![この記事ではクラシックギターの弦・アクセサリーを紹介しています。 ===menu=== |[#a:title=]|[#b:title=]| |[#c:title=]|[#d:title=]| |[#e:title=]|[#f:title=]| |[#g:title=]|[#h:title=]| |[ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2020/10/20201030-418bd1e19550bd6c545f973d22cf3bc9.png)
この記事ではクラシックギターの弦・アクセサリーを紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足台
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | E.D.GERA |
品名 | EFS1 |
価格 | ¥1,870(税込) |
コメント | スチール製の定番足台。もっとも基本となるタイプです。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GGFS-1 |
価格 | ¥2,200(税込) |
コメント | アルミ製の足台。非常に軽量なので持ち運びに最適。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GGFS-BW |
価格 | ¥4,620(税込) |
木製の足台。裸足で使用しても良い肌触り♪金属製とは違う、ほどよい柔らかさを感じる事ができます。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | ロッコーマン |
品名 | GR2 |
価格 | ¥5,830(税込) |
足台の替わりに使用。足を上げないので体を捻らずに構える事が出来ます。 体を捻ると腰が痛くなる方におすすめ。 |
ギターのお手入れ用品
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GGスーパーグリス |
価格 | ¥330(税込) |
コメント | 糸巻きの動きを滑らかにするためのグリスです。爪楊枝などを使い、少量をギアとネジの間に塗ってください。はみ出たグリスなどは、クロスなどで拭きとってください。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | Oasis |
品名 | OH-1 |
価格 | ¥3,024(税込) |
コメント | 加湿器。Humigel高吸水性結晶粉末により水分がジェル化。ゆっくりと時間をかけて水分を発散します。ジェル状なので、液体がこぼれて楽器にかかる心配がありません。 スタンドに立てかけている状態でも使用できるので、ケースに保管していないギターにも使用可能。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | SIE |
品名 | MusicMoisture |
価格 | ¥2,860(税込) |
コメント | ケース内の湿度を常に45%±5%に保ちます。古美術品・骨董品の湿度管理用に多くの美術館・博物館等で使用されているそうです。デリケートな楽器にはぴったりのアイテムです。 長時間、高湿度状態にあったときは天日干し、逆に乾燥してるときは蒸気をあててあげると、通年(1年)使用可能です! |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | History |
品名 | HSCM |
価格 | ¥1,650(税込) |
コメント | お手入れの基本は、演奏後にしっかりと乾拭きをしてあげる事。こちらは髪の毛の1/100の超極細繊維で出来たクロスです。目に見えない隙間まで入り込み、ミクロの汚れを落とします。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | History |
品名 | HKCR |
価格 | ¥4,300(税込) |
コメント | 髪の毛の10万分の1の繊維で出来たキョンセームクロス。小型の鹿の本革です。 クロスとしては最も楽器に優しく、傷つける事なく高い拭き取り能力を持ちます。 また、滑りにくいので演奏時の滑り止めとしても膝に乗せて使用可能です。 |
爪のお手入れ用品
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | kaina |
品名 | ザ・ギタリスト |
価格 | ¥2,200(税込) |
コメント | フラメンコギタリスト沖 仁氏の協力のもと、ギタリストをはじめ爪を酷使する演奏家のために開発された保護強化ベースコートです。爪へのダメージを最小限に抑えるため酸素透過性の高い成分で作られています。また、塗った後、爪が光らないマット仕上げで自然な爪に近い色です。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | kaina |
品名 | デイクリーム |
価格 | ¥2,750(税込) |
コメント | 爪トラブルの多くの原因は乾燥にあります。冬場だけが乾燥している訳ではなく、一年を通してごくごく日常的な生活においても乾燥の原因があります。指先に潤いを与えることが、より爪を使いやすくさせる為には大切です。カイナ・デイクリームは、丈夫で健康的な爪を作るために爪の成長を促すための爪用保湿剤でクリームタイプ(20ml)です。ささくれ、二枚爪、外側を向いて生えてくる症状、薄い爪の爪トラブルの方もお使い下さい。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | ARIA |
品名 | ANK-100 |
価格 | ¥2,640(税込) |
コメント | ANK-100ネイルキットは、医療用両面テープの使用により、爪が薄くなり傷むことも無く、安心して使用いただけます。 ・つけ爪セット(幅が20、18、17.5、17、16、15、14mmの7種各3枚ずつ) ・ネイル用両面テープ※両面テープのセット内容が変更。各サイズ別、1シートずつとなりました。 ・ネイルペーパー(800番、1500番 各3枚) ・宝石両面やすり |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | アランフェス |
品名 | ネイルファイル |
価格 | ¥440(税込) |
コメント | 爪やすり。両面で4種類の異なる粗さを使用でき、簡単に爪のお手入れができます。 赤:150番、青:500番、白:1000番、グレー:2000番。 |
便利グッズ
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | Kling-On |
品名 | FLET DOTS |
価格 | ¥638(税込) |
コメント | ポジションマークを貼り付けて弾きやすくしよう。 白小(丸型3.5mm)×6、赤小(丸型3.5mm)×2、白大(丸型7mm)×1、白大(三角7mm)×1、赤大(三角7mm)×1の計11枚入り。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GG Clean Tone |
価格 | ¥2,200(税込) |
コメント | クリアトーンを使うと弦がサドルを抑える角度がより鋭角になり、弦の振動がより効率的に表面板に伝わります。その結果、音の立ち上がりが早くなり、音質がクリアになります。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GG スーパーアームカバー |
価格 | ¥1,650(税込) |
コメント | ギターから汗や皮脂による汚れから守ります。清涼感のある素材を使用。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GGWS-1S |
価格 | ¥7,150(税込) |
コメント | 河野 賢デザインによる元祖折りたたみ式ギタースタンド。材料を前モデルのMDF(木質繊維板)から合板に変更。耐久性が大幅に改善されました。前モデルでは見られなかった美しい木目も魅力です。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GGRC-1 |
価格 | ¥2,750(税込) |
コメント | ギターケース用レインカバー |
弦
オーガスチン
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | オーガスチン |
品名 | (左)BLACK SET (中)RED SET (右)BLUE SET |
価格 | BLACK SET ¥12,33(税込) RED SET ¥1,386 BLUE SET ¥1,540 |
張力 | BLACK SET 37,5kg RED SET 39,3kg 39,8kg |
コメント | 元祖ナイロン弦で、独特の暖かみがあり楽器を選びません。少し音程が良く無いのが弱点ですが、根強い支持者が多い。REDがレギュラーの太さです。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | オーガスチン |
品名 | REGAL BLACK/SET REGAL/RED SET REGAL/BLUE SET |
価格 | REGAL BLACK/SET ¥1,386(税込) REGAL/RED SET ¥1,540(税込) EGAL/BLUE SET ¥1,694(税込) |
張力 | BLACK SET 37,9kg RED SET 39,6kg 40,8kg |
コメント | 高音弦1,2,3弦の音程感を改善したモデル。通常モデルより伸びやかで艶のある音色になります。REDがレギュラーの太さです。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | オーガスチン |
品名 | IMPERIAL/RED |
価格 | ¥(税込) |
張力 | 39.3kg |
コメント | 高音弦インペリアルとREDの低音弦を組み合わせた物。インペリアルはリーガルの高音弦を少し細めにして張りを軽くした物です。明るくキラキラした透明感がありつつも木質な色気のある高音が特徴。セゴビアはBLUEをよく使用していたそうです。 |
プロアルテ(ダダリオ)
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | プロアルテ(ダダリオ) |
品名 | (左)EJ-43ライト (中)EJ-45ノーマル (右)EJ-46ハード |
価格 | ¥1,628(税込) |
張力 | (左)EJ-43 35,7kg (中)EJ-45 38,1kg (右)EJ-46 39,6kg |
コメント | 非常に精度が高く作られていて、音程が良い。木質で伸びやかな音色。 張力も弱めの物が選べるので楽に弾きたい方にもおすすめ。迷ったらコレと言える標準的な弦。 |
サバレス
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | サバレス |
品名 | 520R |
価格 | ¥2,376(税込) |
張力 | 37,2kg |
コメント | 通称「ピンク」。柔らかめの張り。暖かみのある高音弦に明るい輝きのある低音弦が特徴です。クラシック曲には量感不足と言われつつ、フラメンコには非常に相性が良く、愛好家が多い。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | サバレス |
品名 | 510CR ニュークリスタル/カンティーガ(ノーマル) |
価格 | ¥2,255(税込) |
張力 | 38,6kb |
コメント | 透明感のあるきらびやかで正確な音程感を持つニュークリスタル高音弦と、厚みと輝きのあり、摩擦ノイズが抑えられたカンティーカ低音弦を組み合わせた物。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | サバレス |
品名 | 510MR クリエイション/カンティーガ(ノーマル) |
価格 | ¥2,497(税込) |
張力 | 39,3kg |
コメント | どうしても太くなってしまい、音色がぼやけ勝ちなナイロン弦の3弦をアリアンス(フロロカーボン製)に替えた物。3弦以外は510CRと同じ物です。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | サバレス |
品名 | 500AR アリアンス/コラム(ノーマル) |
価格 | ¥2,706(税込) |
張力 | 38,9kg |
コメント | フロロカーボン製のクリアで反応の鋭い高音弦(アリアンス)に、巻きの細いしなやかな低音弦(コラム)を組み合わせた物。低音弦の表現が非常に豊かになります。重量感より多彩さを求める方におすすめ |
ハナバッハ
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | ハナバッハ |
品名 | 815SLT(黄)スーパーローテンション 815LT(緑)ローテンション 815MT(黒)ミディアムテンション 815HT(青)ハイテンション |
価格 | ¥2,233(税込) |
張力 | 815SLT(黄)スーパーローテンション 37,1kg 815LT(緑)ローテンション 39,7kg 815MT(黒)ミディアムテンション 41,1kg 815HT(青)ハイテンション 44,3kg |
コメント | シルバースペシャルという名前を持つハナバッハの標準弦。全体的に落ち着いた音色の弦で、芯の太さを持ちます。黒がミディアムテンションですが、他のメーカーより張りは強め。ワンサイズ落として丁度同じ感覚です。 |
ヤマハ
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | ヤマハ |
品名 | NS110 |
価格 | ¥933(税込) |
コメント | 手頃な価格の弦 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | ヤマハ |
品名 | S10 |
価格 | ¥1,540(税込) |
コメント | 音色、音量共に豊かで深みがあり、微妙な音色のコントロールもしやすくチューニングの安定も良いです。 弱点としては寿命の短さ。4弦が切れやすく高音弦も劣化しやすい。 発表会など、ここぞと言う時に使用する事をおすすめします。 |
弱音器
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | 現代ギター |
品名 | GGスーパーミュート |
価格 | ¥660(税込) |
コメント | 弦とボディの間に挟んで弦の振動を抑える事で、強い音が出にくくなる様にします。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | グランドギター |
品名 | ギターミュート |
価格 | ¥660(税込) |
コメント | 弦を挟んで弦の振動を抑えます。 |
ケース
クラシックギターは衝撃に強いとは言えません。また、急激な温度変化・湿度変化に反応して木が変形する事も。
衝撃を吸収し、外気との温度変化の影響を受けづらいケースに湿度調整材を入れたうえでギターを保管する事をお勧めします。
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | Super Light |
品名 | クラシックギターケース |
価格 | ¥27,500(税込) |
コメント | 衝撃を吸収し、住宅の断熱材にも使用される材質を使用。撥水性能のある外装生地と止水ファスナーの組み合わせで雨水の侵入も防ぎます。クラシックギター用セミハードケースの大定番です。 大切なギターを入れるケースはこの品質のケースから選ぶのをお勧めします。 650mm用 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | Super Light |
品名 | クラシックギターケース/630mm |
価格 | ¥27,500(税込) |
コメント | 衝撃を吸収し、住宅の断熱材にも使用される材質を使用。撥水性能のある外装生地と止水ファスナーの組み合わせで雨水の侵入も防ぎます。クラシックギター用セミハードケースの大定番です。 大切なギターを入れるケースはこの品質のケースから選ぶのをお勧めします。 弦長630mm用 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | nmx |
品名 | LGB-SM-C |
価格 | ¥13,000(税込) |
コメント | 細い繊維を高密度に織ることによって、汚れにくさと気密性を高めた生地を外装に採用。外装生地の内側には防水発泡ウレタン樹脂をコーティング処理することで、軽量化のほか保温性と保湿性を高めています。厚みのある内部クッションで衝撃から楽器を守ります。背負えるリュックタイプのソフトケース。 |
カポタスト
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | G7th |
品名 | Nashville Classical |
価格 | ¥3,190(税込) |
コメント | 人体工学に基づいて設計されたカポタスト。 脱着の簡単なバネ式で、デザインと使い勝手の良さから定番となりました。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | G7th |
品名 | Newport Classical |
価格 | ¥4,290(税込) |
コメント | スリム・軽量でワンタッチ装着で人気のカポタスト。 メカニズムはテコの原理でワンタッチホールド可能で、装着してからも圧力調整が簡単に行えます。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | SHUBB |
品名 | C2 |
価格 | ¥4,070(税込) |
コメント | レバー式のカポタスト。コンパクトで目立たないデザイン。 ネジを回す事によって挟み込む力加減を調整する事ができます。 |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | paige capo |
品名 | PC-6CL |
価格 | ¥(税込) |
コメント | USA製のクラシックなデザインがお洒落なカポタスト。 |
交換用パーツ
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | SCUD |
品名 | 35G420S |
価格 | ¥4,180(税込) |
コメント | 信頼のゴトー製糸巻き |
画像 | ![]() |
---|---|
メーカー | GOTOH |
品名 | 35G620 EW |
価格 | ¥7,480(税込) |
コメント | 信頼のゴトー製糸巻き。軸ブレ防止機構“Rock-Solidを備えており、より高精度で耐久性の高い糸巻きとなっています。 |
関連のお役立ち記事一覧♪♪
みんなで弾けば怖くない!クラシックギター・アンサンブル・クラブ♪
クラシックギター・アンサンブル・クラブ。
初心者からベテランさんまで、みんなで合奏する事の楽しさを体験しましょう
入門クラシックギターの選び方!
この記事では入門向けクラシックギターの選び方を解説しています。
「ギターを始めたいのだけれど、何をどう選べばいいのか?」が全然わからなくてお困りの方はとても多いです。そんな方の助けになる記事となっておりますので、どうぞご覧くださいませ。
ギタセレ
当店の店頭在庫の一部をご紹介!気になるギターがあればお気軽にお問い合わせ下さいませ♪
弦交換は当店におまかせ!
ご自分で弦交換をされない方は、当店へご依頼下さい。お預かりのうえ、丁寧に作業させて頂きます♪
当店twitterで和歌山店の情報をgetしよう!
和歌山店の店舗情報をお届け♪
商品の入荷情報やイベント情報、おすすめアイテムなどをツイート致します。是非フォローして下さいね!
この記事の著者
担当者 | 田下(ギター・弦楽器アドバイザー) |
---|---|
担当商品 | アコースティックギター クラシックギター ウクレレ |
好きな音楽 | ジャズ・ブルース・ロック・ポップス・R&B・ファンクなど。 |
好きなミュージシャン | ジョー・パス ジムホール ウェス・モンゴメリー メル・ブラウン ソニー・ロリンズ チャーリー・パーカー リー・モーガン アート・ブレイキーなど。 |
コメント | 中学二年生の時にBOOWYに憧れて始めたギターがいまだに好きで、気がついたら楽器屋さんに。ここ数年はJAZZバンドでギターを演奏させていただく事が多いです。お客様の楽器のメンテナンスや調整には誠心誠意を込めて行うのが信条です!担当者として、すべての当店ラインナップを決めているので、すべて私のオススメのアイテムです♪ご相談のある方は、いつでもご指名くださいませ。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。