![こんにちは‼管楽器担当の谷口です😊当ブログでは、管楽器のお得な情報を管楽器担当が楽しくまとめています。第6回では、YAMAHAのアルトサックスの特徴をまとめました‼4月1日で入社してからちょうど一年経ちました。声をかけてくださる方も増えてきて嬉しいです♪今年度もよろしくお願いいたします💕 春から新し […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2024/11/20241125-product_shima241119-0144-1_template_pdf_page-0001-1.jpg)
こんにちは‼管楽器担当の谷口です😊
当ブログでは、管楽器のお得な情報を管楽器担当が楽しくまとめています。
第6回では、YAMAHAのアルトサックスの特徴をまとめました‼
4月1日で入社してからちょうど一年経ちました。
声をかけてくださる方も増えてきて嬉しいです♪
今年度もよろしくお願いいたします💕
春から新しく楽器を始める方も多いのではないでしょうか。
当店ではジャズからクラシックまでサックスを幅広く取り揃えています‼
その中でもYAMAHAは学生さんや趣味で始められる方に人気のメーカーです。あらやるジャンルでバランスよく使用することができるところが魅力です。また、他のメーカーにはない5年保証が付いている点も大きな魅力の一つです。
「楽器の選び方がわからない」という方もご安心ください。
お客様に合った楽器を選ぶことができるよう、全力でサポートいたします‼
音楽ライフの相棒を一緒に見つけましょう✨
それでは、第6回目もスタートです♪

CONTENTS
YAMAHAのサックスの特徴
他のメーカーと比較すると、明るくハッキリした音の出る印象があります。学校の備品としても用意されていることが多く、小中学生だと「YAMAHAを指定された」という方もよくいらっしゃいます。YAMAHAの管楽器は保証が手厚く、最長5年の保証がついています。学校で使うとなると、楽器を落下させてしまったり、お友達とぶつかってしまったりと、トラブルが少なからずあります。ちなみに、私の部活は激しい演出をするところだったので、二度落下させています。そういった時に保証があるのは、非常に心強いと思います。
当店のラインナップ


YAMAHAYAS-480
【管楽器担当より】
初心者でも吹きやすい仕様でありながら、上位モデルのネックに交換する事もできるので、
上達した時に物足りなく感じる事がなく演奏出来ます!
楽器を吹いた事がないという方で、この先も長く使用したいという方におすすめです。
¥267,300税込

YAMAHAYAS-62
【管楽器担当より】
新ネックを採用していて、非常にバランスの良いモデルです。
吹きやすさと鳴りやすさは楽器を吹く上で、とても大切になります。
長く使うモデルとしておすすめしたいグレードです。
¥393,250税込

YAMAHAYAS-62A
【管楽器担当より】
YAS-62のアンバーラッカー仕上げです。クラシックではなく、ポップスやジャズに向いているとされています。
特別生産モデルで、貴重な一本です。
ジャズが好きでサックスを始める方にはおすすめです!
¥467,500税込

YAMAHAYAS-82Z
【管楽器担当より】
全音域でムラのない安定感が特徴で、音色はほかのモデルに比べてクリアな印象です。
操作性も優れており、ゆくゆくはクラシックだけではなくジャズやポップスに力を入れていきたい方にもおすすめです。
¥485,100 税込

YAMAHAYAS-875EX【住谷美帆氏:選定品】
【管楽器担当より】
音色が非常に良いモデルです。
豊かで艶やかな重厚感のあるモデルです。
長く使う楽器をお探しのかたにもオススメです!
¥625,900税込
おわりに
実は、記事を作っている間にYAMAHAのアルトサックスが何本か売れてしまって、書き始めたころよりも商品が減ってしまいました💦近日中に入荷予定ですので、随時更新していきますね!
初めての楽器だと分からないことも多いとは思いますが、お手入れを一緒にしてみたり、楽器を扱う注意点などをお話させていただきますのでご安心ください!購入後も気になることがございましたら、お気軽にご連絡ください♪
次回は吹奏楽部に入学した方にオススメの楽器を紹介します!
二年目も管楽器の楽しさをご紹介できるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします😊
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【吹奏楽部】おすすめのアルトサックス まとめました🎷 ~にこにこ日記 vol.8~
錦糸町マルイクラシック店
-
【防音イベント】防音相談会を開催いたします。※2025年4月26日(土)開催
錦糸町マルイクラシック店
-
【アップライトピアノの選び方】知っておきたいピアノ選びのポイントvol.1🎹
錦糸町マルイクラシック店
-
【Theo Wanne】リフェイス&試奏・展示会 ご予約受付中‼
錦糸町マルイクラシック店
-
5/10(土)15時~:ピアノインストラクターによる「店内ピアノ弾き比べミニコンサート」開催!
錦糸町マルイクラシック店
-
【吹奏楽部】おすすめ・人気のクラリネット ~にこにこ日記 vol.7~
錦糸町マルイクラシック店