音質が良くて、スクラッチ対応!ECLER NUO2.0入荷!

三宮オーパ店

三宮オーパ店店舗記事一覧

2024年05月14日

CONTENTSWARM2の元ネタ的なスクラッチミキサーNUO2.0!国内正規代理店からNUO2.0が入荷しました!NUO2.0の実機チェック!:クロスフェーダーNUO2.0の実機チェック!:EQ周りも良いNUO2.0の実機チェック!:実質3chミキサーやっぱりあった!アウトプットレベルの変換ジャン […]

WARM2の元ネタ的なスクラッチミキサーNUO2.0!

ECLERの復活的な商品になった、音質が良くて低価格なロータリーミキサーWARM2ですが、知ってる人が見ると、元ネタってNUO2.0だよね?とわかっちゃうくらいそっくりなこの2機種www

その元ネタのNUO2.0が入荷しました!

リアパネルなんて、全く同じですね。

国内正規代理店からNUO2.0が入荷しました!

ここ重要です!
本国から直輸入のNUO2.0が国内で販売されているケースがありますが、国内正規代理店経由の商品であれば、1年間の保証がついていますので安心!

NUO2.0の実機チェック!:クロスフェーダー

早速チェックしてみました!
VestaxのPMC-06Proっぽさがあってとっても良いですね。

クロスフェーダーは非接触式で、軽いけど、滑りにくいALPSフェーダーっぽい質感があります。ジャグリングなんかでもフェーダーの跳ね返りが少なめです。ちょっとトップ面の素材がザラザラでちょっと苦手でしたが、使いやすいフェーダーです。

カットインの調整で、マイナスまでカットラグの位置を調整可能ですので、ギリギリの位置にカットラグを設置するなども可能です。

NUO2.0の実機チェック!:EQ周りも良い

EQのつまみも太めのものがついていて、操作がかなりやりやすいです。
その下には、各バンドのキルスイッチが!!
ボタンを押すと、その帯域が瞬時にON/OFFできます。

NUO2.0の実機チェック!:実質3chミキサー

そして、真ん中には3CHがついていて、実質3CHのミキサーなんです。
HI、LOWとボリュームノブもついてて、しっかりヘッドホンでモニターも可能です!!

リアパネルはこんな感じです。INPUT3がしっかりとありますね。LINEかマイク入力かを選べます。
ついでに、フロントパネルも貼っておきます。

やっぱりあった!アウトプットレベルの変換ジャンパー

WARM2の記事でも書きましたが、ECLER商品はアウトプットレベルが0dBの設定で出荷されているようです。NUO2.0にも同じような設定があるのでは?と思いまして確認すると、取説にしっかり記載がありました。

NUO2.0はDIPスイッチではなく、ジャンパーを取り付けることで切り替えるようです。

開け方はWARM2とほぼ同じなので簡単でしたが、こちらの画像のトップとサイドのネジ4つと

底面のネジ2つを取り外せば簡単にアクセス可能です。

ここにジャンパーピンを取り付ければOKなようです。

マスターアウトと、ブースアウト両方に取り付けてみました。

取り付け前後で試してみましたが、やっぱり取り付けると音が良くなったように感じます。

スクラッチ対応、高音質ミキサーNuo2.0

スクラッチ対応、高音質ミキサーNuo2.0

実質3CH分の入力がある、音質の良いスクラッチミキサーです。クロスフェーダーもキレキレです。
国内正規代理店商品

¥87,780税込

この記事を書いた人

DJ.デジタル楽器アドバイザー 萩尾(はぎお)

下記リンクより、萩尾の出勤日が確認できます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。