![島村楽器のクラシックギター最大級イベント「クラシックギターフェスタ 2025」を開催いたします! 国内外問わず有名ブランドのクラシックギターを多数展示しており、それら全て試奏&お買い上げが可能です。それだけではなく、プロの演奏家の方々による本格的な演奏会や著名製作家の点検会などクラシックギター愛好家 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2024/05/20250422-20250403-7d9e25eb9c8280dec54af5f1b64cc388.jpg)
島村楽器のクラシックギター最大級イベント「クラシックギターフェスタ 2025」を開催いたします!
国内外問わず有名ブランドのクラシックギターを多数展示しており、それら全て試奏&お買い上げが可能です。
それだけではなく、プロの演奏家の方々による本格的な演奏会や著名製作家の点検会など
クラシックギター愛好家の皆様に、よりギターを楽しんで頂けるイベントが目白押しとなっております!
浦和パルコ店では2025年6月27日(金)~6月29日(日)に開催いたします。
様々なイベントがございますので是非ご来場ください。

※諸事情により予告なく内容変更・中止等になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
日時 | 2024年6月27日(金)~29日(日) |
---|---|
開催場所 | 島村楽器浦和パルコ店 店内特設会場 |
CONTENTS
6/27(金)新野英之(CG科講師)によるクラシックギター弾き比べ演奏会

ギタリスト新野英之(CG科講師)
日本大学芸術学部音楽学科卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程器楽専攻修了。クラシックギターを原善伸、鈴木大介、藤井眞吾の各氏、フラメンコギターを今田央氏、リュートを金子浩氏に師事する。YouTube、Instagram等SNSにて演奏動画やレッスン動画を公開中。
開催日 | 2024年6月27日(金) |
---|---|
時間 | 17:45開場 / 18:00開演 |
場所 | 島村楽器浦和パルコ店 赤エスカレータ前 |
定員 | 20名(要予約) |
料金 | 無料 |
予約方法 | WEB予約、TEL、店頭受付 |
6/28(土)河野智美さんによる展示ギター弾き比べ演奏会

ギタリスト河野智美
東京国際ギターコンクール、アジア国際ギターコンクールなど、国内外のコンクールで入賞。
2011年、韓国にてDVD『Recollections』をリリース。CDはアールアンフィニより『祈り』(2013年)、ジャズクラシック作品集『リュクス』(2015年)、オール・バッハアルバム『The BACH』(2017年)、スペイン作品集『The Spain』(2019年)をリリース、いずれもレコード芸術誌で特選盤の評価を得ている。
なかでも現代のコンポーザー・ギタリストに焦点をあてたアルバム『リュクス』は、音楽評論家の濱田滋郎氏より「ギター・アルバム中、最上級の成果」と評された。2018年サントリーホール・ブルーローズにて行われたバロックアンサンブルのコンサートでは、「ギター室内楽の新たな境地」と評判を呼んだ。
2020年、サントリーホールにて東京フィルハーモニー交響楽団、梅田俊明氏指揮のもと「アランフエス協奏曲」「ある貴紳のための幻想曲」の2大ギターコンチェルトを演奏、秋にライブ盤アルバムとしてリリース(朝日新聞推薦盤)。2大ギターコンチェルトのライブ録音リリースは、世界でも稀有な試みと言われている。
これまでにヨーロッパ、ロシア、アジア、南米等各国に招かれコンサートを行っている。なかでもマドリードの歴史あるアテネオホールにて人間国宝鶴賀流第11代家元鶴賀若狭掾師匠とその一座、日本舞踊の花柳貴比氏、八王子車人形「西川古柳座」とのコラボレーション公演を行い、日西伝統芸能の共演は大きな反響を呼んだ。また、スペイン最大とも言われるホセ・トマス国際ギターコンクールにてユース部門の審査も務めている。
2022年ヴァイオリン礒絵里子とともに「デュオ・パッシオーネ」を結成、初のアルバム『グラシア』をリリース。秋にはアメリカ東海岸ツアーを行い、巨匠エリオット・フィスク氏、ザイラ・メネシス氏と共演する。2023年ベトナムのギターフェスティバルに再び招かれたほか、オランダにてリコーダーのミカラ・ペトリ氏、アムステルダムギタートリオのメンバーとバロックアンサンブルで共演、また世界遺産であるサグラダファミリア教会でのコンサートを含めバルセロナ、バレンシアでのスペインツアーを成功させている。2024年中国の武漢、上海にてヴァイオリン石亀協子とコンサートを行う。2025年東京のHakujuホールにてミカラ・ペトリ氏、チェンバロ西山まりえ氏と共演。またソプラノ奥脇泉とのユニット「さくやひめ」で初のアルバム『アルマ』をリリース。
古楽から民謡、ポップスまでジャンルに囚われず独自のレパートリーを切り開き、「心に寄り添う魂のうた」を追究している。
日本女子大学人間社会学部現代社会学科卒。昭和音楽大学、並びにモアギター音楽教室にて後進の指導育成にもあたっている。
開催日 | 2024年6月28日(土) |
---|---|
時間 | 14:45開場 / 15:00開演 |
場所 | 島村楽器浦和パルコ店 店内スタジオ |
定員 | 20名(要予約) |
料金 | 3,850円(税込) |
予約方法 | WEB予約、TEL、店頭受付 |
6/28(土)西野春平さんによるクラシックギター無料点検会

クラシックギター製作家西野春平
~プロフィール~
1947年茨城県日立市に生まれる。
1965年17歳の時に黒澤常三郎の工房に弟子として入門。ギター製作を開始。
1969年ハウザー1世ギターの研究を続けた末、所沢に工房を構え「西野春平」ブランドとして独立。
以来三十数年にわたって手工ギター製作を続けている。
国内の製作家としてはいち早くエレガットの製作にも着手する他、その類まれな工作精度からアコースティックギターの分野からもオファーが絶えない。
渡辺香津美、田部井辰雄などのトップギタリストに使用されるなど、西野ギターの評価は高く、芯の有る引き締まった音色は、ジャズやボサノバのプレイヤーも魅了しています。 研究をつづけた「ハウザー1世」を基本に、30数年地道に製作を続けている日本を代表するギター製作家のひとりです。
※内容は点検のみとなります。修理が必要な場合はお預かりの上、別途料金が発生する場合がございます。
開催日 | 2024年6月28日(土) |
---|---|
時間 | ①11:00 ➁11:30 ③12:00 ④12:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:00 ⑩16:30 |
場所 | 島村楽器浦和パルコ店 特設ブース |
料金 | 無料 |
お持ち込み楽器 | 全メーカーOK |
予約方法 | WEB予約、TEL、店頭受付 |
6/29(日)山口莉奈さんによる展示ギター弾き比べ演奏会

ギタリスト山口莉奈
8歳よりギターを始める。
濱田圭、藤井敬吾、福田進一各氏に師事。
2013年大阪音楽大学クラシックギター専攻、特待生入学。
2017年3月に同大学卒業、並びに優秀賞受賞。
デヴィッド・ラッセル、パヴェル・シュタイドル、リカルド・ガジェン、イグナシオ・ロデス、ガブリエル・ビアンコ、オスカー・ギリア各氏など海外で活躍されているギタリストのマスタークラスを多数受講。
第22回山陰ギターコンクールプロフェッショナル部門優勝。
第42回ギター音楽大賞、大賞部門優勝、大阪府知事賞受賞。
第26回名古屋ギターコンクール優勝。
第50回クラシカルギターコンクール優勝。
と数々のコンクールで優勝経験を持つ。
2018年 台湾国際ギターフェスティバル参加。
第32回 JGAギター音楽祭でベストパフォーマンス賞受賞。
アーツサポート関西平成30、31年度「岩井コスモ証券ASK支援寄金」拝受。
2020年 兵庫県立芸術文化センター 主催の「ワンコイン・コンサート」に選出され、
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールでソロコンサートを行う。
2025年「ドリーム・コンチェルト 2025」に出演。
開催日 | 2024年6月29日(日) |
---|---|
時間 | 14:45開場 / 15:00開演 |
場所 | 島村楽器浦和パルコ店 店内スタジオ |
定員 | 20名(要予約) |
料金 | 3,850円(税込) |
予約方法 | WEB予約、TEL、店頭受付 |
6/29(日)君島聡さんによるクラシックギター無料点検会

クラシックギター製作家君島聡
~プロフィール~
1983年生まれ。
2006年 祖父 河野 賢に憧れ、武蔵工業大学システム情報学部卒業後、河野ギター製作所に入社。桜井正毅の下ギター製作に励む。
河野賢の「考えた事は全て試した。」という言葉を拠り所に、自身でも思いつく限りの実験、試作を繰り返し、ギターの音作りを理解する。
2009年 大学で学んだ知識を生かし、月刊現代ギター誌にて「ギター弦測定」の記事を担当。
2021年 その後自身で製作した楽器が桜井に認められ、ギター製作家としてオリジナルモデルの販売を開始する。
河野賢と桜井正毅の研究と経験を受け継ぎ、ギターの品質を永続させるだけでなく、新しい技術への挑戦、モデルの開発にも取り組んでいる。
※内容は点検のみとなります。修理が必要な場合はお預かりの上、別途料金が発生する場合がございます。
開催日 | 2024年6月29日(日) |
---|---|
時間 | ①11:00 ➁11:30 ③12:00 ④12:30 ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00 ⑧15:30 ⑨16:00 ⑩16:30 |
場所 | 島村楽器浦和パルコ店 特設ブース |
料金 | 無料 |
お持ち込み楽器 | 全メーカーOK |
予約方法 | WEB予約、TEL、店頭受付 |
アンケート回答からのご来場でプレミアムキョンセームクロスをプレゼント!

事前にご来場ご予約をいただき、フェスタ期間中に浦和パルコ店会場へご来場頂いた方から、
先着50名様へプレミアムキョンセームクロスをプレゼントさせていただきます。
クラシックギターフェスタ公式ページはこちら!

お問い合わせ
電話番号 | 048-871-2750 |
---|---|
担当 | 後藤(ごとう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。