![*幼児の基礎音楽コース **3歳程度から就学前のお子様のためのレッスンです。 1人1人のお子様のペースに合わせて、無理なく鍵盤楽器への導入を図りますので「いずれはお子様にピアノを…」という方におすすめです。]]幼児期のお子様の成長に合わせた独自のカリキュラムと教材で楽しくレッスンしながら、基礎音楽力 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2021/03/20210305-20170710-20160304-pianoboy.jpg)
幼児の基礎音楽コース
3歳程度から就学前のお子様のためのレッスンです。
1人1人のお子様のペースに合わせて、無理なく鍵盤楽器への導入を図りますので「いずれはお子様にピアノを…」という方におすすめです。
幼児期のお子様の成長に合わせた独自のカリキュラムと教材で楽しくレッスンしながら、基礎音楽力や想像力、表現力などを養っていきます。
■幼児の基礎音楽コース、レッスン風景の詳しいご案内はこちらから
対象年齢 | 3歳程度~小学校就学前のお子様 |
---|---|
レッスン形態 | 個人(1レッスン30分) |
レッスン回数 | 年間36回 |
月謝 | ¥8,800(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込)毎月のお月謝に加算されます |
ご入会金 | ¥11,000(税込) |
教材 | オリジナル教材を使用 別途ご購入が必要です |
オリジナル教材のご案内
こちらのオリジナル教材を使って、レッスンを行います。
■使用教材:オリジナルピアノテキスト・ワークノート・カスタネット・シール帳・
スケッチブック・クレヨン・レッスンカバン
レッスン内容
歌 | 季節の歌や、新しい子どもの歌を楽しく歌います。 |
---|---|
リズム | ピアノやオリジナルCDに合わせて楽しくリズムを感じます。 |
動作 | 身体を使って音の高低、強弱、リズムなどを表現し、 基礎音楽力や表現力を養います。 |
ソルフェージュ | 身近な言葉で歌いながら、音程の認識につなげます。 |
ワーク | 音符やリズムの読み書きを無理なく学びます。 |
ピアノ | 自由な音遊びから始めて、徐々に鍵盤楽器演奏への導入を行ないます。 |
幼児の基礎音楽コース修了後は、ピアノやその他の楽器コースへ進級していただけます。
お子様向けコースのおすすめポイント
1.大切な今だからこそ!お子様に役立つ音楽教室です。
おすすめポイント1 | 創造性や自発性が発達する時期だからこそ、自己表現力を高め、心身のバランスをよくする情操教育としても音楽教室はお勧めです。 長く音楽をお楽しみいただけるよう、基礎から自然に身に付く指導を致します。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 自分も音楽が好きなので、子供にも好きになってほしい。楽しく学ばせたい。 |
2.ずっと音楽を楽しむ人になって欲しいから、最初から音楽の3要素を身につけます。
おすすめポイント2 | 音楽の3要素である「メロディー」「リズム」「ハーモニー」をバランスよくレッスンの中で取り入れていきます。 楽しみながら、いつのまにか基礎が身に付いていきます。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 歌ったり、音楽を聴いて身体を動かしたりが好きな子なので、そこを伸ばしてあげたい。 |
3.お子さまの心を育てる時間を。音楽は想像力や表現力を豊かにします。
おすすめポイント3 | 楽器演奏を通して、演奏技術やリズム感、音程感などの基礎音楽力、創造性や表現力を高め、五感を豊かにするバランスの良いレッスンをしていきます。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 表情や表現が豊かな明るい子に育って欲しい。 楽器演奏だけを学ぶのではなく、感性が伸びるようなレッスンを受けさせたい。 |
4.小さいときから是非発表の場を!目標に向かって頑張る大切さを学びます。
おすすめポイント4 | 島村楽器では、小さなお子様にも、定期的な発表会の機会をご用意しています。 先生と一緒に目標に向かうのも、貴重な経験となります。 毎年、お子様の成長していく姿を確認できるのも楽しみの1つです。 |
---|---|
こんな方におすすめ! | 人前でも恥ずかしがらずに何でもできる子になってほしいので、発表会がある教室を考えています。 |
幼児の基礎音楽コース
3歳程度~未就学児対象コース
開講コース | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
幼児の基礎音楽コース | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
幼児の基礎音楽コース 講師紹介
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
氏名 | 友田 美佐 | 齋藤 卓 | 斎藤 梨絵 |
曜日 | 月 | 火 | 水 |
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
氏名 | 小野 瑛理香 | 奥抜 由紀江 | 渡邉 奏南 |
曜日 | 木 | 木・金 | 土 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
体験レッスンスケジュール
講師が基本からお教えしますので、音楽が初めてのお子様も安心して楽器演奏を体験いただけます。実際のレッスンの雰囲気を体験下さい。
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
体験レッスン受付中
- どんな先生か会ってみたい
- レッスン内容を知りたい
- レッスン通えるか不安
ご入会を悩まれている方、体験レッスンに是非、お越しください。
体験レッスン日程確認・お申込み
日程確認はこちら
体験レッスンお申込み方法
- ご来店
- お電話:048-242-0622電話をかける
- WEB体験申し込みフォーム
当店、ピアノ教室は全曜日で開講中!
ピアノ教室関連リンク集
ピアノ教室総合案内
小さなお子様向けコース
当店では3歳程度から就学前のお子様のためのピアノレッスンも開講しております。
大人のための予約制レッスン
のんびり月2回レッスン
かわぐちキャスティ店音楽教室総合案内
その他関連リンク
電子ピアノ総合案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。