![こんにちは!デジタル担当の杉山(すぎやま)です! 今回は、当店スタジオで隔月開催しているインストアライブ「浦和バンド天国」の2025年9月度開催レポートになります! CONTENTS4組の参加者にご出演いただきました♪4組の参加者にご出演いただきました♪ ※アーティスト表記は敬称略とさせていただきま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/urawa/wp-content/uploads/sites/115/2025/09/20250930-581143612138455520.jpg)
こんにちは!デジタル担当の杉山(すぎやま)です!
今回は、当店スタジオで隔月開催しているインストアライブ「浦和バンド天国」の2025年9月度開催レポートになります!
CONTENTS
4組の参加者にご出演いただきました♪
※アーティスト表記は敬称略とさせていただきます。
1.miko

過去にも出演いただいているmikoさん。
久しぶりのバンド天国ということもあり、少し緊張した雰囲気も見られましたが、演奏が始まると澄んだ歌声とウクレレの優しい響きが会場いっぱいに広がりました。
聴く人の心を自然と落ち着かせるようなステージでした。
2.あゆみ

関東各地で活動されているあゆみさん。
今回披露してくださったのは「納豆の歌」。ユーモアのある楽曲に、客席からは「私も納豆好き!」という声が聞こえるなど、会場全体が笑顔に包まれました。
観客と一緒に楽しめるステージになりました!
3.マッシモ

三河が生んだロックンロールスター 「マッシモ」ついに浦和に参戦!
耳に残るキャッチーなオリジナル曲と軽快なMCで会場を盛り上げてくれました。
自然と手拍子が生まれ、楽しい雰囲気を作り上げるパフォーマンスに多くのお客様が引き込まれていました。
4.ディストシオン
※画像掲載はございません
今回最年少、高校生バンドのディストシオン。
ハプニングこそありましたが、それを乗り越えて披露した「秒針を噛む」は堂々とした演奏でした。
観客からの大きな拍手を受け、若々しいエネルギーとこれからの成長を感じさせてくれるステージとなりました。
ジャンルや年齢はさまざまですが、それぞれの音楽に対する思いが伝わる貴重な時間でした。
ご出演いただいた皆さん、そしてご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
ライブイベント「HOTLINE」のご案内
島村楽器を代表するライブイベント 「HOTLINE」 が今年より復活しました。
HOTLINEは浦和バンド天国と同じく、年齢も演奏スタイルも一切不問。
アコースティックからロックバンド、ソロの弾き語りまで、どなたでもご参加いただけるライブイベントです。
音楽を楽しむ気持ちがあれば、初心者の方も経験豊富な方も大歓迎!
ぜひステージでの「音を鳴らす楽しさ」を体験していただきたいと思います。
浦和での開催日:[2025/11/16(日) 2025/12/21(日) 2026/01/25(日) 2026/02/15(日)]
また、店内ライブの他にも「演奏動画での参加」も受け付けております!
皆さまの挑戦をお待ちしています! 🎶
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。