![*小野瑛理香(おの えりか)]]担当曜日:木曜日 **講師プロフィール 東京音楽大学ピアノ科卒業。3歳からエレクトーンを、6歳からピアノを学ぶ。]]大学在学中、ピアノ科成績優秀者による演奏会に出演。第15回万里の長城杯国際音楽コンクール第3位、第15回北関東ピアノコンクール第2位受賞。埼玉新演奏家連 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/k-casty/wp-content/uploads/sites/94/2017/12/20180714-20171121-20151122-ono.jpg)
小野瑛理香(おの えりか)
担当曜日:木曜日
講師プロフィール
東京音楽大学ピアノ科卒業。3歳からエレクトーンを、6歳からピアノを学ぶ。
大学在学中、ピアノ科成績優秀者による演奏会に出演。第15回万里の長城杯国際音楽コンクール第3位、第15回北関東ピアノコンクール第2位受賞。埼玉新演奏家連盟会員。中高教育免許状取得。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
「クラシックではショパンやラフマニノフが好きです。ディズニーやジブリ、映画音楽なども好きでよく弾いたり聴いたりします。」
どんな方がレッスンに通われていますか?
「3歳のお子様から大人の方まで通っていただいております。お子様の場合は特に、演奏ができるだけでなく音感やリズム感を身につけられるようレッスン・練習し、総合的に音楽力を伸ばしていけることをひとつの目標としています。」
担当楽器を始めた・やってみようと思ったきっかけは何ですか?
最初のきっかけは周りに同じくらいの年齢の子がいなかったため、そういった環境に馴染めるようにと母が音楽教室に連れて行ってくれたことです。
もともと歌ったり踊ったりすることも好きだったようです。
講師をしていてよかったこと、生徒様との思い出はありますか?
ピアノを好きになってもらえることが、1番嬉しいです。
講師からのコメント
楽しく長く続けていただけるようレッスン致します。
ピアノはいくつになっても生涯を通して楽しめる習い事です。
少しでも興味をお持ちの方はぜひ一度体験レッスンにいらしてください!
コース概要
コース名 | ピアノ教室 幼児の基礎音楽コース ソルフェージュ教室 |
---|---|
講師 | 小野 瑛理香(おの えりか) |
開講曜日 | 木曜日 |
体験レッスン お申込み |
ピアノ教室 幼児の基礎音楽コース ソルフェージュ教室 |
体験レッスン受付中
- どんな先生か会ってみたい
- レッスン内容を知りたい
- レッスン通えるか不安
ご入会を悩まれている方、体験レッスンに是非、お越しください。
体験レッスン日程確認・お申込み
日程確認はこちら
体験レッスンお申込み方法
- ご来店
- お電話:048-242-0622電話をかける
- WEB体験申し込みフォーム
当店、ピアノ教室は全曜日で開講中!
ピアノ教室関連リンク集
ピアノ教室総合案内
小さなお子様向けコース
当店では3歳程度から就学前のお子様のためのピアノレッスンも開講しております。
大人のための予約制レッスン
のんびり月2回レッスン
かわぐちキャスティ店音楽教室総合案内
その他関連リンク
電子ピアノ総合案内
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。