【エレキギター】第2回“Fender VS HISTORY” ハイエンドモデルを徹底比較してみた。

イオンモール姫路リバーシティー店

イオンモール姫路リバーシティー店店舗記事一覧

2020年09月21日

今回は20万円前後のいわゆる“ハイエンド”の価格帯のFenderとHISTORYを比較して、どのような違いがあるのか徹底比較してみました!]] 前回の第1回では7万円クラスのものを比較してレビューしております。そちらを見ていただけるとより分かりやすい内容になっておりますので是非そちらもご覧ください。 […]

今回は20万円前後のいわゆる“ハイエンド”の価格帯のFenderとHISTORYを比較して、どのような違いがあるのか徹底比較してみました!

前回の第1回では7万円クラスのものを比較してレビューしております。そちらを見ていただけるとより分かりやすい内容になっておりますので是非そちらもご覧ください。

【動画レビュー】最初の1本に!本当にオススメできるHistory(旧CoolZ)のエレキギター!

この記事を書いたスタッフ

平井
youtube担当!
ライブ、セルフレコーディング、動画(ミュージックビデオ)作り等実践のなかで得た知識で皆様を精一杯心を込めてサポートいたします!

目次

ギター紹介

Fender "AM PRO STRAT RW"

こちらのギターはストラトキャスターのオリジナルかつスタンダート、通称アメプロです。
エレキギターをされている方なら1度は憧れる(かもしれない)王道のギターです。生産はアメリカで行われていて、パーツ類もすべてアメリカ製。メイドインUSAの伝統とノウハウがぎっしりと詰まった1本になっています。

HISTORY “HS-SV”

こちらはHISTORYの(限定生産品を除く)ストラトキャスターの中で、最もグレードの高いストラトキャスターです。
グレードの高いモデルとあって、パーツや木材にとてもこだわりを持って作られています。Fenderとは対照的にメイドインジャパンのギターで組込みの丁寧さが光ります。

目次に戻る

まずは動画をどうぞ!

目次に戻る

スペック比較!

ここからは各パーツごとにもっと掘り下げて比較していきたいと思います。

スペック早見表

パーツ名称 Fender HISTORY
ネック メイプル ハードメイプル
指板 ローズウッド グラナディロ
ネックシェイプ DEEP Cシェイプ Cシェイプ
ボディー アルダー アルダー
フィニッシュ ポリ ラッカー
ピックアップ V-Mod Single-Coil Strat] Original Vintage Single Type-S
ペグ Fender Standard Cast/Sealed Staggered GOTOH SD91-05M
ナット 牛骨ナット 無漂白牛骨ナット
電装パーツ Fenderオリジナル ※後ほど詳しく紹介します!
フレットサイズ ナロートール ミディアム

基本的なスペックを表でまとめてみました。

目次に戻る

それでは細かく1つ1つ見ていきましょう!

ボディーフィニッシュ

Fenderはツヤ感のあるポリフィニッシュでHISTORYはラッカーフィニッシュが施されています。

一般的にポリフィニッシュに比べラッカーフィニッシュの方が塗膜が薄いため、ボディーがよく鳴ると言われています。
実際に2本を弾き比べた時にHISTORYの方がボディー全体が鳴っていて、Fenderの方はネックがしっかりと鳴っているような印象を受けました!

ボディー

FenderとHISTORY共にアルダーを使っています。
アルダーは特定の際立ったクセは特になく、高域から低域までバランスよく響くサウンド特性を持っています。

ネック

Fenderのネックはメイプルネックでローズウッド指板です。これによって立ち上がりの速さと温かみのあるトーンが特徴です。

HISTORYはネック材に稀少なヘリテイジウッド(18 世紀中頃から19 世紀初頭に伐採された、リアルヴィンテージウッド。)ハードメイプルが使われており、通常のメイプルよりも立ち上がりが早く輪郭がハッキリとしています。さらにグラナディロ指板というレスポンスの速さが特徴の材を組合すことで、弾いた瞬間に音が飛び出してくるような感覚で演奏できます。

ネックシェイプ&フィニッシュ

HISTORYのネックシェイプは少し太めのCシェイプで、フィニッシュはグロスフィニッシュになっています。フィニッシュのおかげもありしっとりとした質感で手に馴染みます。

Fenderは「DEEP C」という新しい規格を採用しており、通常のCシェイプより厚みがあってコードからソロまで非常に快適に演奏することが可能です。フィニッシュはHISTORYとは対照的にサテンフィニッシュになっておりサラサラとした手触りで、汗をかいても演奏性が損なわれません。


ピックアップ

HISTORYはHISTORYオリジナルのピックアップを使用していて、HIGHが強調されスッキリとしたサウンドが特徴です。さらに「トールD」と言う規格が採用されており、4弦のポールピースが一番高くなっていて現代の弦に合わせた進化をしています。

Fenderは「V-Modピックアップ」が使用されています。こちらはアメプロのためにピックアップ作りの巨匠「Tim Shaw」が設計を手掛けたもので、ヴィンテージな温かみと歯切れのいいサウンドが特徴です。音がとっても太くてロックやブルースにとてもフィットします。

ペグ

Fenderはfenderオリジナルのペグ「Standard Cast/Sealed Staggered」が使用されていて、安定したチューニングとダイレクトなサウンドが特徴です。

HISTORYは国産のGOTOH製「SD91-05M」が使用されておりチューニングの安定感は抜群です!

Fender、HISTORY共にロトマチックタイプのペグでサウンドは金属的でモダンなサウンドになります。

フレット

HISTORYはミディアムサイズのJESCAR製フレットが採用されていてます。JESCAR製のフレットのクオリティは折り紙付きです。

Fenderはナロートールが採用されていて、フレットの頂点がミディアムより狭くて高いので、立ち上がりの速さ、プレイアビリティの高さが特徴です。

ナット

Fender、HISTORY共に牛骨のナットなのですが、HISTORYは牛骨素材では最高級素材の「無漂白牛骨」を使用して一本一本手作業で調整されています。

「無漂白牛骨」は一般的には楽器屋さんの店頭に並ぶことはありません。一見、オイルタイプと似通ったルックスをもってはいますが、オイル漬けタイプよりも、もっと濃いあめ色をしていて、オイルタイプよりもさらに、オイル成分の揮発が少なく、加工もしやすく、弦のすべりもよく、素材欠けのトラブルも少ないという利点があります。その濃いあめ色のヴィンテージ風のルックスとあいまって最高の素材といえるでしょう。

ノイズ処理

Fender、HISTORYともにキャビティ―内には電導塗料が塗られおり、ピックガード裏にはアルミシートでしっかりとシールディングされています。ノイズ対策はばっちりです。

電装パーツ

FenderはUSA製のFenderオリジナルパーツが使われています。品質、サウンドのクオリティともに抜群です!

HISTORYはポッドはCTS製、ジャックはswitch craft製、さらにコンデンサーにはオレンジドロップを使用しています。かなり細部までこだわられており、耐久性はもちろん品質も高水準です。

目次に戻る

最後に

1つ1つパーツを見比べてみましたが、同じストラトキャスターとはいえ全然別物だという事が伝わったかなと思います!
音の傾向はFenderは音が太くて甘くLOW、MIDDLEが強調されたサウンドてした。HISTORYはHIGHが強く抜け感とレスポンスがとってもいいサウンドでした。

ここまでこの記事を見ていただきありがとうございます!

ぜひ1度店頭で2本とも弾き比べてみて下さい。あなたにピッタリの1本が見つかるはずです!スタッフ一同お待ちしております。

メーカー 品番 販売価格
Fender AM PRO STRAT RW ¥203,500(税込)
WEB
サイト

メーカー 品番 販売価格
HISTORY HS-SV VNT ¥193,000(税込)
WEB
サイト

目次に戻る

ギタセレ掲載中!

コチラのギターは島村楽器のオンラインストア「ギタセレ」でも掲載しております。下記の青文字をクリック!

Fender“AM PRO STRAT RW”

HISTORY“HS-SV”

目次に戻る

他の商品レビューもあります!

【ギター・エフェクター】youtuber平井の動画レビュー!

もちろん他のメーカーも多数展示しております!

エフェクター、たくさんご用意しております。是非遊びにきてください!

島村楽器姫路店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です!

フォローお待ちしております!

お問い合わせ
店舗名 島村楽器 姫路店
電話番号 079-231-2310
当社HPからの問い合わせ先 お問い合わせ先
担当 平井

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。