![こんにちは!島村楽器アリオ橋本店ギター・ベース担当です! 弦交換や楽器のメンテナンスお困りではございませんか??弦の交換のタイミングが分からない、弦の種類が多すぎて選べない、弦交換の仕方が分からない、、、などなど 当店が解決致します! ***『弦交換のタイミングが分からない、、、』 ――→およそ1ヵ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hashimoto/wp-content/uploads/sites/142/2017/07/20230518-smmr02292_freepdf_page-0001.jpg)
こんにちは!島村楽器アリオ橋本店ギター・ベース担当です!
弦交換や楽器のメンテナンスお困りではございませんか??弦の交換のタイミングが分からない、弦の種類が多すぎて選べない、弦交換の仕方が分からない、、、などなど
当店が解決致します!
『弦交換のタイミングが分からない、、、』
――→およそ1ヵ月周期が目安です
『弦の交換の仕方が分からない』
――→スタッフが丁寧にレクチャー致します。
※お店の混雑状況により承れない場合がございます。
『ネックの反りが気になる』
――→その場で診断、軽度であれば調整致します。
『弦ってどう選べばいいの?』
――→こちらからご覧ください。
『家の押し入れに古いギターが眠っている!まだ使えるかな?』
――→ぜひ一度店頭へお持ちください!
ぜひこの機会にギターをキレイに直して、また楽器を始めてみませんか?
弦の交換について
お持ちの楽器の弦交換も店頭にて承っております!
ご予約は必要ございませんので直接お店にお持込下さい!
弦の交換はギターやベースプレイヤーにとっては基本のメンテナンス。
そして弦はあなたの楽器、プレイスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。
ぜひ、島村楽器にお任せください!
弦の交換時期
ギターの弦は切れなくても交換が必要です!
みなさんは、弦交換 ちゃんとやっていますか?
キレイな弦の状態
こうなっていたら弦はもう替え時です
お分かりでしょうか、1弦も色が変わっています!4~6弦もくすんでいますね。
一般的に弦の寿命は1ヵ月くらいと言われています。ずいぶん短いと思われる方も多いと思います。
ギターに新しい弦を張ると、その瞬間から弦は手の汗、脂などに触れることで劣化をし始めます。
またお弾きにならなくても、張ってあるだけで空気中の酸素によって、酸化=サビが始まります。
見た目で見てみますと、
以下のような症状があるかをチェックしてみてください。
①サビが出ていないか
②変色していないか
③光沢が無くなっていないか(曇ったような感じになっていないか)
一つでも当てはまる場合は、交換をお勧めいたします!
またフレットに当たる部分は段々とツルツルになってきます。
明らかにそこだけ色が変わったようになっていればこれも交換が必要です。
上記の画像のように弦交換を行わないと、弊害が出てきます。
- チューニングが合いづらくなる
- サスティンが短くなる
- 音が曇ってギター本来のトーンが発揮できない
- 弦がひっかかってチョーキング、ビブラートがうまく出来ない
- 錆びた弦でフレットを削りやすくなる
右側の赤い部分がサビです。
表面は指で押弦しているので、ざらつきが少し平らになりますが、裏側はギザギザしていてフレットに悪そうです。。
サスティンが短くなるのもこれが理由の一つですね。
弦とフレットの間に布を挟んだら振動が止まります。
布でなくても邪魔なものがあったら振動に良い影響は与えません。
邪魔なものがサビということになります!
アリオ橋本店での弦交換は私にお任せください!
島村楽器のスタッフがあなたの楽器の弦を交換します!
弦交換 作業プラン一覧
弦交換では3種類の弦交換プランをご用意しています。
いつもの弦交換に併せてコンディションチェックもお任せください。
-エコノミー弦交換プラン
セット弦交換・楽器拭き上げ
弦交換が初めての方には交換方法もお教えします!
-スタンダード弦交換プラン
セット弦交換・楽器拭き上げ+トラブル予防メンテナンス
トラブル予防に効果抜群!安心の弦交換オススメプラン!
-デラックス弦交換プラン
セット弦交換・楽器拭き上げ+トラブル予防メンテナンス+フレットクリーニング
弾き心地に雲泥の差!トラブル予防もバッチリ!
メンテナンスのご案内
トラブル予防メンテナンスとフレットクリーニング
メンテナンスはそれぞれ単品でも承っております。
-トラブル予防メンテナンス
ビビりやトラブルの原因になるネジやナットの緩みチェックと指板の汚れ落とし、乾燥や湿気から守るオイルケア。
-フレットクリーニング
フレットの経年によるサビ落としや汚れを専用クリーナーでクリーニング、音や響き心地が大きく変化!
フレットがピカピカになる事で、押弦時に生じる弦とフレットとの摩擦も軽減されチョーキングが滑らかになる他、フレット干渉による弦へのダメージが軽減されるメリットも!
弦交換プラン料金のご案内
アコースティックギター・エレキギターの場合
弦交換プランの種類 | モバイル会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
エコノミー弦交換プラン | ¥990 | ¥1,100 |
スタンダード弦交換プラン | ¥1,584 | ¥1,760 |
デラックス弦交換プラン | ¥3,564 | ¥3,960 |
1本追加(*1) | 別途ご相談ください |
クラシックギター・ロック式トレモロ搭載ギター・ビグスピー搭載ギターの場合
弦交換プランの種類 | モバイル会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
エコノミー弦交換プラン | ¥1,485 | ¥1,650 |
スタンダード弦交換プラン | ¥2,079 | ¥2,310 |
デラックス弦交換プラン | ¥4,059 | ¥4,510 |
1本追加 | 別途ご相談ください |
ウクレレの場合
弦交換プランの種類 | モバイル会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
エコノミー弦交換プラン | ¥990 | ¥1,100 |
スタンダード弦交換プラン | ¥1,584 | ¥1,760 |
デラックス弦交換プラン | ¥3,564 | ¥3,960 |
1本追加 | 別途ご相談ください |
エレキベースの場合
弦交換プランの種類 | モバイル会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
エコノミー弦交換プラン | ¥990 | ¥1,100 |
スタンダード弦交換プラン | ¥1,584 | ¥1,760 |
デラックス弦交換プラン | ¥3,564 | ¥3,960 |
1本追加 | 別途ご相談ください |
多弦ギター・ベース(8弦以上)の場合
弦交換プランの種類 | モバイル会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
エコノミー弦交換プラン | ¥1,980 | ¥2,200 |
スタンダード弦交換プラン | ¥2,574 | ¥2,860 |
デラックス弦交換プラン | ¥4,554 | ¥5,060 |
1本追加 | 別途ご相談ください |
※価格は2023.05現在の税込み表記、弦代は別途発生。
※弦はお持ち込み頂いたものを使用する事も可能です。
※店舗混雑時など、楽器をお預かりしてのご対応とさせていただく場合がございます。
※楽器の種類・状態によっては、店舗対応を承ることができない場合がございます。
メンテナンス料金のご案内
メンテナンスの種類 | モバイル会員料金 | 一般料金 |
---|---|---|
トラブル予防メンテナンス | ¥594 | ¥660 |
フレットクリーニング | ¥1,980 | ¥2,200 |
※価格は2023.05現在の税込み表記。
楽器の状態や店の混雑状況によって、所要時間は前後しますのでご了承下さい。
弦交換方法も丁寧にお教えします
ご希望であれば、弦交換の方法もスタッフが丁寧にご案内し、次回はご自身で出来るようにお教えします!
お気軽にご相談下さい!※お店の混雑状況により承り出来ない場合もございます。
ギター・ベース総合ページ
これからギターを始める方や2本目以降のステップアップの為のギター、ハイエンドギター等幅広くの方に満足頂ける豊富なラインナップで皆様をお待ちしております。
ギター・ベースを始める為の必須アイテム紹介
充実のアフターサービス
もしもの安心保証
島村楽器では通常のメーカー保証とは別に、5年間延長の保証オプションをご用意しております。万が一の初期不良や自然故障だけでなく、アクシデントによるネックやヘッドの破損・水濡れによる故障・フレットの摩耗などなど。楽器ご購入時にお申込み頂けるサービスです。
弦交換サービス
当店ではギター・ベースの弦交換サービスを実施しております。初めての弦交換は結構勇気がいる試練です!交換方法のレクチャーも行ってますので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
ギターエイド~ギター・ベース応急処置サービス~
ギターエイドは、ギター・ベースを対象とした基本メンテナンス及び応急処置サービスです。「弦高が高くて弾きづらい」「配線が切れてしまった」「ネックの反りを直したい」「ストラップピンが抜けてしまった」「ペグが1つ壊れてしまった」など、カンタンな修理を店頭で行います。
修理・改造サービス
島村楽器では自社工房にて、様々な楽器の修理を承っております。まずはお気軽にご相談下さい!
ビギナーズ倶楽部
これからギターやベースを始めたいけど何にもわからない、ギターをもっと楽しみたい、基本的な知識からしっかり身につけたいなど、ギターを始めた皆さんを島村楽器スタッフがサポートするための倶楽部です。
ミュージックスクールのご紹介
アリオ橋本店では月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・日曜日にギター教室を開講しております。エレキ・アコギどちらでもOK!!無料体験レッスン受付中!!
このページのトップへ
*1: 多弦の場合は弦の本数につき、弦1本分の交換料金を追加させて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。