「ブログはじめます」管楽器担当:谷口によるブログ 【にこにこ日記】~vol.1~

錦糸町マルイクラシック店

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧

2024年11月29日

CONTENTS管楽器担当のブログを始めます‼自己紹介おわりにアーカイブ管楽器担当のブログを始めます‼ 皆さん、こんにちは!!入社して約7か月が経ちました✨管楽器担当の谷口と申します。このブログでは、管楽器入荷情報やおすすめ商品など皆様の役に立つ情報を日記形式で発信していきます♪ ちなみにブログのタ […]

管楽器担当のブログを始めます‼

皆さん、こんにちは!!
入社して約7か月が経ちました✨管楽器担当の谷口と申します。
このブログでは、管楽器入荷情報やおすすめ商品など皆様の役に立つ情報を日記形式で発信していきます♪

ちなみにブログのタイトルどうしようかと考える間もなく、「にこにこ日記」にしようと思いました😊

楽しく書いていくので、これからよろしくお願いします‼

それでは、自己紹介からいきたいと思います!

自己紹介

ご挨拶

改めまして、管楽器担当の谷口と申します😊
素敵な音楽ライフになるよう全面的に全力でサポートいたします‼

音楽歴

トランペット歴は約10年になります。きっかけは、中学校の体験入部でバスケ部に行こうと思ったら体育館がどこにあるか分からず、、仕方なく仲の良い友達に連れられて吹奏楽部に行きました。トランペットを見た瞬間、絶対これにしようと決めました。

高校では活動量も人数も多い大きな吹奏楽部に入り、忙しすぎる三年間を送ったので、その期間のドラマや音楽の流行を一切知りません、(笑)

大学生になってから、チェロやバイオリンなどの弦楽器を始めてみました。管楽器とは違う魅力がありますよね‼
また、サウンドデザインを専攻していましたので、音をよく聞き分析することが得意です♪
声楽やDTMも大好きでした。

ピアノも三歳から習ってはいたのですが、白と黒のコントラストが嫌いでほとんど練習しない子でした🤣

好きな音楽

大学時代アカペラサークルに入っていたので、アカペラが大好きです。歌うことも大好きです🎤

趣味

日帰り旅行・クラシックバレエ・塗り絵・裁縫・岩盤浴・動画編集・DTM・カラオケ などなど、、
他にもいろいろありますが、飽き性で目移りしてしまうので、なかなか長い時間続けられず趣味が増えていく一方です。
すぐ他のことを始めてしまいますが、どれも楽しい気持ちでやっているのでこの性格は気に入っています😊

苦手なこと

電車に乗ることです。入社して7カ月たちますが、電車を間違えてしまい遅刻しそうに何度もなっています。

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました‼

学生さんは年齢も近く、吹奏楽部の先輩として楽器選びをお手伝いさせていただきます。
おとなの方も、音楽ライフの相棒となる素敵な楽器を一緒に探しましょう‼


これからは、日記形式で更新していく予定なのでよろしくお願いいたします😊


管楽器のお問い合わせ・試奏予約はこちら

管楽器の試奏を希望される方は、以下のフォームの備考欄に

①試奏のご希望日
➁試奏のご希望時間
➂試奏をご希望の機種
④ご希望のご連絡方法(電話orメール)

4点をご記入の上、フォームを送信ください。
当店でフォームを確認後、担当者よりあらためてご希望の連絡方法にて試奏予約の確認をさせていただきます。
※当日中の試奏をご希望の場合は、大変恐れ入りますが担当宛まで直接お電話をお願いいたします。管楽器お問い合わせ・試奏予約フォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

店舗島村楽器錦糸町マルイクラシック店
電話番号03-5600-3888
住所東京都墨田区江東橋3-9-10
担当谷口

アーカイブ

第1回 自己紹介

第2回 「試奏ってなにするの??」管楽器担当が解説します!! 【にこにこ日記】~vol.2~

第3回「中古管楽器って大丈夫??」【にこにこ日記】~vol.3~

第4回クリアランスセールの見どころ徹底解説します‼【にこにこ日記】~vol.4~

第5回YAMAHAのトランペットを吹き比べてみた🌷【にこにこ日記】~vol.5~

第6回YAMAHAのアルトサックスはいかがでしょうか?? 【にこにこ日記】~vol.6~

第7回【吹奏楽部】おすすめ・人気のクラリネット ~にこにこ日記 vol.7~

第8回【吹奏楽部】おすすめのアルトサックス まとめました🎷  ~にこにこ日記 vol.8~

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。