CEVIO AI)など多数のボーカル音源があります。
初音ミクのおススメポイント
初音ミク、リン,レンが多くのボカロPさんに使われるポイントをご紹介!!
曲調に合わせた音声データベースが6種類!!
- 初めてで調教の仕方が分からない・・・
- 調教がめんどくさすぎる…
こういった方に向けて、ソフト購入時にボイスデータが6種類付属しています。
それぞれの特徴は以下の通りです。
ORIGINAL | 初音ミクの原点。癖がないスタンダードな歌声 |
---|---|
SOFT | 柔らかみのある声色。全体的に優しい歌声 |
SOLID | 硬く、ハリのある声色。緊張感のあるような歌声 |
DARK | 美しさが魅力の声色。どこか儚い感じの歌声 |
SWEET | 吐息多めの声色。囁くような声が特徴 |
ENGLISH | ネイティブな英語で歌えるように。今回のリニューアルで通常版と統合 |
E.V.E.C.機能
大まかに説明すると、歌声を自分好みにアレンジ出来る機能の事です。
例を挙げると、母音,子音の発音強弱や、ロングトーン後の音の抜き方などが細かく調整出来ます。
これを上手く活用する事で、他とは被らない自分だけの歌わせ方を表現する事が出来ます!!
主な変更点
ここでリニューアル前との変更点をご紹介!!
かなり使いやすく、そしてお求めやすくなっておりますのでお見逃しなく!!
英語版も込みで通常版のお値段に!!
リニューアル前は日本語のみ対応の通常版(17,600円)と、英語も対応させられるバンドル版(22,000円)の2種類がありました。
通常版の場合、英語を歌わせる事が出来ない(変な歌い方になってしまう)ので、作詞のワードが縛られる欠点があります。(この記事を書いている北岡も通常版を買ってしまって、空耳で英語をごまかしてました…)
ですが今回1種類に統合され、お値段は通常版のままになります!!
お求めやすく、それでいて制限に縛られないで好きなワードを惜しみなく使えるようになりました!!
付属の作曲ソフトが変わります!!
リニューアル以前までは「Studio One」というDAWソフトが付属していましたが、今回から「Cubase」というソフトに変更になりました。
Cubaseは国内シェアNo.1の人気DAWソフトで、国内代理店もYAMAHAさんが受け持っています。
その為、分からない事が出た時にすぐに日本語のサイトが出てくるという、かなり助かるメリットがあります!!
また、純正の音源パックも付属しておりますので、ジャンルに縛られない作曲が可能になります!!
詳しくはこちらから



CryptonKAGAMINE RIN/LEN V4X
これ一つで2人分のボイスをゲットできる!!ポップな歌声のリンちゃん、力強い歌声のレンくんを使い分け、曲のレパートリーを増やしましょう!!
¥17,600税込

お問い合わせ
お困りの際は、是非ご相談くださいませ。お客様に最適な子をご提案させていただきます!!
TEL | 078-327-3611 |
---|---|
担当 | 北岡 |
この記事を書いた人

デジタルアドバイザー、DTM担当 北岡(きたおか)
中学で聞いたボカロが頭から離れなくなり、実際にはじめた人間。実はトランペット吹ける。某育成ゲームに没頭中。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。