![*低価格帯HISTORYご紹介&徹底比較! 今回は6~8万円前後のHISTORYの中でも“お求めやすい”価格帯のエレキギター3本をご紹介&比較していきたいと思います!]] 前回はハイエンドクラスのものを比較してレビューしております。是非そちらもご覧ください! [https://www.shimamu […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/himeji/wp-content/uploads/sites/61/2020/11/20201121-13069259142106.jpg)
低価格帯HISTORYご紹介&徹底比較!
今回は6~8万円前後のHISTORYの中でも“お求めやすい”価格帯のエレキギター3本をご紹介&比較していきたいと思います!
前回はハイエンドクラスのものを比較してレビューしております。是非そちらもご覧ください!
【エレキギター】第2回“Fender VS HISTORY” ハイエンドモデルを徹底比較してみた。
この記事を書いたスタッフ
平井 |
---|
youtube担当! ライブ、セルフレコーディング、動画(ミュージックビデオ)作り等実践のなかで得た知識で皆様を精一杯心を込めてサポートいたします! |
目次
- エレキギター紹介
- 紹介動画「【姫路店イチオシ!】低価格帯HISTORY、エレキギター3ご紹介&徹底比較!」
- パーツ比較一覧表
- もっと深く!各パーツごとに比べてみた。
- 最後に!&各商品の価格
- 他のレビュー記事!
ギター紹介
CZ-SV/R(ストラトキャスターシェイプ)
若い世代の方におススメできるスタンダードで扱いやすいギターです!
生産は日本で行っていて高いクオリティを保ちつつ、パーツ類を見直しコストパフォーマンスも妥協なく追い求めています。
弾きやすさがアップするこだわりポイントも!(後ほど詳しく紹介します!)
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
HISTORY | CZ-SV/R | ¥88,000(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
CV-SV(ストラトキャスターシェイプ)
基本の仕様はほぼそのままに、ボディだけ海外生産にすることによってさらに価格を抑えたモデルです。
とても繊細な作業を必要とするネック作成や組込みは日本で行っているので、高いクオリティは健在です!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
HISTORY | CV-SV | ¥69,300(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
CV-TV(テレキャスターシェイプ)
今回紹介する中で唯一のテレキャスタータイプ!
シンプルでストレート、スピード感溢れるサウンドがとても魅力的なギターです。
国内でネックと組込みを行って、ボディのみ海外生産することによってクオリティはそのままにコストを抑えることに成功しています。
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
HISTORY | CV-TV | ¥69,300(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
まずは動画をどうぞ!
スペック比較!
ここからは各パーツごとにもっと掘り下げて比較していきたいと思います。
スペック早見表
パーツ名称 | CZ-SV/R | CV-SV | CV-TV |
---|---|---|---|
ネック | メイプル | メイプル | メイプル |
指板 | ローズウッド | カリマンタンエボニー | カリマンタンエボニー |
ネックシェイプ | Uシェイプ | Uシェイプ | Uシェイプ |
ボディー | バスウッド(国産) | バスウッド(海外) | バスウッド(海外) |
フィニッシュ | ポリ系 | ポリ系 | ポリ系 |
ピックアップ | Fat Single Type-S | Fat Single Type-S | Fat Single Type-T |
ペグ | GOTOH SD91-05M | GOTOH SD91-05M | GOTOH SD91-05M |
フレット | ミディアム | ミディアム | ミディアム |
フレット数 | 22 | 22 | 22 |
基本的なスペックを表でまとめてみました。
それでは細かく1つ1つ見ていきましょう!
カラーバリエーション
CZ、CVともにカラーバリエーションがとても豊富です!
ボディ
CZシリーズとCVシリーズの一番の違いはボディです!CZシリーズは日本で生産されていてCVシリーズは海外で生産されています。実際に弾いた印象だと国産のボディは比較的ずっしりとしたサウンドで、海外産のボディはカラッとした軽やかなサウンドでした。(個体差あり)
ヒールカットジョイント
CZシリーズには“ヒールカットジョイント”が施されています。ヒールカットジョイントとは、ネックとボディのつなぎ目を丸く削ってハイポジションの演奏性を高める加工です。CVシリーズには搭載されていません。
フレット
CZ、CVともに近年の音楽に合わせて演奏性の高いミディアムサイズ、22フレット仕様を採用しています。
指板
CZ-SV/Rはローズウッドで温かみのあるサウンド、CVシリーズはカリマンタンエボニーで歯切れのいいサウンドです。
ブリッジ(CV-TV)
殆どのテレキャスターは3連ブリッジを使っているのですが、CV-TVは6連ブリッジを採用しています。これによってチューニングの安定感、調整のしやすさがアップしています!
トラスロッド
ネック側から調整できるようになっていて、弦を張ったままでも調整が可能です!
最後に
CZ、CVシリーズともにスタンダードかつ、現代の音楽に合わせた進化をしていて、とても弾きやすいギターです!島村楽器が自身を持ってオススメします!
ここまでこの記事を見ていただきありがとうございます!
ぜひ1度店頭で弾き比べてみて下さい。あなたにピッタリの1本が見つかるはずです!スタッフ一同お待ちしております。
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
HISTORY | CZ-SV/R | ¥88,000(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
HISTORY | CV-SV | ¥69,300(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
HISTORY | CV-TV | ¥69,300(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
他の商品レビューもあります!
【ギター・エフェクター】youtuber平井の動画レビュー!
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
エフェクター、たくさんご用意しております。是非遊びにきてください!
島村楽器姫路店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です!
フォローお待ちしております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 姫路店 |
---|---|
電話番号 | 079-231-2310 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 平井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。