![*じめじめ梅雨の時期にはレインコートと調湿剤が必須!! こんにちは。島村楽器和歌山店の吉野です。じめじめ梅雨の時期が始まりましたが、ギターを背負って出かけられる皆さまは、楽器が雨に濡れてお困りではありませんでしょうか?こちらのページでは、そんな皆さまのお悩みを解決する梅雨対策グッズをご紹介いたします […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2019/06/20190607-7f3e1cc345e188656af42a54b3872ef3-2.jpg)
じめじめ梅雨の時期にはレインコートと調湿剤が必須!!
こんにちは。島村楽器和歌山店の吉野です。じめじめ梅雨の時期が始まりましたが、ギターを背負って出かけられる皆さまは、楽器が雨に濡れてお困りではありませんでしょうか?こちらのページでは、そんな皆さまのお悩みを解決する梅雨対策グッズをご紹介いたします!
ギターアドバイザーの田下です!
中学生からギターを始め、高校の時にロックバンド初めて組み、ビートルズやグリーンデイ、ニルバーナやオアシスなどコピーしてライブをして青春を過ごしました。その後オリジナル曲のバンドを開始し、さらにジャズを始め、今はクラシック等も好きに。今でも1日1時間はギターに触れ、年に1度はライブも行なう音楽なら何でも好きなギター歴25年以上の永遠のギターキッズです。 |
ギターアドバイザーの田下と申します。心を込めて担当商品の調整・メンテナンスをしっかりした上で納品させて頂きますので、ご安心して当店をご利用くださいませ。のちのち不調が出てしまった楽器のフォローなども精一杯させて頂きます♪当店のアコースティックギター・ウクレレ に関しては私が点検しております。また、ネット販売の際にも全ての点検、調整を担当しており、責任を持ってご対応させて頂きます。気になることはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。担当:田下(たした)までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。また、お家での決済も可能です。みなさまのご相談お待ちしております♪ |
雨の日にギターを持ち運ぶなら、レインコートを!
通常、ギターの付属品でついてくるケースの大半には防水性はほとんど有りません、、。そんなケースでも、雨の日に持ち出さなくてはいけない事もあると思います。そんな時に活躍するのが、ギターケース用レインカバーです。また、撥水クロスを使用したケースでも、あくまでも「撥水」であって、「防水」ではありません。ある程度以上、濡れてしまう事が分かっている場合は、レインカバーと併せる事で効果が高まりますのでおススメです♪
レインカバーで楽器ケースの防水性を高めよう!
こちらのレインカバーは三種類のサイズ、IR-EG(エレキ用)、IR-EB(ベース用)、IR-AG(アコギ用)があります。取り付けるとこんな感じです。E.D.GEARのESC-20/EGに取り付けてみました♪
背中は空いているので、雨の中傘も差さずと言う訳には行きませんが、無防備に持ち歩くよりはとても安全です!
黒いケースに黒いカバーで判りずらいので、赤いケースにも取り付けてみました。※キョーリツ/BG-EG(RED)※
畳めば非常にコンパクト!ケースに入れておけば、急な雨にも対応できます。BOSSのコンパクトエフェクターと比較しても、3個分未満で持ち運びにも便利です♪
メーカー | 型名 | 対応楽器 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
infiniti | IR-AG | アコースティックギター | ¥2,080 |
infiniti | IR-EG | エレキギター | ¥2,080 |
infiniti | IR-EB | ベース | ¥2,080 |
じめじめ湿気には調湿剤で対抗しよう!
ギターやベースは木材で出来ているだけに極度の湿気や乾燥が苦手です・・・。木材が湿気ると鳴りが鈍くなったり膨らみや反りなどの変形を引き起こし、乾燥すると割れやソリ等の変形を引き起こします。そんな嫌な湿気や乾燥によるトラブルから、大事な楽器を守るには調湿剤をケースに入れて湿度を調整しましょう!ハードケース+調湿剤がおすすめですが、ソフトケース+調湿剤でも効果はございます!
DRY CREW
ハードケースの中に入れておくだけで、大切な楽器をカビ、サビ、ひび割れなどから守る楽器専用の湿度コントロール剤です。
4種類の香りを選んで、ケースや楽器にいい香りをつけちゃおう!
メーカー | 型名 | 香り | 価格(税込) |
---|---|---|---|
Greco | DRY CREW | オレンジ | ¥880 |
Greco | DRY CREW | ココナッツ | ¥880 |
Dr.Dry
湿気対策・脱臭効果・錆び防止と三拍子揃った湿度調整剤!かなり定番商品です。
高湿度だと湿気を吸い取り、低湿度ですと水分を吐き出してくれるので、ケース内を一定の湿度に保つことが出来ます。
ムワっとした臭いも脱臭効果ですっきりさせてくれます!
半年ごとに交換で、2個入りです。湿度調整で金属パーツの錆びも防止してくれます!
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
FERNANDES | Dr.Dry | ¥990 |
MusicMoisture
担当者オススメ!この湿度保持剤は天然特殊粘土「モンモリロナイト」を原材料としています。ケース内の湿度を常に45%±5%に保ちます。
古美術品・骨董品の湿度管理用に多くの美術館・博物館等で使用されているそうです。
デリケートな楽器にはぴったりのアイテムかもしれませんね。
長時間、高湿度状態にあったときは天日干し、逆に乾燥してるときは蒸気をあててあげると、通年(1年)使用可能です!
メーカー | 型名 | 価格(税込) |
---|---|---|
S.I.E | MusicMoisture | ¥3,300 |
大事なギター、梅雨対策を万全にしてじめじめ梅雨を乗り越えましょう!
お役立ちリンク集
当店twitterで和歌山店の情報をgetしよう!ツイッターにて和歌山店の店舗情報をお届け♪
商品の入荷情報やイベント情報、おすすめアイテムなどをツイート致します。是非フォローして下さいね!
当店のYOUTUBEチャンネルです!試奏動画やライブ動画、音楽教室関係など、様々な動画をご覧頂けます!
和歌山店のラインナップをネットにてご紹介♪ご購入も可能です!
ご自分で弦交換をされない方は、当店へご依頼下さい。お預かりのうえ、丁寧に作業させて頂きます♪
「ギターを買ったばかりで手入れの仕方がわからない」と言うギター初心者の為に、基本的なお手入れ方法を解説します。
島村楽器イベントLINEを友だち追加して、最新イベント情報をチェックしよう!
島村楽器では各店舗で様々なイベントが開催されています。
毎年開催されている全店規模の大きなイベンから、演奏発表会など店舗独自で楽しめるイベントまで様々です。
「島村楽器イベントLINE」では、少しでも音楽を楽しんでいただけるイベント情報を定期的に配信いたします!
【島村楽器イベントLINE利用規定】
- 商品の紹介、販売など、イベントに直接関係の無い配信は致しません。
- 当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
- 個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。