![当記事では諸経費含めて14~5万円で手に入り、簡単に組み立て・分解が出来ちゃう簡易防音室「S-OTODASUⅡLIGHT」(エス・オトダスⅡライト)についてご説明しています。]] [!!「本格的な防音室は必要ないけれど、もう少し音がちいさくなればなぁ・・・」!!] [!!「生ギターやフルートなど大音 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2022/03/20220302-48923a451f28c1f0cea88aea6aa86d3a.jpg)
当記事では諸経費含めて14~5万円で手に入り、簡単に組み立て・分解が出来ちゃう簡易防音室「S-OTODASUⅡLIGHT」(エス・オトダスⅡライト)についてご説明しています。
「本格的な防音室は必要ないけれど、もう少し音がちいさくなればなぁ・・・」
「生ギターやフルートなど大音量で鳴る楽器では無いので、簡易的な性能の防音室が欲しい!」
「リモートワーク用にある程度の生活音から遮断され、背景にプライベートを映したくない」
と言った方にぴったりです。
S-OTODASU 2 LIGHTとは?
DR20程の防音効果を持った簡易防音室
500Hzの周波数の音源において、20dbの減音効果!10dbの減音で、聴感上では半分程度の音量までさがります。
ですので、20dbの減音効果があれば、生ギターやフルート等の「低音が強力ではない楽器」ではとても有効となります。
実際、クラシックギターやアコースティックギターでの使用例が多いのです。
※低い音ほど、減音効果が落ちてしまうので低音が強力な楽器は効果が少なくなります。
幅約130cmと高さ約190cmのコンパクトサイズ。奥行きは2種類!
島村楽器での取り扱いラインナップは以下の2機種
![]() |
![]() |
モデル名 | サイズ(mm) | 税込価格 |
---|---|---|
S-OTODASUⅡLIGHT 12×11Dモデル |
外寸W1,240×D1,340×H1,917 内寸W1,100×D1,200×H1,900 |
¥119,900 |
S-OTODASUⅡLIGHT 12×12モデル |
外寸W1,340×D1,340×H1,917 内寸W1,200×D1,200×H1,900 |
¥129,900 |
12×12モデルの方が奥行が10cm大きくなっています。それほど価格も変わらないので、設置場所に余裕があるかたはコチラの方がお勧めです♪
工具無しで組み立て可能
ご自身で組み立て可能。パーツを組み合わせる要領で簡単に組み立てられる様になっています。
※パーツのサイズは大きい物があるので、2人以上で作業をする事をお勧めします。
使わないときは畳んで片付け可能
薄く畳んで保管できるので、使わないときも邪魔になりません♪移動も楽々ですね!
費用は本体代金+送料で
和歌山や関西圏にお住まいの方でしたら、送料は¥15,400(税込)となります。
本体代と合わせても15万円を十分に切る事が出来ますので「防音室が欲しいけど、高額な物ほどの性能は要らない」方にとって、非常にコストパフォーマンスが高い商品です!
※配送は玄関先1Fまでとなります。受注生産の為、4週間以降で配送希望日を伺います。
担当スタッフがしっかりご案内させて頂ます!
ギター・防音室担当:田下(たした)が、ギターや防音室選びから小物類のご相談まで、しっかり対応させて頂ます!
ギターや防音室についてのご質問は何でもお気軽にご相談下さい!
当店twitterで和歌山店の情報をgetしよう!ツイッターにて和歌山店の店舗情報をお届け♪
商品の入荷情報やイベント情報、おすすめアイテムなどをツイート致します。是非フォローして下さいね!
当店のYOUTUBEチャンネルです!試奏動画やライブ動画、音楽教室関係など、様々な動画をご覧頂けます!
お役立ち・関連ページをご紹介♪
和歌山店のラインナップをネットにてご紹介♪ご購入も可能です!
ギターとウクレレの合奏を楽しもう♪初心者でも参加できる簡単な曲を題材に、弾き方から教わりながら合奏の楽しさを体験して頂けます♪
ご自分で弦交換をされない方は、当店へご依頼下さい。お預かりのうえ、丁寧に作業させて頂きます♪
「ギターを買ったばかりで手入れの仕方がわからない」と言うギター初心者の為に、基本的なお手入れ方法を解説します。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。