【担当者の注目製品】会議用~ギター弾き語り~ASMR、さらには本格サラウンド制作まで狙えるSSL社のUSBマイク「Connex」を試してみた!

三宮オーパ店

三宮オーパ店店舗記事一覧

2023年02月11日

前後左右4方向のそれぞれにマイクカプセルを搭載!いろいろ遊べて使えるオンリーワンの個性を持った製品です こんにちは!島村楽器三宮オーパ店 DTM担当のフクシマです。 1月某日、昨年リリースされたSSL新製品のUSBマイク「SSL Connex」を代理店の方に見せていただきました。実はフクシマ、学生時 […]

前後左右4方向のそれぞれにマイクカプセルを搭載!いろいろ遊べて使えるオンリーワンの個性を持った製品です

こんにちは!島村楽器三宮オーパ店 DTM担当のフクシマです。

1月某日、昨年リリースされたSSL新製品のUSBマイク「SSL Connex」を代理店の方に見せていただきました。実はフクシマ、学生時代は映画音響効果サラウンド制作を専攻しておりましたもので、面白いRec機器には目がないのです。

そのときの実験結果や所感がやっとまとまりましたので、ご紹介いたします!!

実験動画

https://www.youtube.com/watch?v=7mCz44wiDxs

SSL Connexってこんなやつ

正四角錐の土台部分だけを切り抜いたような形をしています。

この各面に1つずつマイクカプセルが入っていて、4本からなるマイクアレイを形成しています。

このマイク4本を内蔵のDSPでイイカンジにステレオorデュアルモノにミックスしてくれるので、これをそのままありがたくいただくのが基本の使い方となります。

5つのモード

Solo Mode

電話会議ポッドキャスティングなど、本体前面から1つの音源を拾いたい場合に使用します。このモードでは、フロントマイクカプセルのみが使用されます。マイクの内部音声処理は、スピーチ用に最適化されます。

Group Mode

ビデオ会議システムで円卓会議を中継する場合など、空間内の複数の音源を拾うために設計されています。4つのマイクカプセルはすべてモノラル信号にインテリジェントにミックスされます。マイクの内部音声処理は、スピーチ用に最適化されます。

Vocal Mode

歌っている人の声など、本体前方からの音源を拾うように設計されています。このモードでは、4つのマイクカプセルのすべてが使用され、ユニットの前方付近に焦点を当てたステレオ信号にミックスダウンされます。マイクの内部音声処理は、比較的静かな音源に対して最適化されます。

Music Mode

楽器などの大きな音源を本体前方から拾うように設計されています。このモードでは、4つのマイクカプセルのすべてが使用され、本体前方を中心としたステレオ信号にミックスダウンされます。マイクの内部音声処理は、より大きな音量の音楽ソースに最適化されます。

Immersive Mode(上記4モードと併用可能)

イマーシブ・マルチチャンネルデジタル出力機能

4つのモードすべてに、イマーシブ・マルチチャンネルデジタル出力機能を搭載しています。 4つのマイクソースにそれぞれアクセスし、4つのマイク音声とそれらをオートミックスしたステレオ音声の計6chを個別に出力することができます。

今回の記事ではこのモードが主役です!

Windows用にASIOドライバーの提供もアリ

USBマイクによくあること。「OS標準ドライバーで動作!セットアップはUSBケーブルで繋ぐだけ!

……違う!!違うんだよ!!!

ボイスチャット用ならともかく、音楽制作を目的とするなら「メーカーが作成した公式ドライバー」は安定した動作のためにとても大事です。特にWindowsではASIOドライバーがないといろいろとハナシになりません

その点、SSL ConnexはちゃんとASIOドライバーが提供されているので、DAWを動かす上でも安心です。

マイクを45°傾けたら実質Quadro構成では?

いきなりギアが上がるのですが……

前方Left/Right後方Left/Rightの4つのスピーカーからなるサラウンド構成をQuadroと呼びます。古くはアナログレコードに採用されたものだそうです。

そのままConnexを使うと「真正面」「真後ろ」「左」「右」ですが、斜めに使えばQuadroっぽく扱えるのではないかと思い立ち、実験しました。

といっても、本当にQuadroで作るわけにはいかないので、ちょっとした工夫でステレオにした「なんちゃってバイノーラル風」に仕上げてみました。

詳しくは動画を見ていただくとして……

動画ではバスの立ち上げ方トラックの組み方から、実際にいろいろ録ってみるまでを紹介しています。

バイノーラルっぽく聞かせるための秘密兵器はタオル……?

感想

マイクの指向性や距離の関係をマスターしきれていないこともあってか、メチャクチャ劇的な録れ方!!というほどではなかったかもしれません。

どちらかといえば、この実験結果を叩き台にしてもっと上手な使い方を探っていただきたい、あわよくばそれを教えていただきたいという思いから公開に踏み切りました。何らかの発見に繋がれば幸いです!

お買い求めはこちらから!

USBマイクSSL Connex

USBマイクSSL Connex

USBマイクとしては比較的高価格にあたりますが、コンパクトなオーディオインターフェイスにマイクが4つもついてくると考えればむしろ安すぎです!「もう少し手軽に録りたい」「面白い音を録りたい」あなたにとっては最高の「ちょい足し」アイテムたりうると思いますよ。

¥27,720税込

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。