![*谷 慶樹(たに よしき) 担当曜日:月曜日・土曜日 *講師プロフィール 大阪芸術大学演奏学科卒業。 POPSからJAZZ、R&Bなど様々なジャンルを学ぶ。 2015年度、茶屋町カレッジジャズフェスティバルにてヤンマー賞受賞。 2014.15.16年度、We Are Sneaker Ages公式模範 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/wakayama/wp-content/uploads/sites/160/2020/06/20200713-e73b5ffbf13331c787a62d7509150090.jpg)
谷 慶樹(たに よしき) 担当曜日:月曜日・土曜日
講師プロフィール
大阪芸術大学演奏学科卒業。
POPSからJAZZ、R&Bなど様々なジャンルを学ぶ。
2015年度、茶屋町カレッジジャズフェスティバルにてヤンマー賞受賞。
2014.15.16年度、We Are Sneaker Ages公式模範演奏にてギターを担当。
講師へのインタビュー
音楽を始めたきっかけはなんですか?
父親が昔、ギターをやっていてギターが家にあることを中学生のときに知り、「弾けるようになったらかっこいいな!」と思い始めました。
好きな音楽のジャンル、よく聴いているアーティストを教えて下さい。
R&BやROCKやFunk、あまりジャンルを隔てずたくさん好んで聴きます。
邦楽でよく聴くアーティストは山下達郎さん、B'zさん、BOOWYさん、などです。
洋楽でよく聴くアーティストはJohn Mayer、Tom Misch、Chris Brownなどです。
音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
映画鑑賞や、アウトドアからゲームまで楽しいことが大好きです。
音楽の経験が全くなくても始められますか?
大丈夫です!僕も最初はギターの弾き方や知識は皆無でした。
経験は何歳からでも積むことができます。
どのようにレッスンを進めていきますか?
ギターをこれから始められる生徒さんには基礎から一緒に進めていきたいです。
ギターを経験されている生徒さんには、スキルや経験に合わせたレッスンを心がけます。
楽譜が読めなくても大丈夫ですか?
大丈夫です!一緒に学んでいきましょう!
初心者ですが、どのくらいで1曲演奏できるようになりますか?
最初は約1~3ヶ月かかることもありますが、そのあとはたくさん弾けるようになります。
先生の使用しているギターのメーカーは?
エレキギターはFender、Ibanez、Mcguire Guitars、Aria ProⅡなど。
アコースティックギターは
Zemaitis、Taylorを使用させていただいています。
ギター上達のポイントはありますか?
演奏してみたい曲、すなわち目標が大事だと考えております。
目標があればそれを弾きたいという意欲でどんどん上達していくと思います。
講師からのコメント
これからギターを初められる方も、今までギターを弾いてこられた経験者の方も、楽しめるようなレッスンをさせていただきます!
コース概要
コース名 | アコースティックギター・エレキギター |
---|---|
講師 | 谷 慶樹 (たに よしき) |
開講曜日 | 月曜日・土曜日 |
レッスン形態 | 個人30分 グループ60分 |
体験レッスン | アコースティックギターの 体験レッスンを申し込む エレキギターの 体験レッスンを申し込む |
アコースティックギターコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
エレキギターコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモール和歌山店 |
---|---|
電話番号 | 073-480-5750 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。