![こんにちは島村楽器アリオ橋本店の島田です! 当店の箱モノのラインナップが充実してきました! お求めやすめの物から、魅力的なルックスの物、アーティストモデルと幅広くありますので紹介していきます! -[#a:title=箱モノのギターとは] -[#b:title=フルアコースティックギターとセミアコース […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2020/09/20210109-img_4476.jpg)
こんにちは島村楽器アリオ橋本店の島田です!
当店の箱モノのラインナップが充実してきました!
お求めやすめの物から、魅力的なルックスの物、アーティストモデルと幅広くありますので紹介していきます!
箱モノのギターとは
そもそも箱モノのギターとはという所から凄くザックリと説明します。
エレキギターの中のフルアコースティックギター、セミアコースティックギターが箱モノと呼ばれています。
ストラトキャスター等のエレキギターはボディは一枚の板から製作されていますが、箱モノは中空構造になっていて
いわゆるアコースティックギターと同じように内部が空洞になっています。
なので、ボディ振動も大きく、非常に甘くマイルドなサウンドが魅力的なんです!
このサウンドから元々はジャズやブルースで多く使用されていましたが、最近はポップス、ロック等幅広いジャンルで使われています。
フルアコースティックギターとセミアコースティックギターの違い
フルアコースティックギター
通常のアコースティックギターと同じようにボディ内部が全て空洞になっています。
その為サウンドも非常に生感のある魅力的なサウンドですが、音を歪ませた際にどうしてもボディ内部で音が反響してしまい、ハウリングが起こってしまいます。
なのでクリーンサウンドで使う分には最高なのですが、ポップスやロック使う際には少し扱いが難しくなります。
そこで!アコースティック感を残しながら、ドライブサウンドにも耐えられるギターが欲しい!という事で登場したのがセミアコースティックギターです。
セミアコースティックギター
セミアコースティックギターにはセンターブロックという木材がボディ中央にあり、ボディ内部の共振を抑えハウリングが起こりにくくなっています。
このセンターブロックのおかげで、ドライブサウンドを楽しむ事が出来るんです。
なので、好みにもよりますがバンドで歪みも使う!という事であればセミアコをオススメします。
当店ラインナップ紹介
ドットインレイが特徴的な定番機種「ES-335」のEpiphone版モデル!
メーカー | Epiphone |
---|---|
型番 | Dot |
カラー | CH |
フルアコorセミアコ | セミアコ |
販売価格(税込) | ¥46,750 |
オリジナルのGibsonのES-335と同じく、ボディ中央にセンターブロックが付いたセミアコースティック構造のギターです。程良いエアー感はもちろん、ソリッドギターらしいロングサスティーンも実現していて、エレキギターならではの力強さとアコースティックギターの煌びやかさを備えたモデルです。カラーも本家Gibsonでも人気の高いチェリーカラーとなっています!
Epiphone版「ES-335」の上位モデル、ゴージャスなルックスが特徴的
メーカー | Epiphone |
---|---|
型番 | SHERATON-Ⅱ PRO |
カラー | VS |
フルアコorセミアコ | セミアコ |
販売価格(税込) | ¥73,150 |
シェラトンIIはジョン・リー・フッカーが使用していたことで有名なセミアコです。バインディングや豪華なヘッドインレイ、ゴールドパーツと高級感あふれるルックスはもちろん、優雅なジャズサウンドや、ブルーズなサウンドが楽しめる1本です。ピックアップにコイルタップできるプロバッカーを搭載。セミアコからシャープなシングルコイルサウンドやハーフトーンサウンドなど多彩なサウンドバリエーションを生み出します!
ES-335が小さくなった!?小さめのボディが特徴的な「ES-339」
メーカー | Epiphone |
---|---|
型番 | ES-339 |
カラー | NAT |
フルアコorセミアコ | セミアコ |
販売価格(税込) | ¥53,680 |
タイトルの通りES-335をコンパクトにしたのがこのES-339です。取り回しの良さ、ESシリーズの持つソリッド感とホロー感の両面のトーンキャラクターを維持しながらコンパクトに仕上げられ、多くのギタリストから信頼を得ているモデルです。小振りなメイプルボディにマホガニーネックのセットネック構造で、ハムバッカーらしい太く甘いトーンだけでなく、メイプルボディを生かしたキレのあるサウンドも出せます。ネックもボディもクリーム・バインディングを施すことにより、引き締まったルックスです。
ジョンレノンが愛用した事で有名な、セミアコシェイプのフルアコースティックギター
メーカー | Epiphone |
---|---|
型番 | CASINO |
カラー | VSB |
フルアコorセミアコ | フルアコ |
販売価格(税込) | ¥65,780 |
セミアコのような見た目ながら、センターブロックを搭載していないフルアコースティックギター。Epiphone Dogear P-90T Classicシングルコイルピックアップ、マホガニーネック、ヴィンテージスタイルのマシンヘッドなどがカジノのトレードマークフルアコースティックボディタイプですが、ボディが薄く抱えやすく弾き易いのも特徴的です。
ツヤ消し仕上げが渋めなルックスのカジノ!
メーカー | Epiphone |
---|---|
型番 | Casino Worn |
カラー | WOD |
フルアコorセミアコ | フルアコ |
販売価格(税込) | ¥50,050 |
こちらは木の質感を感じられるウォーンフィニッシュで仕上げられたモデルで、5プライメイプルホローボディやP90ピックアップ等の基本的なスペックはCASINO同様、塗装の工程を省くことで通常のカジノよりリーズナブルな価格を実現しています。重量も軽く、握りやすいスリムなCシェイプのネックで演奏性も高いモデルです。マットな質感も落ち着いた雰囲気となっており、初めてのアーチトップギターにお勧めの1本です。
ミニハムバッカーによる独特のサウンドとルックスが魅力的な人気モデルの復刻版!
メーカー | Epiphone |
---|---|
型番 | Riviera |
カラー | RT |
フルアコorセミアコ | セミアコ |
販売価格(税込) | ¥72,380 |
1960年代初頭に登場して以来、様々な世代に愛されたエピフォンセミアコを代表するモデルであるRivieraが復活!2基のミニハムバッカーとブランコテールピースのユニークな見た目もさることながら、程良いパワー感とブライトで張りのあるサウンドはセミアコースティック構造と相まって艶やかなトーンに仕上がっています。ドライブサウンドも明るく抜けの良いサウンドで、ジャズやブルースは勿論、ロックやポップス等々オールジャンルでお使い頂けます。
何より見た目がカッコイイ!憧れのグレッチがこの価格で!
メーカー | GRETSCH |
---|---|
型番 | G5420TG Limited Editipon Electromatic |
カラー | BLK |
フルアコorセミアコ | フルアコ |
販売価格(税込) | ¥162,800 |
パラレル・トーンバー構造のホロー・ボディで、美しい高音域、透明感のある活き活きとしたサウンドを持ったモデルで、ブラックカラーにゴールド・ハードウェアを搭載し、ラージ・ヘッドの限定仕様です。シングル・カッタウェイ・ボディにブラックトップ・フィルタートロン・ピックアップを搭載し、マスター・ヴォリューム、各ピックアップ・ヴォリューム、マスター・トーンのレイアウトとなっています。固定されたローズウッド・ベースにアジャストマティック・ブリッジを搭載し、激しい演奏でもブリッジがズレることはありません。
フィルタートロンピックアップによる個性的なサウンドが魅力的なグレッチ!
メーカー | GRETSCH |
---|---|
型番 | G5655TG |
カラー | CDG |
フルアコorセミアコ | セミアコ |
販売価格(税込) | ¥145,200 |
センター・ブロック・ボディ構造を用いたスモール・サイズ・シングル・カッタウェイのG5655TG Electromatic® Center Block Jr. Single-Cut with Bigsby®が登場しました。G5655TGはアーチド・メイプル・トップ&バックで、スプルースを用いたセンター・ブロックはチャンバードになっており、サイズを超えた豊かな響きを持っています。
アリオ橋本店ギター・ベース総合ページ
楽器本体の総合ページはこちらから
ギター・ベースを始める為の必須アイテム紹介
失敗しない弦の選び方
もしもの安心保証
島村楽器では通常のメーカー保証とは別に、5年間延長の保証オプションをご用意しております。万が一の初期不良や自然故障だけでなく、アクシデントによるネックやヘッドの破損・水濡れによる故障・フレットの摩耗などなど。楽器ご購入時にお申込み頂けるサービスです。
弦交換サービス
当店ではギター・ベースの弦交換サービスを実施しております。初めての弦交換は結構勇気がいる試練です!交換方法のレクチャーも行ってますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
ギターエイド~ギター・ベース応急処置サービス~
ギターエイドは、ギター・ベースを対象とした基本メンテナンス及び応急処置サービスです。「弦高が高くて弾きづらい」「配線が切れてしまった」「ネックの反りを直したい」「ストラップピンが抜けてしまった」「ペグが1つ壊れてしまった」など、カンタンな修理を店頭で行います。
修理・改造サービス
島村楽器では自社工房にて、様々な楽器の修理を承っております。まずはお気軽にご相談下さい!
ビギナーズ倶楽部
これからギターやベースを始めたいけど何にもわからない、ギターをもっと楽しみたい、基本的な知識からしっかり身につけたいなど、ギターを始めた皆さんを島村楽器スタッフがサポートするための倶楽部です。
ミュージックスクールのご紹介
アリオ橋本店では月曜日・火曜日・木曜日・日曜日にギター教室を開講しております。エレキ・アコギどちらでもOK!!無料体験レッスン受付中!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。