【エレキギター・アコースティックギター・キッズギタースクール】目見田 光(めみた ひかる)インタビューページ

岩田屋福岡店

岩田屋福岡店店舗記事一覧

2024年08月01日

CONTENTSプロフィール講師へのインタビュー(エレキギター)講師へのインタビュー(キッズギター)演奏動画お申し込み・お問い合わせプロフィール 講師へのインタビュー(エレキギター) スタッフ:さっそくですが、好きな・得意なジャンルは何ですか? 目見田:ロックからジャズやフュージョン、ファンク、ボサ […]

プロフィール

目見田 光(めみた ひかる)

スクール講師

目見田 光

めみた ひかる

担当コース
アコースティックギター・エレキギター・キッズギター
稼働曜日
火・水
オンラインレッスン
対応

講師へのインタビュー(エレキギター)

スタッフ:さっそくですが、好きな・得意なジャンルは何ですか?

目見田:ロックからジャズやフュージョン、ファンク、ボサノバなど何でも演奏出来ます。
かっこいいなと思うものはジャンルに関係なく、何でも演奏しているうちにオールラウンドな演奏スタイルのギタリストが出来上がりました。(笑)。

スタッフ:ギターを始めたきっかけは?

目見田:兄がギターを弾いていた事とLed Zeppelinに影響を受けてですかね。

スタッフ:楽器の魅力を教えてください。

目見田:たくさんの楽曲をコピーしたり、色々な楽曲で使えるフレーズなどをマスターできます。

スタッフ:火・水曜日にレッスンをされてますが、どんな方がレッスンに通われてますか?

目見田:子供~年配の方、初心者~経験者まで様々な方が通われてます。

スタッフ:では、実際にどんなレッスンをしていますか?

目見田:生徒さんそれぞれの経験値やライフスタイル、目指す目標などの違いを理解し、毎回新しい発見があるような楽しいレッスンを心がけています。
なかなか上手くならない方のほとんどは練習のやり方に問題がある事が多いので、それを1個ずつ改善していけば誰でも必ず上手になれるものです。

スタッフ:レッスンで工夫している事はありますか?

目見田:今まで共演してきたアーティストやトップ・プロから肌で感じた事や、
彼らに聞いた音楽に対する考え方などの話を盛り込みながらレッスンしています。

スタッフ:最後にコメントをどうぞ

目見田:怖くないです。見た目と違って(笑)
様々なジャンルの楽曲を通して、ギターの弾き方を勉強していくので自分の知らない新しい発見があるかも?
ちょっと工夫するだけで、かっこ良くなるネタを沢山用意してますよ。

講師へのインタビュー(キッズギター)

スタッフ:さっそくですが、楽器を始めたきっかけは?

目見田:初めて興味を持った楽器はピアノで次がベースでしたが兄の影響でギターになりました。

スタッフ:何歳から音楽を始められましたか?

目見田:15歳です。

スタッフ:何歳からレッスンは受けられますか?

目見田:6歳ぐらいから。

スタッフ:主にどんな機材を使用されますか?

目見田:Gibson Les Paul Standard ’77 改

(改造内容)

センターにシングルのピックアップを取り付けてヴォリュームを1ヴォリューム にし、リアのヴォリュームをセンターのオン・オフのスイッチに交換。

スイッチをオンにすると自動的にリア・ピックアップがシングルに切り替わる使用。

スタッフ:どんなレッスン内容ですか?

目見田:とにかく楽しむ事が上達への一番の近道だと考えて楽しいレッスンを心がけています。

楽しければ自然とギターに触れている時間も長くなるし、それで上達して出来る事が増えるとさらに楽しいと好循環ですね。

スタッフ:先生のコースの魅力を教えてください!

目見田:私は楽器の中でギターが1番色々なジャンルの演奏が可能だと考えています。生徒さんの環境や目標を理解しつつ様々な演奏スタイルを目の前で弾いて見せる事で新しいサウンドに触れたりと、刺激や発見で毎回達成感のあるレッスンにしていきたいです。

スタッフ:始めてみたい!と思っている方へ一言

目見田:「本当に弾けるようになるのか」とか「自分には難しそうかも」など不安な方も安心してください!専門学校や楽器店で20年以上講師を務めてきた経験を活かして一人一人のレベルや目的に合わせた丁寧なレッスンをするので初心者の方もみるみる上達できますよ。

スタッフ:最後に好きな食べものを教えてください

目見田:肉!

演奏動画

お申し込み・お問い合わせ

電話もしくは体験フォームよりお問い合わせ下さい。
電話番号:092-741-0678

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。